エピソード17の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
誤字報告です。

「ねぇ、サリー、うちの領民」→「…マール…」
  • 投稿者: Pauline
  • 2020年 10月29日 11時05分
[一言]
ねぇ、サリー ⇒ねぇ、マール
ありがとうございます。
あれ、サリーは、お針子……間違えました
  • 有(富士とまと)
  • 2020年 10月04日 07時53分
[一言]
なんか作者さんと思考がシンクロしてきたような?(汗)

孟宗竹。世界最凶の陸生植物って言われていますよね。
人が立ち入って積極的に間伐したりタケノコのうちに刈り取ってしまわないと、陽の光を求めてすごい勢いで地下茎を伸ばして面積を広げていき、他の植物を根絶させるだけでなく、家屋をどんどん破壊していってしまうという。
そして、杉のように地表面にしか根を張らないので、地すべりの元凶となってしまうという。(ちなみに、杉林の保水能力は小中学校の運動場と同程度しかありません。雨が降ると地面に蓄えられることなく一気に川へ雨水が流下します。竹林も同様ですね。)

なお、孟宗竹の地下茎は地表からせいぜい数十cmの深さしかないので、深さ1mくらいまでをゴム板やプラ板(波板を切ったもの等)などで仕切ってやると地下茎が外へ外へと広がるのを物理的に止めることが出来るとか。

竹の皮は弱い防腐効果(抗菌効果)があるんでしたっけ?
なのでおにぎり等を包むのに使うと若干腐りにくくなるのだとか。

竹細工。高級提灯の代名詞の岐阜提灯とか、日本発祥で世界に広がった扇子とか。高級なものは薄く作るのって職人芸ですよね。
そしてタケコプター(笑)

日本の竹編み細工はどこが名産なんだっけ……

↑ページトップへ