感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [96]
既視感あると思ったらコンボリーフか!!すごい納得したわ
  • 投稿者: 四季の詩
  • 女性
  • 2025年 07月19日 11時47分
コンボリーヴ、キングダムハーツ以外であんまり見ないけど便利ですよねっ!
短編 大会準備のひとときに  って形になりました(/・ω・)/
ただ思いついたネタがすとーんと形になっただけなので、間違ってたり滅茶苦茶だったりするとこは笑ってもらえたら幸いですw
  • 投稿者:
  • 2025年 07月16日 19時12分
拝読しました!
あの!ほんっっっっっっっとうによかったです!ありがとうございます!!!!
リーダーは自分で蒔いた種で多忙を極めつつ、セリスのことに大会の実務にと追い詰められてるのかな?
びっくり箱の言う通り思い切ってれば、色々とスッキリして大会に打ち込めただろうにw

それと今回の話を読んでてちょっとネタを思いついて、2次創作的に書いてみたのがあるんですけど、こういうのってどっかに投げてみていいですかね_(:3」∠)_?
敬称やらなんやらが滅茶苦茶なんだけど
  • 投稿者:
  • 2025年 07月15日 01時36分
実際多忙ではありますねえ。
普段の配信+大型案件+事務所の新設+おるくんの所属変更周り+リフォーム&引っ越し
なのでふつーに超がつく激務です。

二次創作自由に投稿していただいて大丈夫ですよ!
めちゃめちゃ読みたいので投稿先を送ってくだされば踊って喜びます!!!!!
遅くきた初恋なんですよねー
初めての嫉妬心…しかもトラもトラでこうセリスに近いとかもあって…リーダーには悪いけどセリスが泣いた分もだもだするといいんじゃないかともちょっと思ってます!笑

てか、リーダーはセリスとプライベートな話しないんですよね…
え、そこいつ変わる予定なんですかリーダー??そこは絶対セリスからは話題振ってこないんだからリーダーがなんとかしなきゃ!すかぽんたんって言われちゃうよ!
  • 投稿者: れいか
  • 2025年 07月13日 09時50分
実際に「ちゃんと恋をした」のは初めてなんですよね。
トラはいろんなことが重なってかなりセリスのことを気にかけているので、こう、ちょっとじぇらしー的なものは感じてしまいますねえ。

多人数会話で学校の話とかをしている時にセリスに水を向けることはあるんですが、二人で話してる時は本当にゲームの話か配信の話しかしてないですね……。
睡眠時間は確保している(その時間に寝ているとは言っていない)
ロイドが悪夢で眠れず、強制ログアウトしたことがあったのだから、体調には気をつけてね。
※すかぽんたんポイント(SP)+10
  • 投稿者: towaka
  • 2025年 07月12日 23時49分
まあ確保するのは大事ですよね……。

SPを手に入れたのに割り振れないw
ふと気になったのですが、
VRの時代になって、手でコントローラーを使わなくなっても手動回避っていうんだろうか?
見て全身で避けてるんであって手動操作してないようだから見切りとかの方が近い気が
する・・・。慣例でそういうもんなんだろうけれども。
  • 投稿者: 未知人
  • 2025年 07月12日 21時12分
automattic(自動)に対するmanual(手動)なので、多分用語としては変わらんと思います。公式用語じゃないものは慣例的に使い続けたほうが楽でもあるので……。
寝れてないと思考もマイナスに行きがち…
  • 投稿者: ゆう
  • 2025年 07月12日 18時42分
そーなんですよねぇ
リーダーそれ言外に睡眠時間は取れてても安眠できてないって言ってない?
  • 投稿者: 白井鈴
  • 2025年 07月12日 18時33分
存在しない副音声が聞こえることはね、ありますよね。
二次職の覚醒技はチャージ短縮とかバフ系が多くて直接攻撃系はないってことですよね

12-1 で2次転職の時の話も伏線なのかな?
そうですね、高火力攻撃としては全二次職に「上級奥義」が用意されているので、そこに追加で火力系覚醒技となるとちょっとしょっぱい印象だったと思います。
前衛火力職のウォーリア(ブレイダー・ウォーハンマーの前)は奥義羅刹大旋風が作中最強火力の一角なので別覚醒が与えられていて、
ファイターの奥義は火力としてはそこまで高くないので覚醒で高火力スキルが与えられたのだろう、というのが「プレイヤー目線の運営判断予想」となります。11章でセリスもちらっと似たようなことを言っていますね。

攻撃に関するものだと、アサシンの覚醒がダメージを蓄積させる系ですね。
腐食龍は第一形態から第二形態に上がる時に覚醒の効果がリセットされるので、覚醒は効果がないのだと勘違いされていました。
数日かけて全話読みました。ついに追い付いたー!
やっぱりトラが好き。ぶっきらぼうで自分勝手に見せてるけどものすごく皆を見ててあっという間に看破して、それで責任感強くて悩んで無駄に頭がいいから誰にも相談せずに自分だけで解決しようとして、そういう危うさが、彼の背中に浮かぶ孤独感がハムちゃん含めトラ小屋の皆には見えてたからこそ彼には支えが必要だって感じで勝手についていく感じがもうたまらなくて。なまじ本人に解決能力があるから相談されないやきもきもあるんだけど、でもそういうのを含めてトラ小屋の皆はトラを信頼してるんだろうなぁ感がとても好き。
あとハムちゃんがトラのエサって意味合いで好きな人に美味しく食べられたいんだぁって気持ちが伝わってくるのが好き。魂まで捧げてるなぁっていうのが、不安定な彼の居場所を作ってくれてるんだなぁ感が好き。
長文失礼しましたー。
  • 投稿者: Ell
  • 2025年 07月12日 13時26分
追いつきありがとうございます!あの!感想時刻からの推察なんですが!寝てくださいね!!!!
トラとハムさん完全に私の癖が溢れているので気に入っていただけてとっても嬉しいです!
休み休みですがぽつぽつと続けていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [96]
↑ページトップへ