感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
[良い点]
途中まで読んで失礼します。
プロローグから、過去の話かと思いきや、舞台は現代。「うんめーさん」や女装した男という複雑そうな設定。文章も読みやすく、続きが気になります。プロローグの語り手は登場するのでしょうか?それも気になります。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 08月17日 19時37分
管理
ご感想ありがとうございます!
複雑そうな設定ですが、工夫して作り上げているのでそこも魅力の一つと思っております。
最後までぜひ読んでいただければ、語り手は誰なのかお分かりいただけると思います。
お読みいただきありがとうございます!
  • 秋桜
  • 2021年 08月17日 20時04分
[良い点]
 序盤はロマンチックに感じられる『うんめーさん』の演出がいいですね。だからこそ、その後の落とすような展開で、とてつもない恐怖に包まれたような気がしました。
 姉の姿をしている主人公設定も、いろいろと考えさせてくれます。本当に殺したのは誰なのか。一筋縄ではいかないところが、よく練られていました。また『うんめーさん』の手紙を軸にして、人の欲望や願望が浮かびあがっています。それぞれの抱えている闇が恐かったです。
 夜見井屋駅への気づきによって、オカルト的展開が加速していました。どのような結末を迎えるのか。怖いもの見たさで、楽しみにしています。

 今後の活動を応援しております。
遅くなり申し訳ございませんでした。
ご感想ありがとうございます!
今後ともよろしくお願いします!
頑張ります!
  • 秋桜
  • 2021年 08月01日 20時54分
[良い点]
良質な怪異ミステリーもの。しっかり伏線が活かされていると思いました。主人公はなぜ、女装をしているのか。これも良い意味で気になりますね。
ご感想ありがとうございます!
伏線を活かして、尚且つ何故そうなのかとミステリー要素も取り入れているのでそこに注目していただき大変嬉しいです。
お読みいただき誠にありがとうございます。
  • 秋桜
  • 2021年 05月05日 15時28分
[良い点]
 序章が薄気味悪かったのに対して、本編が明るい雰囲気でしたから、かえって怖く思いました。「うんめーさん」という不確かな存在と相まって、迫り来る恐怖のような気持ち悪さ(誉め言葉)が感じられます。
 素敵な作品をありがとうございました。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 05月04日 22時09分
管理
ご感想ありがとうございます!
日常から非日常へ、未知ゆえに迫り来る恐怖を感じていただきありがとうございます。
改めてお読みいただき誠にありがとうございます。
  • 秋桜
  • 2021年 05月05日 06時14分
[良い点]
あまりホラーは得意ではないのですが、やめようと思いつつ読むのを止められない…笑 筆力だと思います。
[一言]
TwitterでRTいただいた瑞紀です。遅くなって申し訳ありません。とても面白かったです。
  • 投稿者: 瑞紀
  • 2021年 05月04日 11時37分
ご感想ありがとうございます!
そう言っていただけると大変恐縮です。
また機会がありましたら、ぜひお読みいただけたら嬉しいです。
  • 秋桜
  • 2021年 05月04日 13時37分
[良い点]
しょっぱなから『男の娘』と、こちらの読みたい気持ちを引き立ててきました!

[一言]
とっても面白そうなんですが、ほかの読むべき小説も結構あるのでじっくり読むのはまた今度にさせていただきます!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 10月17日 16時12分
管理
ご感想ありがとうございます。
いえいえ、今度じっくり読んでいただければ幸いです。
ホラーなのでじっくりと読んだ方が大変良さそうなのでお待ちしております。
ご拝読いただき誠にありがとうございます。
  • 秋桜
  • 2020年 10月17日 17時16分
[良い点]
>……アナタはきっと、笑えなくなる。
これ、良いですね。こういう挑戦的なフレーズは好きです。

非日常ホラーと言うにふさわしく、リアリティある情景に迫真なシーンが続きますね。
異質な存在が登場した場面は何とも言えない緊迫感があります。

各章も綺麗にまとまっていましたね。墓の前で祈りをこめるのも好みな終わり方です。
千乃くんも主人公していると思います。
[気になる点]
①粗筋にある"久遠千乃"に読み仮名が欲しいですかね。特にプロローグを読んだ際、『ゆきの』って読むのだと驚きました。機能的にルビは触れないので、久遠千乃(◯◯)のように丸括弧などを代用して示唆した方が良いですかね。

②粗筋の長さから、この物語が非日常ホラーであること、あなたは笑えなくなるのフレーズが、"続きへ"に隠れてしまっているのが惜しく感じてしまいました。敢えてでないなら、表示しきるように調節した方が良いと思われます。

③作風にも合っているかも知れませんが、三点リーダーの多さが気になりました。1話だけで、60箇所もつかわれているエピソードがあります。あまり多用しすぎると、一つ一つの効力が薄くなるので、記号に頼り切らず地の文で補うようにした方が良いかも知れません。
[一言]
面白かったです。なかなか他にない新鮮な物語でしたね。
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2020年 10月17日 11時23分
管理
ご感想ありがとうございます。
あらすじにつきましては、こう『読者さまを惹きつける言葉』を試行錯誤してやっとこの状況に至りました。
一話だけで六十箇所……申し訳ありません。
見直し次第、書き直させていただきます。
ご拝読いただき誠にありがとうございます。
  • 秋桜
  • 2020年 10月17日 13時27分
[良い点]
ワクワクするストーリー展開ですね。明るい所と暗い所のテンポ感が丁度良く、文章も併せて、読み易いなと感じました!
ダークなシーンの心理描写も感情移入できて、世界観にのめり込むことが出来ました。
あちこちに張られた伏線も気になりますね。
[一言]
ひとまず、第一章まで拝読いたしました!
続きも頑張ってくださいね〜!
素敵な物語をありがとうございました。
ご感想ありがとうございます。
最初は明るく徐々に暗くを意識していたのでそこに注目していただけたこと大変恐縮です。
心理描写やあちこちに貼った伏線にも気づいていただけて嬉しいです。ご拝読いただき誠にありがとうございます。
  • 秋桜
  • 2020年 10月15日 05時23分
[良い点]
うんめーさん編までの感想ですが悪しからず。
背景の描写や雰囲気の表現がとてもよく、わくわくしつつもどう展開していくのか好奇心を持って読めました!
ホラーが苦手な人も読みやすい様に思い、いい作品だと思いました!
[気になる点]
たまに誰が話してるのかな?って思うところがありました。
複数人がでてくる場面の時は少し描写を増やしてもいいのかなって思いました。
[一言]
ホラー作品は好きな部類なのでとても楽しく読ませていただきました!
2章以降も読んでいきたいと思ったのでまた読ませていただきます!
ご感想ありがとうございます。
……そうですね、誰かと話しているような描写に対して少し説明が足りなかった部分もあるので改稿させていただきます。
ぜひ二章以降も読んでいただけると大変嬉しいです。
ご拝読いただき誠にありがとうございます。
  • 秋桜
  • 2020年 10月12日 12時01分
[良い点]
普段読まないジャンルであるため明確にここが良い!などとは言える立場ではありませんが、和風ホラーというまだ執筆者が少ないであろうジャンルでここまでの物語を書けているという点でまず評価出来ると思いました。

そしてキャラのセリフなどが巧みで、不自然さをほとんど感じない言葉遣いや性格が透けて見えるような描写が見て取れました。読んでいて感情移入しやすかったです。
ご感想ありがとうございます。
和風のホラー小説は私が知っている限りですとあまり、知られてないものもあるのですが私もそんな方々にも憧れているので大変恐縮です。
言葉の巧みさや性格などは読者さまが理解しやすく尚且つ普段から聞き慣れているものや風景を意識させていただきました。
ご拝読いただき誠にありがとうございます。
  • 秋桜
  • 2020年 10月12日 11時58分
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ