感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [23]
[良い点]
時代のうねりに翻弄されながら、時に間違いを犯しつつも愛し愛され生きる者たちの叙事詩とも言えるストーリー。
デイジーとレスターの主人公ふたりだけでなく脇を固めるキャラクターもしっかり作り込まれていて、特にカタルシスのために切り捨てられそうな役どころであるサビーナが自らの過ちを悔い改め、歳月を経て立派な妻や母になっていたのが良かったです。
[一言]
自ら切り捨てたか理不尽に奪われたかの違いはありますが、愛する者を失い長年国を跨いで探し続けたという点でレスターとエルは似た者同士だったんでしょうね…。
ひまわりの種様☆

ご感想いただきありがとうございます<(_ _)>

本作は40歳のヒロインの恋がテーマの企画向けに作った作品で、復活愛を軸として書かせていただきました。

当初はエルロンド編の執筆は考えておらず、割と単純な構成の婚約破棄ものにでもしようかなと思っておりましたが、書いている内にそれぞれのキャラへの思い入れが強くなり、気が付けば随分と長いお話になってしまいました。
サビーナの成長を共に喜んでいただけて、作者としても嬉しく思います。

おっしゃる通り、レスターとエルロンドは愛する者を探し求めていた点では共通するところがありますね。若い時の苦悩と後悔があり、そしてそれを乗り越えようともがいた人生でした。

作品を楽しんでいただけたようで良かったです。お読みいただきありがとうございました!
[一言]
完結お疲れ様です!
良きラストでした。
一度傷つけられた相手にはどんなに謝ってこられても容赦しないストーリーが流行るなか、デイジーちゃんの優しさは尊いですね。
この優しさが導いた温かなラストだったと思います。
みんな幸せになって良かった……!

イラストも、それぞれの個性が溢れててとっても素敵です! 堪能させていただきました。
  • 投稿者: 砂礫零
  • 2024年 02月24日 12時41分
砂礫零様☆

ご感想ありがとうございます(#^.^#)

断罪という点では甘いというご意見もあるでしょうが、それぞれのキャラの性格を鑑みるに、相手を傷つけて自分を慰めようとする人たちではないかな~と思って、このようなお話になりました。
自分も傷つけられたのだから、相手にも傷ついてほしい。人間だからそういう気持ちはどこかにあると思うんですが、きっと実際にそうなってしまうと罪悪感に苛まれてしまう優しい人たちなんですよね。
デイジーにしてもエルロンドにしても、相手を貶めて気を紛らわせるより、今ある幸せを大切にする人なんだと思います。

イラストも楽しんでいただけたようで何よりです☆
最後までお読みいただきありがとうございました!
[一言]
うおおおおん!!!(ブワッ)
間咲正樹様☆

ご感想ありがとうございます☆
というか返信ができておらず申し訳ございません。
感涙にむせび泣いていただいて、作者も感無量ですw
[一言]
レスターとはどうしても元サヤあり得ない。
あのDV父親は処刑だと思ってたのに…
  • 投稿者: 雪水飴
  • 2022年 04月07日 09時17分
雪水飴様☆

ご感想ありがとうございます☆
返信が遅れまして、誠に申し訳ございません。

レスターとの元サヤが嫌だというご意見、もっともだと思います。
実際にそんなことがあって20年の月日が経ったら、普通は記憶の彼方に忘れているか、そうでなくとも同じような気持ちには戻れないかなと。まぁそこは物語ということで。

あと断罪についてですが、国王リュクソンの治世では政治体制が色々と変わった為、処刑というシステムそのものがよほどのことがない限り施行されないという、世界観設定があり、色々な事情を鑑みた結果、生きて償うという形になりました。作者個人としても、死刑という安直な方法で罪人に楽をさせるよりも、生きてつらい目に合う方がよいのではという意見なので、ご不満はるかとおもいますが、ご勘弁くださると幸いです。まぁどういう形でも奴はムカつく親父ではありますんで、どうぞ心の中で処刑してくださいw

お読みいただきありがとうございました。
[一言]
リック有能( ˘ω˘ )
間咲正樹様☆

ご感想ありがとうございます☆

リュクソンは歴史に残る賢王なので、めちゃくちゃ有能ですね。
優秀な上司とは、優秀な部下を見出してその力を発揮させることだというのが持論です。だからこそ人望があり組織がうまく回るんですよね。
そういう理想の上司がいたら……というのを想像して、書いた人物でした。
[一言]
レスターグッジョブ( ˘ω˘ )
間咲正樹様☆

ご感想ありがとうございます☆

レスター君は過去に色々とやらかしているので、ここでポイント稼いどかないと!
[一言]
フラネル許せねえ( ˘ω˘ )
間咲正樹様☆

ご感想ありがとうございます<(_ _)>

フラネルは悪役としてはいい仕事しているので、ありがたい存在です(作者談)でもまぁ実際にいたら殴りかかってしまいそうですがw
自尊心が強い頑固で暴力的な父親って設定ですが、エルロンドの父親像とは対極にいる感じですね。その対比がフラネルの印象をより悪くしているんじゃないかなと思います。
[一言]
八つ当たりもいいところ( ˘ω˘ )
間咲正樹様☆

ご感想ありがとうございます<(_ _)>

八つ当たりって理不尽だけどよくあることですよね~。
何というか自分ではどうにもならないけど、そのもやもやとか怒りをどこかにぶつけたくて仕方ないと言うか。
小説を書く際には、キャラが持つ八つ当たりの感情なんて、恰好のネタですけどもw
[一言]
フッサやるやん( ˘ω˘ )
間咲正樹様☆

ご感想ありがとうございます(#^.^#)

めちゃくちゃ感想返信ができていなかった件……(;´Д`)
陳謝orz

脇キャラが良い仕事するの、結構好きなんですよ。込み入った罠を仕掛けたりするには、主役だけじゃなくて脇役も仕事してもらわないとうまくいかないですしね!(腹黒)
[一言]
よかったよかった( ˘ω˘ )
間咲正樹様★

ご感想ありがとうございます。

本編でわかっていたことですけどね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [23]
↑ページトップへ