感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [23]
[良い点]
サビーナ……っ! なんとここまでおバカな子だったとは……!
ただ甘やかされて育ったバカ娘……悲しいぃぃ(涙)
とりあえず、盗癖だけはなおさないとですね……。
[一言]
ざまぁ回楽しみにしています!
  • 投稿者: 砂礫零
  • 2020年 08月14日 02時29分
砂礫零様★

ご感想ありがとうございます<(_ _*)>

サビーナは甘やかされたおバカな子でした。姉に対してだけは強気でいられたけど、外の世界でそれが通用するはずもなく。
愛のない父親と、甘やかしすぎる母親の悪影響ですね。ある意味可哀そうな子です。

盗癖は直すのは難しいでしょうけど、直らなきゃ今後やってけませんね。まだ15~6歳くらいなので、これから頑張ってほしいものです。

ざまぁ回、どうぞお楽しみに(。-`ω-)
[一言]
嗚呼、サビーナ……。
でもこういう子リアルにもいますよね……。
間咲正樹様★

ご感想ありがとうございます<(_ _*)>

サビーナは姉に対してはあれこれやってましたけど、それを社会的に陥れるだけの賢さと度胸はないですね。性格の悪いいわゆる普通の子って感じですが。

手癖の悪いのも、大人になって直ればいいけども、子供の頃って意外とそういう子が周囲にいたりしますよね。教育うんぬんもあるんでしょうけども、もはやこれは性格かな~と思います。人の物を盗るのに罪悪感を感じずに大人になっちゃうのは、ある意味可哀そうなことだなと。
[良い点]
いやーもうこの作品に対する思い入れがすごいですよ!

どいつもこいつも貴族の資格なしじゃああーー!
レスター! 言うまでもなし!
カディミア! 仕掛けがヌルいんじゃああーー! 証拠残してんじゃねぇ間抜けぇぇーー! サビーナを殺すぐらいやらんかーい!
サビーナ! おんどりゃあ何回姉から注意されりゃあ気がつくんかぁ! 成長せんガキじゃのぉぉぉーー!

そしてデイジー!
おんどれが妹にヌルい対応してっから妹が増長するんじゃああぁーーー! 今回の件は罠を見抜けなかったおんどれの過失じゃあああーー!
ついでに挽回のチャンスを無駄にしたのもアウトぉぉぁーー!!

ふう。
すっきりしました!
いやー面白すぎますよ!
ここまで作品に没頭するとは!
続きを楽しみにしてます!
  • 投稿者: 暮伊豆
  • 2020年 08月13日 15時39分
暮伊豆様★

ご感想ありがとうございますw<(_ _*)>

感想早っ!ww

そそそwここに出てくる方たち、みんな甘いんですよね~。薔薇騎士の世界だったらあっさり見抜かれて牢屋にぶち込まれるか殺されるかしそうですけどもw

メインが過去の過ちから二十年以上たった恋をどう取り戻すかというテーマでして。思いもよらず推理ものっぽくなりましたが、作者もその辺は詰めが甘めに作りましたwあんまり凝りすぎるとレスター君じゃ解決できなさそうだしw

どうやって真実を知るかという所でちょっと考えたのですが、レスターに挽回の余地を持たせるためにも、自分で気が付けるようにしました。まぁもっと早く気づけよって感じですがw

デイジー側の回想を見ているとサビーナが怪しく見えますが、レスター側の回想を見ると真犯人が予想できる展開で作ってます。ただデイジー側の回想だけをみても、サビーナがそこまでの悪事をできないんじゃないかってのは、予想できるとは思うんですけどもね。

レスター君は結局は良い所のお坊ちゃまで、それまで女性と深く関わってこなかったために、こうした企みを見抜けるほどの洞察力が磨かれなかったのかな~とも。若いですね、うんw

デイジーもちゃんと弁明して戦わなければいけませんでした。そこは本人の過失。まぁ父親がちょっとあれなんで、どうにもならない証拠が出た時点でパニックだったんでしょうね。サビーナへの注意も、やはり父親という恐怖の存在がいたから、表立って強く言えなかったのもあるかと思います。家族だからという甘えが、デイジーにもサビーナにもあったと思います。

面白いとおっしゃっていただけて良かった。あまり深く考えずに書きはじめたんですけど、暮伊豆様が見守っててくださるので、最後までがんばれそうです(#^.^#)


>レスター! 言うまでもなし!

ぶふっwww

ありがとうございます!これからもどうぞよろしくお願いしますね☆
[良い点]
すごい!暮伊豆さまが言いたいこと全部言ってくださってる感……!
そのとおりですよ!
[一言]
あの時は……きっと勢いに呑まれちゃったんでしょうね……。それはそれで腹立つけど、いつも正しいというのはなかなか難しいものですよね。
  • 投稿者: 砂礫零
  • 2020年 08月13日 00時24分
砂礫零様★

ご感想ありがとうございます(*^-^*)

暮伊豆様のシャウトはとても気持ちがいいですwおどりゃー!ってwどこの方言なんざんしょw

本当の推理ものだったら、もう少しちゃんとした時系列でしっかりとアリバイだのなんだのやるんですけどね。今回はそっちはメインじゃないんでw冷静に考えればすぐに犯人がわかるやつです。

ただ現代みたいに鑑識があったり、警察がちゃんと調べたりするわけじゃないので、その辺はうやむやにされてしまうような事件でした。貴族としての世間体もあるので、なかったことにするのが一番の選択肢。その中でわざわざ時間をかけて事件を精査するよりは、目の前にある罪をどうやって隠そうか、というのがこの場での周囲の人たちの考えだったと思います。
デイジーの父親であるフラネル子爵が、娘にたいして愛情深い人物であったのなら、こんな未来はなかったんでしょうけどね。
[良い点]
(デイジーは無実だ…………)

気付くのが遅いんじゃぁぁあーー!
おどりゃあそねぇ目端が利かんでこの先どねぇして貴族として生きていくんなぁ!
食い物にされて終わりじゃああああーー!
[一言]
次回が待ち遠しいです!
楽しみにしております!
  • 投稿者: 暮伊豆
  • 2020年 08月13日 00時19分
暮伊豆様★

ご感想ありがとうございます(*^-^*)

ぶふwwホントとおっしゃる通りwwどねぇしてww( ..)φメモメモw
いや~是非とも暮伊豆様には作品内に登場していただいて、レスター君をしばき倒してもらいたいものですw(コメディになっちゃいそうですがw)

そうなんですよねぇ。これくらいの策略を見抜けないようでは、レスター君はまだまだです。その辺は若さゆえといった所でしょうか。

作者としても彼の目をくらませるために、先に悪い噂を耳にいれさせて、理性よりも感情を揺さぶるように確たる証拠を突きつける手法にしました。

この令嬢についても、喚きたててなるべく相手に他の選択肢に気付かせないようにしておりました。追い詰めて追い詰めて。矛盾に目がいかぬようにして、真実を捻じ曲げる。う~ん悪い奴や。でも作者が一番の犯人です、はい(´Д⊂ヽ
[一言]
レスターがもう少し早く気付いていれば……。
間咲正樹様★

ご感想ありがとうございます(*^-^*)

本当にそれ(´Д⊂ヽもっと早く気が付けよ……。

まぁデイジーに疑いが行くように、先に悪い噂を耳に入れ、ゆるぎない証拠を見せつけられれば、冤罪へと誘導されてしまうのも仕方ないかな~と。

人って先に得た情報の方を信じる傾向にあると、本で読みました。どんなに間違った情報だとしても、後から聞くものよりも先に聞いたものの方を真実と感じるそうです。詐欺とかもこういう手口が使われたりするので、怖いですね。
[良い点]
やっぱり犯人はあいつでしたか!
私の推理が冴え渡ってしまいました!

それにしてもレスター!
おんどれぁ今までデイジーの何を見よったんかぁ!
こんボケたれがぁ!
それでよぉ婚約者でございって顔しちょれたのぉ!
ギルティじゃぁぁあーー!

  • 投稿者: 暮伊豆
  • 2020年 08月08日 01時12分
暮伊豆様★

ご感想ありがとうございます(*^-^*)

推理がさえわたりましたかw流石!!( ゜Д゜)

いや~暮伊豆様の気風の良い物言いは気持ちがいいですね~。なんか小説のキャラで出てきたら、スカッとしそうw

ぎるてぃじゃぁぁぁ!( ゜Д゜)おんどりゃー!
[一言]
犯人はこの中にいる!
真実はいつもひとつ!
じっちゃんの名にかけて!
海賊王におれはなる!
間咲正樹様★

ご感想ありがとうございます(*^-^*)

そうだな~この中だとやはり海賊王がいいかな?(何の話w)

名探偵がいればね~まるっとお見通しなんですけどね!
[一言]
画策したのは奴ですね!
そして、自分はいい思いをしようとする……!!

こえ~です!
女が女を自分の欲のために貶めるのは、精神的に躊躇がないのでおっかないです!((( ;゜Д゜)))
きしかわせひろ様★

ご感想ありがとうございます(*^-^*)

そうなんです……!( ゜Д゜)実は……!

冷静に分析してみると、あちこちに矛盾があるんですよ。でもあの場で確たる証拠を見せつけられたら、その矛盾になかなか気が付けないもので……。

現代だったら証拠とかきちんと精査するんでしょうけど、こういう時代は状況証拠だけでも有罪って感じでしからねぇ(´・ω・`)

こういう陰謀を画策する奴は怖いですね:;(∩´﹏`∩);:

さて今後どうなることやら☆どうぞお楽しみに☆彡
[良い点]
犯人は一体!?
謎が謎を呼ぶクライムサスペンス!
犯人は……お前だ!
[一言]
これならば犯人が誰でもあっても私はバッチリ予想していたことになりますね!
さすが私。
哀れ、レスター!
絶対にあり得ないことを除外して残ったものが真実だというのに。恋は盲目か!
  • 投稿者: 暮伊豆
  • 2020年 08月06日 23時44分
暮伊豆様★

ご感想ありがとうございます<(_ _*)>

そうそうw次回からそんな展開ですw若干推理もの風wだが簡単すぎるやつw

この回はレスターがデイジーを疑ってしまうまでの心の動きを見ていきました。デイジーを信じて愛していたからこそ、それが覆った時の裏切られた感は半端なかったでしょうね(´・ω・`)

傍から冷静に見ていればデイジーの無実は明らかだったんでしょうけど、本人が反論できる状態でもなく、状況証拠がそろいすぎていたせいで、誰もその矛盾に気が付かなかったと。レスターも気が動転していて、すっかり真実を見失ってしまったようです。

こんな時、名探偵コ〇ンや金田〇少年とかがいたら、すぐに真相解明されてたんですけどね~( ̄▽ ̄)

暮伊豆様の予想、当たるかな?!次回もお楽しみに~(。-`ω-)
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [23]
↑ページトップへ