エピソード82の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
内容がとてもしっかりしていて読みごたえもありますし、とても楽しく読ませて貰ってます。内政と戦闘のバランスも良いですし今後とても期待しています。
[気になる点]
ダンジョン10階層をクリアするのに90話ほど使われてますがこのペースだとダンジョンクリアまでに900話その他ストーリー解決にどのくらいかわかりませんが、多分私を含め皆様に飽きられるのではないかと危惧してます。
[一言]
頑張って下さい
内容がとてもしっかりしていて読みごたえもありますし、とても楽しく読ませて貰ってます。内政と戦闘のバランスも良いですし今後とても期待しています。
[気になる点]
ダンジョン10階層をクリアするのに90話ほど使われてますがこのペースだとダンジョンクリアまでに900話その他ストーリー解決にどのくらいかわかりませんが、多分私を含め皆様に飽きられるのではないかと危惧してます。
[一言]
頑張って下さい
エピソード82
[気になる点]
下の階層で手間取って上の階のボスが復活したら、誰かが上の階のボスを倒す迄帰れないのか。下層に行って難易度があがり時間が掛かるとワープポイントのある階層まで下がるしかなく、厳しくなりそうですね。
[一言]
花がなく、蜜蜂もいないのに、蜂蜜があるということは、ボスが復活する度に蜂蜜も復活ということですね。
ちなみに菌類は生命なのかな?ポツリヌス菌がなければ、蜂蜜は乳児にはもってこいの栄養源ですね。
下の階層で手間取って上の階のボスが復活したら、誰かが上の階のボスを倒す迄帰れないのか。下層に行って難易度があがり時間が掛かるとワープポイントのある階層まで下がるしかなく、厳しくなりそうですね。
[一言]
花がなく、蜜蜂もいないのに、蜂蜜があるということは、ボスが復活する度に蜂蜜も復活ということですね。
ちなみに菌類は生命なのかな?ポツリヌス菌がなければ、蜂蜜は乳児にはもってこいの栄養源ですね。
エピソード82
[良い点]
本気を引き出すには甘味。
やはりカロリーが正義なのか。
戻ってきた馬車には荷のほかにどんな人材がいるのでしょうか
本気を引き出すには甘味。
やはりカロリーが正義なのか。
戻ってきた馬車には荷のほかにどんな人材がいるのでしょうか
エピソード82
お読み頂きありがとうございます。
今回の人材は対象的な二人ですね。
ぜひお楽しみに。
今回の人材は対象的な二人ですね。
ぜひお楽しみに。
- しゅうきち
- 2020年 10月12日 23時44分
感想を書く場合はログインしてください。