感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
[一言]
100歳のジジイがバフをかけどmタンクがまもり犬が痛打を与える
文字だけ見るとやばいな
  • 投稿者: くるけ
  • 2020年 08月25日 05時19分
コメントありがとうございます。

ドラクエとかなら、1週間でラスボスに辿り着ける勢いらしいです。
[良い点]
最後面白すぎて笑ってしまいました
[一言]
彼らの道中や魔王戦がどうなるのか気になります。
  • 投稿者: 紫水肇
  • 2020年 08月15日 20時05分
コメントありがとうございます。

道中は、超効率主義でガンガン進んだそうです。
[良い点]
日本で社会人経験したら大体こういう展開になるはずなんだよなあ。少数精鋭でやるのにそこそこの戦力なんて要らんよね。戦力としての犬は馬鹿にならない。ファンタジー世界ならなおさら。
命懸けなのにハーレムとか馬鹿のすることだよな。
[一言]
こいつらの道中が見てみたい。
  • 投稿者: 能瀬
  • 2020年 08月14日 01時05分
コメントありがとうございます。

私も社会人になってから、「ハーレムパーティおかしくね?」と、思い始めました。
くっ、これが年を取ったということなのか(違)
[一言]
このパーティーの魔王討伐までの漫才珍道中を超見てー
  • 投稿者: ヤザギ
  • 2020年 08月11日 23時26分
コメントありがとうございます。

放送事故になりかねませんので、要検討です。
[良い点]
>馬鹿かお前! 魔王を倒すための勇者パーティなのに、何で “ そこそこ強い “ お前が同行するんだよ!

正論過ぎる! 
[気になる点]
最後の一人(一匹)って、鳴き声からすると犬(系の魔獣?)。

そりゃ素の攻撃力でいえば、人間なんて小型犬にも負けるけど、少なからず調教している以上、総合力では誰かは勝ってないといけんでしょ


ちなみに、去年「犬の鳴き声をする猫」が一部で話題になったなぁ
[一言]
ゲームならば「育成」が目的の一つ(某捕獲ゲーに至っては、シナリオ本編終了後こそが本番と言われるほど)だから良いけど(むしろ圧倒的仲間が最初からいてのパワレベプレイは冷める)、現実に世界存亡の危機への対処なら中途半端は要らんよね。むしろベテランで囲んで勇者の力を一気に上げないと(極論、勇者覚醒アイテムとか武具、対魔王アイテム等集めろ、って先に人員派遣して城に集めとけよ、とゲームの展開全否定)。

まぁ、騎士団長は「世界のために自国は滅んでもいい」なんてできず、「国の守護」のために残らせるのは当然なので、実際には二、三番手でしょうが(団長のメインのお仕事は騎士団の統制やそのための事務作業なので、そもそも実力が一番である絶対的必要性は無いのですが)、その結果がオネエなおっさんorz
コメントありがとうございます。

要らない情報ではありますが、オネェなおっさんは、騎士団を出禁になっているそうです。
[一言]
クッソど正論でワロタwwwよくあるざまぁ系の勇者(ザマァされる方)にも見習って欲しい精神だwww
コメントありがとうございます。

正論、万歳!
[良い点]
普通におもろい!!笑
  • 投稿者: ラミア
  • 2020年 08月05日 22時23分
コメントありがとうございます。

カテゴリを、ファンタジーかコメディにするか迷ったんですけど、コメディにして良かったです。
ファンタジーにしてたら、殴られてたかもしれません。
[一言]
まさかのツッコミ系勇者(笑)
面白かったです。
  • 投稿者: 鶏さん
  • 2020年 08月05日 22時08分
コメントありがとうございます。

勇者によると、異世界はツッコミ所が多過ぎて、加減しないと夕方には声が枯れてしまうそうです。
[一言]
タイトル見た時
「あ、これ仲間を追放するやつだ」
読後
「仲間を追放するやつだった!(驚愕)」
  • 投稿者: 騎士ランチ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2020年 08月04日 20時57分
コメントありがとうございます。

最近、会社のプロジェクトチームも、超実力主義にならないかと考えている優木です。
まあ、そのチームに私が残るとは限りませんが……(爆)
[良い点]
笑う
[気になる点]
笑う
[一言]
召喚される前の勇者が知りたい_(:3 」∠)_
コメントありがとうございます。

勇者にインタビューしてみたところ、

「お、俺の過去を探るんじゃねえ!」

とのことでした。
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ