感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [42]
[一言]
道場の時と同じ。
不測の事態だから手を差し伸べるのは仕方ないけど、これっきりにして欲しい流れ。
  • 投稿者: 緋野
  • 2020年 09月07日 17時41分
[一言]
泣くなよ。自分が悪いと分かってるなら死んでも泣くなよ。やっぱ笹身は弱いわ。
残念ながら笹身は推せねぇなぁ〜
更新お疲れ様です
  • 投稿者: チキG
  • 2020年 09月07日 17時34分
[良い点]
華ちゃんがかわいすぎる。はじめからこんな感じだったら圧勝だったのに
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 09月07日 17時16分
管理
[良い点]
おおー、本性はやっぱり恋心を理解するパートなのかな。楽しみです。更新頑張ってください。

さぁ、身近な人が恋人同士に結ばれると嬉しい感情と好きなのに付き合おうとしない感情に対して、
彼の耐えられなかった身近な人が他人と恋人同士になりそうだった時の感情と田中への思慕をどう位置づけるのか
[一言]
花園への感情の時の「過去の友達」とは?犬以外いたのか?

花園さん犬(過去の友達)と同じポジだったら悲しいw
うん、でも他人に懐いたのが耐えられなくて記憶リセットだったらペット愛が重すぎるなw
  • 投稿者: 望博楽
  • 2020年 09月04日 18時51分
[気になる点]
五十嵐はズバズバ物言うキャラ&女癖が悪いので苦手にする人が多い…んじゃなくて、
発言内容が狂ってるから避けられてると思ってたけど…
激しくツッコミ入れてた女の子はどこへやら

佐々木さんの男の子が苦手設定はどこ行ったんだろう?
なんでまた、よりによって相手のことを考えない身勝手な五十嵐に惹かれたのか、
内面描写が欲しいところ
  • 投稿者: シロ
  • 2020年 09月02日 23時08分
[気になる点]
ふむ。元クラスメート達に優しくお願いしたのね^^
[一言]
恋愛小説で勉強してたから、ちゃんと感じられたんだね~

ん?ついに笹身ちゃんが…待ってたよ~

  • 投稿者: tak9646
  • 2020年 09月02日 21時10分
[良い点]
この物語が好きだ。
[気になる点]
自分へのラブレターを他人に渡した黒歴史。
このまま行くと成長の過程で自分のやらかしたしホントの意味に気づく日がくる。自分ならば、戻って蹴っ飛ばしたい。

几帳面な彼は責任取る方向に走りそう…


[一言]
涼しい秋が待ち遠しいです。お体に気をつけて執筆なさって下さい。
作者さんの作家としての成長も見られて(失礼)二重に良い物語です。(何様や)
[一言]
感情が理解出来なかったから、「両想いだろう」と思ってた幼馴染みの照れ隠しも本心だと思ってしまった。人の気持ちが理解でき始めたから、今までずっと幼馴染みが自分に向けてくれてた愛情の部分も認識し始めたし、道場ちゃんと、笹身ちゃんとの純粋に楽しかった部分や、照れ隠しや本命(清水)への誤魔化しでした行動も理解できた。
「リセット」って名前だけど、感情が消えてるというより、自己暗示と言うか催眠術的な感じのものに感じる。解けたら感情が溢れてくるね。
  • 投稿者: Kiyo
  • 2020年 08月29日 05時35分
[良い点]
2章お疲れ様です。おおむね六三郎は禊いだかしら。今後も応援しております。

だいぶ角が立つ表現ながらコミュニケーション取るように成長したの良いなぁ。うん、でもちょっとバカップルっぽすぎてうざいから後でフォロー入れないとダメそうだが。


[一言]
引き続き恋が理解できないのね・・。
1話時点では他の人が好きって言われて傷つく位には情緒育ってたのに・・・花園ちゃんは情緒形成にめっちゃ重要だったんだね・・・。
  • 投稿者: 望博楽
  • 2020年 08月28日 10時54分
[良い点]
自分の感情をリセット出来るというのは面白いなと思った。

[気になる点]
清水が悪役としての演出が露骨すぎて話が入ってこない。
やりたいことは分かるけど、清水に対してヘイトを集めよう(もしくは主人公の逆鱗に触れるというイベント)という目的が透けて見えすぎてて読んでて冷める。
清水だけに限らず全体的に読者感情の誘導が露骨な傾向にあるのでそこを直したらもっと面白くなると思います。
  • 投稿者: うどん
  • 2020年 08月28日 01時35分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [42]
↑ページトップへ