エピソード203の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
この討伐をアニメで見たい。
  • 投稿者: maribugreen
  • 2024年 12月19日 23時55分
そう思っていただけると幸せです。
  • HAL
  • 2024年 12月26日 18時57分
ここでマイルズさんは銀板を見てますね。 コウメイが「実は俺らも異世界から」と言い出す前にマイルズさんは「あれ見たことあったな、もしかしてあの三人も?」って気づいてたかな?

毎度楽しく読んでいます。少なくても7巡目の読み返し中。あーあのキャラが戻ってきた。伏線回収おいしい。 なんて物語を味わうのが大好きです。早くこっちも単行本化しないかな。

最新話あたりではアキラ達が私と同世代になったので、今までより親近感もって読んでますよ。師匠たちとのやりとりもやられてばっかりじゃなくなって成長したなあとか。今でもちゃんとダッタザート組にお手紙書いてるのかなあとか。 

サツキちゃんはこの200話あたりでは事業も育児も忙しくお兄ちゃんはかなり頭の隅っこに追いやられてるんじゃないかと思うけど、それでもカドバ粉の注文でクッキー送ってくるくらいアンテナ伸ばさないと無事も確かめられない世界だから「俺らも仕事で忙しくしてる。 コウメイは料理人やってたしシュウも討伐楽しんでる。俺は薬草研究が楽しいよ。そっちはどうだ? この間のクッキーは美味しかった。やはりコウメイのよりずっと美味いな。」 みたいな漠然とした手紙でもやりとりしててほしいなって思う。 アレテタルがゴタゴタしてることは、ヒロやジョイスさん経由で伝わってるだろうし、「火山討伐もきっと参加してるよね、スタンピードの場所にいつもいるもの。三人とも無事でいてほしい。」って心配してたはず。
たまのお手紙は来たときのダッタザート組の会話を想像すると、三人だって忙しい中旅の途中とかで見かけた珍しいものの話や、仲間の話をダッタザートに送るくらいしてるよねと思いたい。

長くなりましたがまだまだお話の続きを楽しみにしてます。作者様どうぞ良いお年をお迎え下さい。 最後までこのお話を読めることを切に希望しておりますので、どうぞご無理なく。







  • 投稿者: maribugreen
  • 女性
  • 2024年 12月19日 23時41分
7巡も!!
ありがとうございます。

ダッタザート訪問は控えていても、定期的な手紙のやりとりはあります。
でもお互い心配掛けないように差し障りのないことだけしか書いてないはず。
サツキはヒロ経由でなんとなく察しているだろうし、アキラもジョイス経由でいろいろ聞いていると思われます。

物語はもう少し続きますので、1月の連載再開からも楽しんでいただけると嬉しいです。
  • HAL
  • 2024年 12月26日 18時56分
↑ページトップへ