感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [61]
[気になる点]
話し方からして隠しスキルを見れる人と会ったのは初めて?
千変眼という自身の隠しスキルをどうやって知ったのか
[気になる点]
それって結局隠しスキル持てなきゃ無能って言ってるに等しいんだが?
[一言]
面白いです更新ありがとうございます!!!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 09月15日 03時29分
管理
[一言]
「これ以上は」降格と減給と本社からの異動だけじゃ済まなくなるぅ!

すでにやらかして、処罰経験済みかい!
良くこんな奴を、重要な窓口に置いてるなぁ。
[良い点]
冒険系、バトル系の作品かと思っていたら、それだけではなかった。次の展開が気になります!
[気になる点]
>我がギルドに、弱者は不要だとな!

作者の人、「パーティ解雇」と「ギルド追放」がごっちゃになってない?
Sランクパーティを解雇されてもA(B)ランクパーティに加入すれば済む話だよね?
なぜギルドまで追放される話になってるの?
  • 投稿者: カーザ
  • 2020年 09月14日 14時40分
[気になる点]
>申請が通るのは、ギルドマスターの人格に問題のなかった場合の話だ。

この規則が事実でギルドマスターの人格の判断と申請の拒否権を受付に任せているのであれば、この受付は職務を忠実に実行しただけでは?
その能力がない者に権限を譲渡したのであれば責任はギルドマスターにあると思いますが。
上のものが責任を取らずにトカゲのしっぽ切りをするのは、ギルドマスターの無責任さの表れで、ギルド職員もそれに感化されているんですかね?
  • 投稿者: カーザ
  • 2020年 09月14日 14時28分
[気になる点]
>降格と減給と本社からの異動

この3つが同時に起こるのっておかしくないですか?
本社から支社に移動されれば実質降格人事ですし、給料も下がりますよね?
本社の受付チーフだったとして、支社の平の受付になって更に減給だと給料が新人より安くなりません?
実質解雇(追放)と同じでより陰湿。
  • 投稿者: カーザ
  • 2020年 09月14日 14時19分
[一言]
サルヴィオをクランに加入させるストーリーは心情的に受け入れがたい。また、追放者のクランじゃなくなる。この作品の存在意義がよくわからなくなります。
  • 投稿者: Kaz
  • 男性
  • 2020年 09月14日 13時35分
[一言]
サルヴィオってただの思い込みの脳筋と思っていたら、やっぱりそうなのかって感じです。良いほうにも悪いほうにも振り切ってしまう単純さが、嫌いじゃないです。
今後の展開も頑張ってください。応援してます。
  • 投稿者: 桃桜
  • 2020年 09月14日 10時14分
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [61]
↑ページトップへ