エピソード36の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
アリアとアリシアで名前似たの付けると混乱しそう、と思ったけど、親族って事考えると似た名前付けるのはむしろリアリティあるな、って気付いて納得した。
[気になる点]
いやいや村民がほとんどいなく魔物が襲ってくる村で村長は生き残るってどんな理論だ!?
男10人だけで開拓村ってないわ?それで安心?
魔物のいる森の近くでなら最低でも男は100人、魔術師が数人は絶対に必要。
魔術がまともに使えないから追いやってならば、実質この状況は死刑だろ普通に考えても?

大体男尊女卑の世界感ならば、男と結婚させてから夫を村長を立てさせるのがまともかと?
まあどちらにしても初期数値を男100人ぐらいにしたほうがいいかと思います。

  • 投稿者: なう
  • 2020年 08月16日 02時20分
 いつもお読みいただきありがとうございます。

 魔物は小食なので、村人全員が全滅することはまずありません。
 基本的に最後まで生き残るのは村長なので、村長は生き残りやすいです。
 アリアは真っ先に死にそうですが。

 もうすぐ出てきますが、魔力が多い魔の森のあたりだと一人でものすごい面積を農地にできるので、そのせいで開拓村の人数は少なくなっています。
 農業が陣取りゲームみたいな感じの設定を用意してますので、人数は増やせないんです。

 よろしければ、続きもお楽しみください。
[一言]
辺境伯視点、良い感じですね。
おばさんが、驚くところが楽しみです。
 いつもお読みいただきありがとうございます。

 辺境伯さんはもうすぐ登場です。
 どんな感じになるかはもうしばらくお待ちください。

 続きもお楽しみいただければ幸いです。
↑ページトップへ