エピソード52の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
不遇な主人公が幸せになる話大好きです
[気になる点]
最初、面白かったのに・・レインが一方的に与えるだけなのがすごく気になるし、段々アリアの図々しさが気になってきました。主人公幸せになってないですよね?
不遇な主人公が幸せになる話大好きです
[気になる点]
最初、面白かったのに・・レインが一方的に与えるだけなのがすごく気になるし、段々アリアの図々しさが気になってきました。主人公幸せになってないですよね?
エピソード52
[一言]
テコ入れして一回謝罪させたところで
これまでのあの感じ悪い対応を取って来た罪は
消えないんですけどね
感じ悪いとかしか言いようのないアリアみたいな
不愉快なキャラはある意味新鮮なんですが
正直ざまぁ!がみたいのは馬鹿王や恋愛脳
姫様よりも感じ悪いアリアや公爵家嫡男ですね
あんだけ不愉快さを感じさせる印象しか
与えて来なかったアリアが主人公側にいるという
理由だけでざまぁ!を受けずにしれっと味方側に
居続けるのは不愉快です
テコ入れして一回謝罪させたところで
これまでのあの感じ悪い対応を取って来た罪は
消えないんですけどね
感じ悪いとかしか言いようのないアリアみたいな
不愉快なキャラはある意味新鮮なんですが
正直ざまぁ!がみたいのは馬鹿王や恋愛脳
姫様よりも感じ悪いアリアや公爵家嫡男ですね
あんだけ不愉快さを感じさせる印象しか
与えて来なかったアリアが主人公側にいるという
理由だけでざまぁ!を受けずにしれっと味方側に
居続けるのは不愉快です
- 投稿者: ホモ特有の優しい暴力
- 2020年 08月21日 19時42分
エピソード52
いつもお読みいただきありがとうございます。
アリアのざまぁ!回は書こうと思っています。
目標はアリアが嫌いな読者さんがアリアのことがかわいそうになるくらいです。
そこまで作者の能力が高くないのでどこまで行けるかはわかりませんが、楽しんでいただければ幸いです。
まだもう少し先のことになりますが……。
ざまぁした後もアリアは主人公側なので出てくる予定ですが、ちょっとキャラは変えようかと思ってます。
公爵嫡男のざまぁ展開はも少しお待ちください。
よろしければ、続きもお楽しみください。
アリアのざまぁ!回は書こうと思っています。
目標はアリアが嫌いな読者さんがアリアのことがかわいそうになるくらいです。
そこまで作者の能力が高くないのでどこまで行けるかはわかりませんが、楽しんでいただければ幸いです。
まだもう少し先のことになりますが……。
ざまぁした後もアリアは主人公側なので出てくる予定ですが、ちょっとキャラは変えようかと思ってます。
公爵嫡男のざまぁ展開はも少しお待ちください。
よろしければ、続きもお楽しみください。
- 砂糖 多労
- 2020年 08月21日 22時11分
[気になる点]
>全ての沢山の貴族の女性に娘に
何となく言いたいことは分からなくもないですが、
他の表現に変えていただければなぁ、と。
[一言]
面白いなーと読み進め、アリアの感じ悪さに辟易して読むの止めたクチです。
「ざまぁ」を見にきたらカウンター食らったような感じで嫌になったといいますか…
作者様の意図せぬタイトル詐欺みたくなってしまってる感がありました。
スカッと!させて欲しいタイミングで更にイラッとなりますので。
アリアの元から去らない理由も流され系主人公だから、とのことですが、
流され系なら別に出生地から去る気にもならないはずですし。その逆も然り。
そんなこんなで主人公もよく分からんとヘイトが向いているようで。
何かアリアが本作品の軸を腐らせてる感じでしょうか…?
ちょっとツンケンしてるだけなら誰も何も言わなかったでしょうけども。度が酷かったですね。
とは言え、感想返しでアリア関連テコ入れするっぽい事書かれてましたので、
それを楽しみにしています。
出来れば、お手数ですが各話タイトルでそれを匂わせるもの(なんかのヒント)を入れて貰えるとありがたいです。
其処から先なら読んでみたいなぁ、と。
今の所、愚王達のその後~しか読めてないです。
諸悪の根源である王女様が、漸く報いを受けるみたいで楽しみです。
恋愛脳なだけなんでしょうけど、それが赦される立場ではないですしね。法で決まった相手が居るのに色々うっちゃって法までねじ曲げて好き勝手やるわけですから。
間男も最初からフってくれてればこんな事にはならず、親馬鹿国王もお花畑な娘のお陰で大変な目に。
一度、王女本人の視点の閑話か何かがあると嬉しいです。
王女>>愚王>>>>公爵家嫡男
ですかね。やらかし具合と今後が楽しみなのは。
>全ての沢山の貴族の女性に娘に
何となく言いたいことは分からなくもないですが、
他の表現に変えていただければなぁ、と。
[一言]
面白いなーと読み進め、アリアの感じ悪さに辟易して読むの止めたクチです。
「ざまぁ」を見にきたらカウンター食らったような感じで嫌になったといいますか…
作者様の意図せぬタイトル詐欺みたくなってしまってる感がありました。
スカッと!させて欲しいタイミングで更にイラッとなりますので。
アリアの元から去らない理由も流され系主人公だから、とのことですが、
流され系なら別に出生地から去る気にもならないはずですし。その逆も然り。
そんなこんなで主人公もよく分からんとヘイトが向いているようで。
何かアリアが本作品の軸を腐らせてる感じでしょうか…?
ちょっとツンケンしてるだけなら誰も何も言わなかったでしょうけども。度が酷かったですね。
とは言え、感想返しでアリア関連テコ入れするっぽい事書かれてましたので、
それを楽しみにしています。
出来れば、お手数ですが各話タイトルでそれを匂わせるもの(なんかのヒント)を入れて貰えるとありがたいです。
其処から先なら読んでみたいなぁ、と。
今の所、愚王達のその後~しか読めてないです。
諸悪の根源である王女様が、漸く報いを受けるみたいで楽しみです。
恋愛脳なだけなんでしょうけど、それが赦される立場ではないですしね。法で決まった相手が居るのに色々うっちゃって法までねじ曲げて好き勝手やるわけですから。
間男も最初からフってくれてればこんな事にはならず、親馬鹿国王もお花畑な娘のお陰で大変な目に。
一度、王女本人の視点の閑話か何かがあると嬉しいです。
王女>>愚王>>>>公爵家嫡男
ですかね。やらかし具合と今後が楽しみなのは。
エピソード52
お読みいただきありがとうございます。
アリアはすごく嫌われてるんで、ざまぁ的な展開に持っていこうと思っています。
気に入っていただけるかはわかりませんが、アリア主観のざまぁ回はわかるように書こうと思います。
よろしければ、続きもお楽しみください。
アリアはすごく嫌われてるんで、ざまぁ的な展開に持っていこうと思っています。
気に入っていただけるかはわかりませんが、アリア主観のざまぁ回はわかるように書こうと思います。
よろしければ、続きもお楽しみください。
- 砂糖 多労
- 2020年 08月21日 22時03分
[一言]
タイトルでネタバレしてる
タイトルでネタバレしてる
エピソード52
お読みいただきありがとうございます。
作品タイトルがネタバレタイトルなので、サブタイトルもネタバレタイトルでいいかなと思ってこのサブタイトルにしてます。
章タイトルはネタバレ防止のためもう少し後につける予定です。
よろしければ、続きもお楽しみください。
作品タイトルがネタバレタイトルなので、サブタイトルもネタバレタイトルでいいかなと思ってこのサブタイトルにしてます。
章タイトルはネタバレ防止のためもう少し後につける予定です。
よろしければ、続きもお楽しみください。
- 砂糖 多労
- 2020年 08月21日 21時52分
感想を書く場合はログインしてください。