エピソード68の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
性能より装飾性にこだわって時間を浪費するなんて、
呪われた主人公を救いたくて徹夜していた人とは思えない。
  • 投稿者: きよ
  • 2022年 06月22日 07時39分
[一言]
魔導書というチートアイテムに選ばれる天才児設定が邪魔して物語が遅延しているように感じました。
結局能力数値や得意属性も出てこなくなり主人公感が薄くなっている
スイが天才で魔導書に選ばれたのなら逆に万能感を捨て呪いに近い制約が必要だと思います。
なぜ主人公だけ呪われ新たな魔導書の呪いは受けないのか
不思議になります。
  • 投稿者: なお
  • 2020年 10月23日 19時58分
 お読みいただきありがとうございます。

 魔導書についてはいろいろ設定を考えているんですが、少しずつ明らかになっていく予定です。

 よろしければ、続きもお楽しみください。
[一言]
王国サイドのほうがメリハリがあって面白い。
主人公サイドは短期目標ばかりでふわふわしているから長期目標と中期目標がもっとしっかりあると読みやすくなりそう。
  • 投稿者: 緑風
  • 2020年 08月29日 16時56分
 いつもお読みいただきありがとうございます。

 初めてから冬スタートは失敗したなと思いました。
 外との絡みが全然ないのでイベントが起こしにくい。
 流石に六人しかいない状況では如何ともできませんでした。

 第二部の春からは大きめのイベントがあるのでもう少しメリハリが出てくると思います。

 よろしければ、続きもお楽しみください。
[一言]
変に職人気質な所あんなあ
作る方法確立してから質を上げてくって場合も有んだが・・・

日本の教育の記憶会って料理が壊滅的って
家庭科の授業サボってたかメシマズだったかやな(棒
  • 投稿者: 愉快犯
  • 2020年 08月29日 09時53分
 いつもお読みいただきありがとうございます。

 ミーリアは暴走気味です。

 レインのメシマズの設定はいろいろ考えています。
 もう少しお待ちください。

 よろしければ、続きもお楽しみください。
[良い点]
魔物狩りだけでなく、特産品・装備品・農具・器具等いろいろ作って産業を興す。素晴らしい展開です。
 いつもお読みいただきありがとうございます。

 お褒めいただきありがとうございます。
 本筋のほうはいろいろ手を出させてみようかと思ってます。

 よろしければ、続きもお楽しみください。
↑ページトップへ