感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
世の中に稲葉天目が実在しているので、稲葉家は江戸時代も続いてますよ
エピソード207
こういう掲示板系で擁護する声が多いのは、嫌っている人がそれ以上に多いということ。嫌な人は行動を起こさずにクローズします。
エピソード168
[気になる点]
永高皇女と、永尊女王間違えてませんか?
152話でハッキリと
方仁皇太子は2年前に第二皇女の永高皇女は『夭折』し、また娘を失うのかと思っていた
と書いてますよね?
永高皇女 → 永尊女王 or 春齢皇女の間違いじゃないですか?
回答あれば幸いです。
永高皇女と、永尊女王間違えてませんか?
152話でハッキリと
方仁皇太子は2年前に第二皇女の永高皇女は『夭折』し、また娘を失うのかと思っていた
と書いてますよね?
永高皇女 → 永尊女王 or 春齢皇女の間違いじゃないですか?
回答あれば幸いです。
エピソード165
感想ありがとうございます。
その気持ちわかります。
後で確認して、何度も私も勘違いしました。
今更なのですが、
どの資料をみて、第三皇女を氷高皇女としたのが、今となっては不明です。
紛らわしくてごめんなさい。
第一皇女:永高皇女(えいだかのひめみこ)
第三皇女:氷高皇女(ひだかのひめみこ)
その気持ちわかります。
後で確認して、何度も私も勘違いしました。
今更なのですが、
どの資料をみて、第三皇女を氷高皇女としたのが、今となっては不明です。
紛らわしくてごめんなさい。
第一皇女:永高皇女(えいだかのひめみこ)
第三皇女:氷高皇女(ひだかのひめみこ)
- 牛一(ドン)
- 2024年 05月27日 13時17分
[良い点]
信長は呑気と言うより本人が極度の効率主義で歩む先のことに邁進していたから、人間の中に燻る感情を、実利より軽視していたんじゃないかと思います
軽視というか、本人がなまじ頭がいいからこそ人間の感情重視で動く愚かなところをカバーできなかったのかなと……
信長は呑気と言うより本人が極度の効率主義で歩む先のことに邁進していたから、人間の中に燻る感情を、実利より軽視していたんじゃないかと思います
軽視というか、本人がなまじ頭がいいからこそ人間の感情重視で動く愚かなところをカバーできなかったのかなと……
エピソード100
感想ありがとうございます。
本当に信長が効率主義だったかに疑問を持ちつつ、少しいい加減な信長像を描いております。
本当に信長が効率主義だったかに疑問を持ちつつ、少しいい加減な信長像を描いております。
- 牛一(ドン)
- 2023年 12月27日 13時33分
[一言]
本能寺辺りを読み返しているのですが、信照が居なくても地の文では信照の言葉と思われる物があるのはどういう演出なのでしょうか?
本能寺辺りを読み返しているのですが、信照が居なくても地の文では信照の言葉と思われる物があるのはどういう演出なのでしょうか?
[気になる点]
1662年に清ではなく明が誕生?
自分が理解出来ていないだけなら申し訳ありません
1662年に清ではなく明が誕生?
自分が理解出来ていないだけなら申し訳ありません
エピソード505
感想ありがとうございます。
間違いですね。
ご指摘、ありがとうございます。
訂正しました。
間違いですね。
ご指摘、ありがとうございます。
訂正しました。
- 牛一(ドン)
- 2023年 09月20日 10時22分
[一言]
お市の行き過ぎた超人化方向の話は寒いなぁ…この先もこんなノリが続くんだろうか
上洛前や上洛自体もお市がでしゃばって来る前迄の話や人物関係との会話や距離の詰め方が新鮮で面白かったけど
お市が出ずっぱって来てからの、あーハイハイこいつはもう何やっても許される無敵状態が作者に約束されてる出てきたら緊張感の流れもないキャラなのねって感じはそこらの凡百な創作と変わらんくて良さが減っていってるなぁ
お市の行き過ぎた超人化方向の話は寒いなぁ…この先もこんなノリが続くんだろうか
上洛前や上洛自体もお市がでしゃばって来る前迄の話や人物関係との会話や距離の詰め方が新鮮で面白かったけど
お市が出ずっぱって来てからの、あーハイハイこいつはもう何やっても許される無敵状態が作者に約束されてる出てきたら緊張感の流れもないキャラなのねって感じはそこらの凡百な創作と変わらんくて良さが減っていってるなぁ
エピソード89
感想ありがとうございます。
>お市の行き過ぎた超人化方向の話は寒いなぁ…この先もこんなノリが続くんだろうか
申し訳御座いません。
何度か、寒い話が登場します。
しかし、好評と不評が混ざったお市ちゃんだったので、魯鈍人外伝に分離する事にしました。
10月頃に連載する予定で書き貯めております。
(外伝は若き信長編、千代女の日記編、お市の巡見使編の三ツです)
信長と千代女は書き直し版を基準にしているので、寒いお市ちゃんは登場しません。(我が儘なお市ちゃんは登場しますよ)
>お市の行き過ぎた超人化方向の話は寒いなぁ…この先もこんなノリが続くんだろうか
申し訳御座いません。
何度か、寒い話が登場します。
しかし、好評と不評が混ざったお市ちゃんだったので、魯鈍人外伝に分離する事にしました。
10月頃に連載する予定で書き貯めております。
(外伝は若き信長編、千代女の日記編、お市の巡見使編の三ツです)
信長と千代女は書き直し版を基準にしているので、寒いお市ちゃんは登場しません。(我が儘なお市ちゃんは登場しますよ)
- 牛一(ドン)
- 2023年 08月31日 00時04分
[気になる点]
解説部分のルビがうまく表示されてないようです
長いとおかしくなるようなので、分割したらどうでしょうか
この部分は誤字報告できないので、こちらで失礼します
|江戸 備中守《えど-びっちゅうのかみ》
|江戸 《えど-》備中守《びっちゅうのかみ》
解説部分のルビがうまく表示されてないようです
長いとおかしくなるようなので、分割したらどうでしょうか
この部分は誤字報告できないので、こちらで失礼します
|江戸 備中守《えど-びっちゅうのかみ》
|江戸 《えど-》備中守《びっちゅうのかみ》
エピソード112
感想ありがとうございます。
修正しました。
修正しました。
- 牛一(ドン)
- 2023年 08月07日 11時32分
[良い点]
古地図があるのがよい
[気になる点]
名古屋に住んでいたのでここらへんの地形や地名を知っているのだが、液状化現象大丈夫だろうかと思ってしまった
[一言]
大きい地震が怖い
古地図があるのがよい
[気になる点]
名古屋に住んでいたのでここらへんの地形や地名を知っているのだが、液状化現象大丈夫だろうかと思ってしまった
[一言]
大きい地震が怖い
エピソード140
感想ありがとうございます。
地震は怖いですね。
地震は怖いですね。
- 牛一(ドン)
- 2023年 07月31日 23時29分
感想を書く場合はログインしてください。