エピソード2の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
上位のレベルが十万ならもっとランクの高いダンジョンを効率よく周回しないと追いつけないな。それにレベル上げ周回では優秀なスキルだが逆に言えばそれ以外は戦闘系のスキルがないも同然だから戦闘系のユニークスキルを持っている上位勢にはやはり追いつくのは難しそうだな。それこそスキル差をひっくり返すほどのステータス差を押し付けられるくらいレベルを上げないと難しそう。
上位のレベルが十万ならもっとランクの高いダンジョンを効率よく周回しないと追いつけないな。それにレベル上げ周回では優秀なスキルだが逆に言えばそれ以外は戦闘系のスキルがないも同然だから戦闘系のユニークスキルを持っている上位勢にはやはり追いつくのは難しそうだな。それこそスキル差をひっくり返すほどのステータス差を押し付けられるくらいレベルを上げないと難しそう。
エピソード2
[良い点]
ほんの少しの違いが大違い!話でも着眼点が大切です。
っで総合評価35万(367,348pt)越え凄いですね。
その秘密に近づくため、ゆるっと拝読したいと思います。m(。_。)m
[一言]
先ずはポチり★φ(-ω-。`)
【01 覚醒の日】の何気なく出してる設定が光ってる。
〉ダンジョンを一度攻略すると、次に挑戦できるようになるまで一週間の再挑戦期間スパンが必要となる。
どういう原理かは分からないが、冒険者の攻略情報は世界中のダンジョンで共有されているため、他のダンジョンに挑むこともできない。
ほんの少しの違いが大違い!話でも着眼点が大切です。
っで総合評価35万(367,348pt)越え凄いですね。
その秘密に近づくため、ゆるっと拝読したいと思います。m(。_。)m
[一言]
先ずはポチり★φ(-ω-。`)
【01 覚醒の日】の何気なく出してる設定が光ってる。
〉ダンジョンを一度攻略すると、次に挑戦できるようになるまで一週間の再挑戦期間スパンが必要となる。
どういう原理かは分からないが、冒険者の攻略情報は世界中のダンジョンで共有されているため、他のダンジョンに挑むこともできない。
エピソード2
[良い点]
ストーリーが面白そう
ストーリーが面白そう
エピソード2
[一言]
こういうのをバグと言ってチートだと思う。力がチートよりも目を見張る展開。
こういうのをバグと言ってチートだと思う。力がチートよりも目を見張る展開。
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 09月12日 08時15分
管理
エピソード2
どのように利用していくか、楽しめますね!
- 八又ナガト
- 2020年 09月12日 19時16分
感想を書く場合はログインしてください。