エピソード36の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
PCの電源を抜くっていう微妙なキレ方は草。ガチギレならモニター破壊が王道。

PCでいきなり電源抜くと、タイミングによっては二度と起動できなくなる危険性すらあるので良い子のみんなはやらないように。

この主人公は前パーティーに悪い噂流されても表立って敵対しない温厚な人物。黙殺か、せいぜいそっとじぐらいが妥当だと思う。
[一言]
ネットがクソなんじゃなくて、その向こうにいる人間がクソなんだ。
匿名性により醜い本性が表れてるだけだから、結局は使う人間次第なところがある。
  • 投稿者: wizdom
  • 2023年 05月26日 21時10分
[気になる点]
パソコン「解せぬ」
[一言]
電源を抜いただけなら、再起動させた時に同じ書き込みを目にしてしまう可能性が存在している?(ブラウザを閉じなきゃね)
まぁ1日で数十万円を稼げるのなら、パソコンを犠牲(廃業)にしちゃえば……解せぬw
[一言]
信じて貰えなかったのは残念だが、
こういうのは伝えようと行動したことが大切なのだ
[気になる点]
パソコンの電源抜くのは自分に返ってくるだけだからやめれ。
  • 投稿者: 明憲
  • 2021年 06月05日 14時00分
[良い点]
展開面白い
[気になる点]
ネットはクソな部分は多いけど、逆の立場なら主人公も同じ感想だったと思うよ。事実であっても嘘にしか思えない事ってあるものだから、特殊な経験は自分が相手の立場なら理解できたかを思いやる必要がある。事実を疑われるのは悔しいけどね。悔しいけど理解されない事が一般的という観点を主人公も年齢を重ねると持てるのかな
自分も本当の事を説明したのに、嘘つき扱いされた時は悔しかったなぁ、説明すればするほど、ますます嘘つき扱いの悪化だったし。親しい頼ってた人にも疑われて混乱しまくったなぁ。
[一言]
まぁ妹と会えなくならなくて良かった良かった
  • 投稿者: ヤコブ潤
  • 40歳~49歳 男性
  • 2020年 10月08日 03時16分
[一言]
wwwwwwwwwwww

煽りにしても正論すぎてなにも言い返せないのうwww
くやしいのうwwwくやしいのうwww
  • 投稿者: tiny
  • 2020年 10月04日 14時29分
[一言]
報告のたびに手の内晒すの共用するとか冒険者協会は馬鹿すぎない?
誰も報告なんてしなくなるだろ
  • 投稿者: sanada
  • 2020年 08月26日 10時46分
[一言]
ネットってクソだわ、めっちゃ共感できた。

ここまで読んでここが一番ツボで笑い倒した…

  • 投稿者:
  • 2020年 08月26日 10時04分
[一言]
いくらキレたってPCに当たるのはよくない
ちゃんと正しい手順で電源を切ろう
でも、キーボードならおk

録画して新たなキーボードクラッシャーとして名を馳せてくれ


  • 投稿者: sanada
  • 2020年 08月24日 20時41分
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ