エピソード6の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
やはり異世界ものは導入部が読み続けるかどうかのキモになります。
私には刺さりました。
[気になる点]
表情の表現と動きや態度の表現が少ないです。
それらを適度に混ぜると、場面が想像できてもっと物語に入り込めると思います。
[一言]
花澤とフラワなんたらの名前の由来ですが、両親は元々異世界人の様ですが、名前を英語読みしてもじったみたいだと、元々日本人なのでは?
現時点では論理展開にちょっとモヤっとします。
やはり異世界ものは導入部が読み続けるかどうかのキモになります。
私には刺さりました。
[気になる点]
表情の表現と動きや態度の表現が少ないです。
それらを適度に混ぜると、場面が想像できてもっと物語に入り込めると思います。
[一言]
花澤とフラワなんたらの名前の由来ですが、両親は元々異世界人の様ですが、名前を英語読みしてもじったみたいだと、元々日本人なのでは?
現時点では論理展開にちょっとモヤっとします。
エピソード6
ご感想をいただき、ありがとうございました。このところ本業が忙しくなったこともあり、年を越してからの返信となってしまいましたがご容赦ください。
ご指摘の「表情の表現」や「動きや態度の表現」が少ないという点はあまり意識していなかった部分で、言われてみれば確かにそうかな、と気づかされました。今後は意識していきたいと思います。
名前については、今、自分で読み返してみても、蛇足だったかなと感じます。この部分に限らず、いろいろ修正したい部分が出てきましたが、きりがないのでとりあえずそのままにしているような状況です。この作品が自分の処女作で、拙い点が多いかとは思いますが、引き続き楽しんでいただけるよう尽力しますので、よろしくお願い致します。
ご指摘の「表情の表現」や「動きや態度の表現」が少ないという点はあまり意識していなかった部分で、言われてみれば確かにそうかな、と気づかされました。今後は意識していきたいと思います。
名前については、今、自分で読み返してみても、蛇足だったかなと感じます。この部分に限らず、いろいろ修正したい部分が出てきましたが、きりがないのでとりあえずそのままにしているような状況です。この作品が自分の処女作で、拙い点が多いかとは思いますが、引き続き楽しんでいただけるよう尽力しますので、よろしくお願い致します。
- BUG
- 2024年 01月01日 14時22分
― 感想を書く ―