エピソード21の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
[一言]
利益より不利益の大きい不良債権はNGなんで……。
[一言]
勇者が周りのことに気づいていないのと同様に、勇者にその気がないのにも周りは気づいてないのかなー?
  • 投稿者: 柊馨
  • 2020年 08月28日 09時48分
[一言]
口説くという行為には、相手への好意なり情がなければしないというか。今まで欠片なりでもみせたことあったっけ?

作品の外で見せてましたとか言われたら、そうですか、としか言えなくなりますけども。
  • 投稿者: dodotrash
  • 2020年 08月28日 09時44分
[一言]
聖女 =めんどい
魔術師=めんどい2
騎士 =使えねぇ
エルフ=愉快犯
よし。大体の立ち位置はわかったw

>どいつもこいつも口説けばイケるのになあ

勇者はもう、そんなの望んでないわけで……
  • 投稿者: moonface
  • 2020年 08月28日 09時40分
[一言]
口説けば行けるとしても、当の勇者にその気が全く無いという…;
[良い点]
ミリア:自分に与えられた将来の選択肢の中では最良。若くてハンサムだし。

エルザ:幼馴染みの恋心って、相手も通じあっているって思い込みが負けフラグの一因ですよね。

バーバラ:性的な方向に偏っているけど、騎士の自分に女性の魅力を感じてくれている。 

好意の根幹はこんな感じでしょうか?

…バーバラとくっつくのが一番安全そうかな。他の二人はめんどくさそう
  • 投稿者: Beltoise
  • 2020年 08月28日 08時28分
[一言]
えっ好意!?
どこ!?どこにあったの!?
貴方の後ろに落ちてましたよとかそういうオチ!?
[一言]
エルザは前のモノローグから、大体そうなんじゃないか、とは思ってましたが…他二人、好意とかあったの…いやまぁ、前の姫様視点、一応ツンデレっぽく見えなくも無いけれど…
[良い点]
たまに異世界の話を入れるのは新鮮ですね(この場合はどっちが異世界なんだろか)
[気になる点]
テンプレなろうのような即落ちハーレムよりは全然マシとはいえあまり恋愛話はいらない気もするってか勇者への共感や同情が薄れるので程々が良いかと思いました
  • 投稿者: mayonaka
  • 2020年 08月28日 08時17分
[気になる点]
作中で描写されたアルフレッドが好かれる要素って、顔が良いってだけだけど、なんか他にあるんでしょうか?

それとも実は超絶イケメン設定とか?

と思ったけど、日本で逆ナンパされてないからそれも違うか。

<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ