エピソード55の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
[一言]
落語のオチみたいで草
  • 投稿者: Du
  • 2023年 12月11日 21時01分
[良い点]
あるあるすぎるw
材料費考えたら家で作るほうが遥かに安く上がりだけど時間とクオリティを考えたらやっぱりプロが作る店のものを食べたほうが満足度が高いw
  • 投稿者: sec
  • 2023年 11月05日 18時52分
[一言]
なんだろう。最近、登場する店員さんがみんな味があってすごい。
この作品がすごいのか日本がおかしいのか判断しかねるな。
[良い点]
なろう作品あるあるの日本の食文化の奥深さを一朝一夕で体得できると思ったら大間違い

以前のパンにチーズと干し肉を挟むのがパーティメンバーに好評だったように、
うどんも研鑽を重ねればいけるんじゃないですかね?
めんつゆをどうするかはひとまず置いといて。

だけど、領地の産業にするには作中の描写を読む限り人を使うのが致命的にヘタそうだからなあ(笑)。
  • 投稿者: Beltoise
  • 2022年 10月06日 19時17分
[良い点]
もしかして落語のテイスト取り入れようとしてたりします?
  • 投稿者: 藤代京
  • 2022年 10月06日 18時37分
[良い点]
いえす!
うどんは既存品が一番。
冷凍うどんで十二分にうまい。
[一言]
不思議。蕎麦打ちは趣味にする人多いのに
うどん打ちは少ない。
  • 投稿者: nano
  • 2022年 10月06日 17時28分
[良い点]
オチが好き
[一言]
でもなんだかんだ言って、体力的問題や精神的な負担を感じている気配はないし、あちらでも材料揃えられそうだし、次こそは、とか前回よりも、とかはまったり凝ったりしておかしくない気がする。

なお小麦粉の種類は存じているのか……。
  • 投稿者: トーラ
  • 2022年 10月06日 16時53分
[良い点]
材料の原価を考えて安い!と思ったら手間賃や技術料を考えた結果が外食の値段とわかるのは判断が早い。
しかし釜揚げなら冷凍うどんと麺つゆで安くいけるはず…レンジ付きホテルでうどん祭りだ!!
[一言]
世界の真理にたどり着いてしまったな……
[一言]
自作した方が安くて早いと勘違いしてから、外食で良いな。と結論するまでの判断が早いですね
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ