エピソード2の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
お花畑(もしくは花畑)やビッチが無いのは一体……。
乙ゲー悪役令嬢物では、だいたいのヒロインがコレだと思うのですが(そうじゃないのも稀にいますけど)
そして、庶子があって嫡子が無いのは何故なのでしょうか?(側室・側妃があって、正室・正妃がないのも)

[一言]
細かいことを言ってスミマセン。
ちょっと気になったので、書かせていただきました。
ξ˚⊿˚)ξ <いずはらさん

無いのは一体……じゃなくて無くて必要なのがあるならオーダーしろって前書きに書いてあるでしょう。

個人で書いてますし、文章量的な限界もあるので抜けてる単語たくさんありますよ?
それこそファンタジーの主要種族やモンスター言い出せばきりがないのであって、そのあたりオーダー無ければ書く気も無いですし。

でもお花畑とビッチは了解です。
2周目に追記します。

嫡子の説明は庶子に、正室の説明は側室にある程度書いてあるからですね。
また嫡子や正室の意味について、なろうにおいて国語辞典以上の特別な意味があると筆者のわたしが考えていないからです(庶子や側室にはなろうの特別なニュアンスがあると考えます)。
前書きに記しましたが、「一般にも使われる言葉だが、辞書的な意味とは異なる言葉」は書きますが、国語辞書と同じ意味の言葉は書く必要ないと思っていますので。

もし、なろうにおいては国語辞典的以外の意味があるので項目として必要だというのであれば仰って頂ければ追記します。

ただ、例えば嫡子という表現が一般的に調べないと分からない単語なので調べたい読者が多い、単語としてあった方が良いのであれば、

嫡子【ちゃくし】
 男性から見て婚姻関係の女性、特に正室が産んだ子。詳細は庶子に記載。
 →庶子【しょし】参照。

と記載しても構いません。オーダーあれば作成いたします。

ご意見おまちしています。ありがとうございました。
[気になる点]
幼なじみざまぁ(もしくは幼なじみ)が無いのは何故なのでしょうか?
ちょっと前までは、ハイファンタジージャンルでこればっかりあったような気がするのですが。
もしかして、もう廃れちゃいましたか?
ξ˚⊿˚)ξ <いずはらさん

幼馴染みそのものは普通の単語ですので特に調べる言葉でも無いかと思って辞書の候補から外しておりましたが、ご要望ありましたので入れさせて頂きます。

一度最後まで書き上げたら要望あった単語の追記・編集という形を取りますので、お待ち下さい。

感想ありがとうございました!
また何かあればよろしくお願いします。
[良い点]
ま:まんじ先生

ファッ❗❓(´;ω;`)
ξ˚⊿˚)ξ <まんじ先生

見つかった。

まんじ先生はもはや個人ではなく文化であるという意見がですねw

『ま』はだいぶ先ですが、よろしくお願いしますね!
[良い点]
索引で吹き出せるのはこの辞書だけ!!
[一言]
ついに始まりましたね!
執筆・投稿お疲れ様です。
早速ブクマしましたー!
  • 投稿者: 砂礫零
  • 2020年 08月20日 09時17分
ξ˚⊿˚)ξ <されきさん

リスト見てると笑えるというか期待感ありますね!
ブクマあざまー!
↑ページトップへ