感想一覧

▽感想を書く
1 2 3 4 Next >> 
[良い点]
拝読しました。

Kobitoさんの企画よりお邪魔いたします。
というのも、魔女さんの作品を先に拝読したのですが、感想を書こうとしたところ、こちらのお話の続編とのこと。それでまずは、こちらに感想を書かせていただこうと思いました。物語の全体に漂う、柔らかな雰囲気。とても心地よく思いました。

> よんであれこれと想像そうぞうしている間は、ふわふわと心がじゆうになれる気がします。

この一文、良いですね。心がじゆうになれる。良いですねえ。素敵な表現だと思いました。

うさぎさんにとても共感いたします。私も口下手でうさぎさんの気持ち、よくわかります。森のどうぶつさんたちが訪れるようになってくれて、良かったと思いました。
うさぎさんが勇気を出して一歩を踏み出したからですね。嬉しいラストでした。

読ませていただき、ありがとうございました。
  • 投稿者: 三千
  • 2020年 10月12日 14時56分
三千さま、感想ありがとうございます!

企画からようこそいらっしゃいました。
参加作品だけでなくこちらまでお読みくださってとても嬉しいです。
「心地よい」というお言葉もありがたいです。

うさぎさんに共感して頂けたのも嬉しいです!
私もうまく喋れなくて、もし同じ気持ちの人がいたら応援したいなと思って書いたお話なんです。

こちらこそ、お読みくださってありがとうございました!
[良い点]
何度読み返してもそのたびに心が和みます。
[一言]
ありがとうございます。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 10月10日 20時46分
管理
椎名ユズキさま、感想ありがとうございます!

何度もお読み下さったのですね。
本当に嬉しいです。
和んで頂けて、私も書いてよかったと思うことができました。

こちらこそありがとうございました!
[一言]
拝読しました。
好きなものを利用してお友達作り。いいですね。
でもヤギのおばあさんにはご注意ですね。
お味見をというと、むしゃむしゃと食べられかねませんから。
おもてなしをしてお友達を作りたい、うさぎさん。
そのいっしょうけんめいさが伝わってきました。
お互いに好きな本の感想を言い合えるようなお友達が、できるといいですよね。
楽しく読ませていただきました。
ありがとうございました(*^^*)
  • 投稿者: 雪縁
  • 2020年 10月02日 23時45分
雪緑さま、お読みくださってありがとうございます!

誰かと仲良くなるきっかけは、やはり好きなものが良いかなと思い、こういうお話にしてみました。
ただ、同じ物でも「どう好きか」は大事かもしれませんね^^;

うさぎさんの勇気や頑張りが伝わって嬉しいです。
これからもきっと、どんどんお友達が増えていくことでしょう。

あたたかい感想をありがとうございました!
[良い点]
タイトルもお話もとってもかわいくて、ほのぼのとさせていただきました。
内気だけどやさしいうさぎさんの勇気が、ご縁を呼んでくれた。いいお話です。
うさぎさんには素敵なお友達が、きっといっぱいできることでしょうね……!
[一言]
はじめまして、黒猫虎さんの活動報告よりお邪魔しました。
看板短編企画の時から読ませていただこうと決めていましたのですが、いろいろとずれこんでしまい……
それでも今日、拝読できてよかったです!
日向 るきあさま、はじめまして!

黒猫虎さまの活動報告から来られたのですね。いらっしゃいませ(^^)/

ほのぼのして頂けて嬉しいです。
お話のあとも、新しい出会いがうさぎさんにはあると思うのですが、そのうさぎさんのお話が色々な方とのご縁も繋いで下さっていて、感謝しかありません。

お読みくださってありがとうございました!
[良い点]
こんばんは。

うさぎさんの行動が、なろうでビクビクしていた自分のような感じでハラハラした。1度、自分から勇気を出したら返してくれるものなんですよ……( ;∀;)

うさぎさんが頑張って掃除をする場面が可愛らしくて。エプロンをつけてだなんて、なんて可愛らしいんだと悶えました。(本編読みながらそんな事考えてましたwww)
ほっこりほのぼの、物語ありがとうございました!!!
  • 投稿者: 垢音
  • 女性
  • 2020年 09月03日 19時44分
垢音さま、こんばんは。

私も書き終えてみたら自分のようだなと思いました。
「なろう」にもヤギのおばあさんみたいに優しい方が沢山おられますよね^^
同じように感じて頂けて嬉しいです!

「エプロンうさぎさん」にほっこりして下さったことも嬉しいです!!

お読みくださり、感想まで下さってありがとうございました!
[良い点]
家紋武範様の「看板短編企画」からお伺いしました。
ゆったりおだやかな物語の進行の中で、うさぎさんの優しい、そして、恥ずかしがり屋さんの気持ちが伝わってきて、読んでいてほっこりしてきました。
お相手がヤギさんだったのも、紙を食べちゃう? というスリルがあって良かったです。

水渕成分さま、感想ありがとうございます!

優しい物語にしようと思って書いたので、「優しい」のお言葉や、ほっこりして頂けてとても嬉しいです。

おばあさんをヤギにしたのは「味見」というキーワードからです。
スリルを感じて頂けたようで、アイデアは成功ですね^^

お読みくださってありがとうございました!
[一言]
可愛らしい童話の世界観にほっこりさせられました。ありがとうございます!
ラズライトさま、感想ありがとうございます!

ほっこりして頂けて嬉しいです^^
こちらこそ、お読みくださってありがとうございました!
[良い点]
企画よりお邪魔します♪

人見知りのうさぎさんが勇気を出して、お家に看板をたてるのが素敵ですね。
ヤギのおばあさんのお孫さんのために、絵本を一緒に探したり、お味見したり、とってもほっこり和みます。
最後の看板の文字に『おいしいお茶と、おかしもありますよ』と増えていたのが、森のみんながたくさん遊びに来てくれて、ずっと欲しかった「おともだち」がたくさん出来て、しあわせな時間を過ごすことが出来ているのだな、と思うと心が温かくなりますね。

[一言]
ほんわり、ほっこり温まる素敵なお話を読ませていただいて、ありがとうございます♪
  • 投稿者: 楠結衣
  • 2020年 08月25日 22時16分
楠木結衣さま、感想ありがとうございます!

ほっこり和んで頂けて私も嬉しいです。

看板に文字が増えたのは、ヤギのおばあさんと楽しく交流が出来て、更に勇気がわいたからです。
最初は小さかった輪が、どんどんと広がっていけば良いなと思っています(^^)

こちらこそ、お読み下さり、温かいお言葉まで下さってありがとうございました!
[良い点]
うさぎさんが、自分の好きな事で、ヤギのおばあさんに遊びに来てもらえるようになった事が、嬉しかったです。

ここなろうも、物語を書く事で、読みに来てもらえるという点で、好きな事が交流につながる、良い場所ですよね。
  • 投稿者: Kobito
  • 2020年 08月23日 20時14分
Kobitoさま、感想ありがとうございます!

共通の好きなことでご縁が出来るのって楽しいですよね!
なろうにも優しい方が沢山おられるので、交流出来て嬉しいです。
もっと輪が広がると良いなと思っています。

お読みくださってありがとうございました!
[良い点]
看板短編企画より参りました。

心が和む、優しいお話。とても温かい気持ちになれました。素敵な作品、ありがとうございました。
  • 投稿者: m
  • 2020年 08月21日 22時09分
mさま、感想ありがとうございます!

和んで頂けましたか?
こちらこそ温かいお言葉を頂けてとても嬉しいです^^
この「小説家になろう」にも優しい方が沢山おられますし、こんな輪が広がれば良いなと思っています。

お読みくださってありがとうございました!
1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ