感想一覧

[一言]
↓私も気になってた所の答えが、ここで全て書かれてた(笑)


とても面白かった分、疑問ばかりが残って消化不良(?)みたいな感じで終わったので、どうしても残念感が拭えませんでした。
いっその事、(短編でも連載でも)勇者視点の話も書いてくれると凄く有難かったのですが·····

作者さんの作品がとても面白くて、今の所短編を一つずつ読んでる(まだ数話ですが)所ですが、短編だからなのか結構疑問が残る作品が多いように感じます。
何ていえば良いのか·····敢えてそうしてるのかもしれませんが、読者としては何とも中途半端過ぎて、こうモヤモヤしてきてしまって( ̄▽ ̄;)

ですが、面白くて気になる作品も多いので、他の作品も色々と読ませてもらいますね!
これからも、様々な作品を楽しみに待っています!| ・∇・)ノシ♪
感想ありがとうございます!

そういう意見があるのは理解しているのですが、私自身が余白があるというか読み終わった後に考えるようなお話が好きなもので、これからも意図して他の視点を書き足したお話以外はこんな感じになるかと思います。

好みの問題なのでご無理はなさらず、他の作家さんのお話をお読みになることをオススメします~
[気になる点]
アイリーンの誕生日に駆けつけるくらいに
彼女を未だに愛しているなら、
姫様と腕を組んで微笑みながら王都デートを
していたり、各地の娼館を訪れては姫様と同じ
金髪の少女を抱いているっていうのは?
ただのデマ?見間違え?

あと、再会した時も何もアクションが無かった
のは何故?勇者に結婚するつもりがあったなら
普通、彼女を抱きしめるなり再会を喜ぶはず
なのに、、私は途中まで彼が記憶喪失なのかと
思っていました。

また、彼女に突き放されてから彼は何処に
いたんでしょうか?弁解も何もしないで何年も
何処をほっつき歩いていたんでしょう?

質問が多くてすみません( ;⌄; )
教えていただけたら嬉しいです。
  • 投稿者: ハヤテ
  • 2020年 08月17日 21時50分
アイリーンの誕生日に駆けつけるくらいに
彼女を未だに愛しているなら、姫様と腕を組んで微笑みながら王都デートをしていたり、各地の娼館を訪れては姫様と同じ金髪の少女を抱いているっていうのは?
ただのデマ?見間違え?
→娼館については姫様が新聞社に流させたデマです。王都デートはリーバルドがアイリーンの職場が酒場と聞いて心配になって様子を見に来た際に、姫様が勝手についてきたのをたまたまアイリーンが目撃してしまったのです。リーバルドもまさかアイリーンに見られているとは思わず……姫様は一応雇用主の娘ですからあまり無碍には出来なかったのです。


再会した時も何もアクションが無かった
のは何故?勇者に結婚するつもりがあったなら
普通、彼女を抱きしめるなり再会を喜ぶはず
なのに、、私は途中まで彼が記憶喪失なのかと
思っていました。
→次会う時は魔王討伐の報酬引っさげて求婚する時だと決めていたものの(次会った時に言ってくれると約束したので)近くにいるのに数週間も我慢できず、変装して会いに行きました。(本人はバレていることに全く気づいていない)アイリーンの誕生日には報酬受け取りの目処がついていたので、彼女の誕生日を祝う&プロポーズする気満々で訪れました(が、あえなく撃沈)


また、彼女に突き放されてから彼は何処に
いたんでしょうか?弁解も何もしないで何年も
何処をほっつき歩いていたんでしょう?
→多分各地を転々と旅していたのだと思います。リーバルドにとってアイリーンが居なければどこも同じなので。
弁解しなかったのは手紙が途絶えていた期間に彼女の自分への想いは冷めていたのではないか?との想いがあったからです。また、手紙という媒体上、一度以上他人の手を経由するものなので、確実に届けられているという確証をリーバルド自身も持っていないので強くは言えずなかったのです。
愛していると押すことも出来ましたが、勇者という立場にあることを理解しているので彼女に無理強いさせてしまうのではないか?と思い、潔く身を引きました。
手紙を送り続けてはいるものの、帰ってくるつもりはなく、新聞に結婚報告が掲載されたら手紙を止め、アイリーンのしあわせな姿を遠目で眺める程度に収めるつもりでした。けれど村人と結婚したはずのアイリーンの姿は村になく(数日ほど遠くから村を観察していた)村人達の元に姿を現して聞いて回っても誰も結婚を知らなかったため、心配になってアイリーンの前に現れました。
[一言]
すごく面白かったです!
ありがとうございます!!
[一言]
先入観と思いこみにより勇者の言い分を聞こうとしなかったアイリーンがちょっぴりするいなあと思ってしまった。
しかし結婚式がちゃんと用意されてたことに驚いた。

話し合いのできない夫婦はうまくいきそうもないので、喧嘩した暁には交換日記でもするのかなとか思ってほっこりした。
  • 投稿者: limo
  • 2020年 08月16日 11時16分
散々ゴシップ見た後っていうのもありますし、彼女は自分が思っている以上に純粋ですからね〜(*´∇`*)リーバルドもそれを理解しているから大量の手紙を書き続けたのかもしれません
それにリーバルドも証明するものを持たなかったのも大きいかと。手元には何も残っていないので、彼女の手に渡っていないという事実のみが残った形ですし。

結婚式は村の人達だけで行われました。
彼らにとってリーバルドは勇者様ではなく、村の子どもなので、ささやかながらも村人総出で祝ってもらったと思います(*´ω`*)

結婚するまで色々あったので、何かあったら話し合いの場が持たれると思います。交換日記もいいですが、時間がかかると分かっていながらわざわざ手紙で出すのもいいかな〜と(*´∇`*)喧嘩はするかもですが、この2人はこの先ずっと幸せに暮らしていくと思います〜
[良い点]
題名通り、手紙がキーポイントになる素敵なお話でした。
そうですよね。そもそも手紙って
相手が書いたものが、
だいぶ後で読まれるものなのですよね。
止められてたら余計そうですね。
書いた人の熱量が、後で相手に届く·····
その時差が、ロマンティックだなぁと思いました。

個人的にはクロムさんが好きなので、
彼の健康を祈ります(笑)
感想ありがとうございます!
SNSやメールが一般化した今だとたまに忘れそうになりますが、手紙ってちゃんと手元に渡っているのかそうでないのかな確認って難しいんですよね(*´ー`*)この世界観だと特に……

けれど時間が開くものだからこそ、一つ一つの言葉や気持ちがしっかりと伝わるステキなツールでもあります。

手紙の良さを伝えることが出来たなら嬉しいです(*´ω`*)

クロムさんはしばらく禁酒&野菜たっぷり生活が続きそうです(*´∇`*)元気になっておくれ〜
[一言]
やっぱり物語は良いですよね~
好きな人はちゃんと自分の元に帰ってくる。

優しい御伽噺を有難うございました。
  • 投稿者: ひよ
  • 2020年 08月16日 09時22分
感想ありがとうございます!
楽しんで頂けて嬉しいです(*´∇`*)
[一言]
アイリーンとリーバルドは、ハッピーエンドやけど…

クロムさん、騎士団辞めれてないやん!!

一人だけ、バッドエンドやん(笑)

禁酒させられてるし(笑)

クロムさん主役の続編が読みたいです

ただ一人だけ、苦労してるんやろうな~

たまに、リーバルトに仕事を回して

多分クロムさんは主人公が思っている以上にしたたかな人だと思うので、たまにリーバルドに手伝ってもらって~となんだかんだで上手くやっていきそうな気がします。後、心労その1の姫様と、その2のリーバルド問題が片付いただけでもだいぶ楽になったとは思います……がとりあえずドンマイ!の一言を送っておきます(笑)

彼、度数の高い酒の飲みすぎで肝臓がなかなかヤバいことになっているので、酒場のサラダにでも目覚めて健康になってくれればいいですね~( ̄ー ̄)

退職金はがっぽりもらってくれ("´∀`)b

クロムさんのお話を書くと、魔王の呪いと似たようなお話になりそうなので、このお話はここで終わりにしておきますm(__)mすみません

[一言]
両想いのカップルが、何某かの理由ですれ違い、破局に至る。
本当に悲しい事だし、見ていて心が裂けそうになります。
すれ違いを乗り越えて一緒になれてよかった。
けど、本当はもっと早く幸せになれるはずだった。
その間に受けた心の傷は、双方にかなり深かったはず。

自分の気持ちの為に二人の人間を不幸にした王女には、それ相応の、恋が破れるとかじゃ足りないくらいの報いが無ければ、収まりが悪いような気がする。

てか、これって一人で放浪した時間が余計に勇者をヤンデレ……だよね?
にしてしまっているような気がする。
この場合のヤンは彼女にちかづく有象無象に降りかかるんだろうなぁ。

下手したら王国の危機であります(汗

やっぱり感想の一部変更で。

自分の気持ちの為に二人の人間を不幸にし、王国の未来に多大なる不安を作り出してしまった王女にはそれ相応の報いがなくてはなりません。

分かっていても止まれない。それが恋心なのかもしれませんけど。
  • 投稿者: たらこ
  • 2020年 08月15日 14時13分
離れた時が長ければ長いほどヤンデレ化が進んでいきましたね~(笑)
魔王討伐の最中からなかなかのものだったと思われます。

もしもすれ違わなかったとして、毎日のように手紙を送られてきていたら彼女はどうなっていたのでしょうね。もしもなので分かりませんが愛の重さに潰されていた可能性もなきにしもあらず……。姫様と良い仲なのに⁉ってそれはそれでこじれたかもしれません(´ー`)なので今回負った傷も無駄にはならないと思います。2人とも言葉にすれば伝わること、まずは話し合うことを学べたわけですし。魔王討伐に行かなければ~まで戻ってしまうとまさにその通りなのですが、遠回りでも幸せになれて良かったな~と。

姫様はどうでしょう。
本当に愛していたのか、国のためにハメようとしたのか。はたまた自分を飾るアクセサリーか何かにしか思っていなかったのか。
彼女は無言で城を去ってしまったので真相は分からず終いですが、結構な数の新聞社がかなりの頻度で散々なことを書いても次が出る時点で、何かしらあったのだろうことだけは確かです。
そんな彼女ですが、2人が結ばれる前に報復は受けてそうな、冒険者になった彼が復讐に行ってそうな……。あるいは完全放置の可能性もあります。あんな女に時間を割くなんてもったいない。アイリーンと一緒の時間が減る!とか言いそうなので。
ただ主人公が得た情報は基本クロムからなので、引きこもり情報自体も正確かどうかは定かではないのです。あの人、多分ただのいい人ではないので。

お金を渡したのも、伝えていない何かしらの理由があるのかもしれません……(´-ω-`)多分初めのお金回収されているか、他のメンバーに分配されていたと思うので、あれはどこかからぶんどったかポケットマネーです。
少なくともアイリーンが王都の酒場で楽しく過ごしているうちは、国に対してなにか報復をすることはないと思われます。

ある意味、あの国の救世主はアイリーンの保護者ポジションにいる酒好きさん達かもしれませんね(´▽`*)魔王の二の舞にならずに済んで良かった良かった
↑ページトップへ