感想一覧

▽感想を書く
[一言]
PDFをいつ訂正するかは不明ですが、WHOのニュースルームに記事として投稿されていますよ?

https://www.who.int/news-room/commentaries/detail/smoking-and-covid-19

オックスフォード大学、英国集中治療国立監査研究センターなど、複数の研究機関から得られた論文や分析データによる判断とのこと。

開発中のワクチンでも、コロナが受容体に取り付くことを阻止しようと試みているものがあるし、感情的になっている部分を切り捨てれば興味深い結果ではあると思いました。
おおー。
最新の情報ありがとう。

英語版にあるのか。
日本語版は古い情報ってことなのね。

と、なると。
WHO的には、喫煙とコロナの関係は、わからないって立場なんだ。

情報ありがとうです。
[一言]
いや……。
実はWHOですら「喫煙と重度のコロナ疾患についての関連性無し」と訂正しましたし、ニコチンが受容体に付着し、コロナのスパイク蛋白質が細胞に侵入するのを阻止している可能性は十分にある。

――まあ喫煙で受容体がそんな状況になっているのは健康的にどうなのとは思いますが……。

愛煙家や禁煙推進派の意見に流されず、冷静に臨床試験の結果待ちをすべき、というのが個人的な見解ですね。
えっWHOが「コロナは喫煙の重症化の可能性をあげる」を取り下げたの?

いつの間に、と思って調べてみたら、WHOの一般向け情報のページに喫煙の話があって、PDFを掲載されているんだけど、その中にちゃんと重症化の話が書いてある。

まだ、取り下げてないよん。

まぁ、どんな原因なのかはおいておいて。
重症化の要因ではありそう。

もっとも、それよりも肥満や肥満がらみの持病の方が重症化に関わっていると思うけどね。







[一言]
重症化の原因が、長年の喫煙習慣によるダメージの蓄積である、
そして、タバコの煙がコロナ予防になるという仮定の話ですが、
「ヘビースモーカーがコロナをきっかけに禁煙した」という人が一番ハイリスクに感じます。

なので、コロナが終わるまで禁煙はお勧めしないってのが、
医者でもなんでもない私の個人的な意見。

自分はタバコはこの世から無くなれ派ですけど、
喫煙者はいまさら禁煙しても焼け石に水なんで、予防効果に賭けても別に良いかなって。

逆に上の仮定が成り立つなら、
今までタバコを吸わなかった高齢者がコロナをきっかけに吸い始めるのは、
もしかしたら効果が高い可能性も。

あくまで仮定が成り立つならですけど。
確かに、喫煙率に比べて患者の割合が不自然に低いってのは、結構前から言われてたんですよね。
そうそう。

どこかの国の調査で、過去に喫煙していた人が一番掛かりやすいっていうのがあったなー。

たばこをやめるのは、たぶん逆効果だね。

たばこ吸い始めるのは、効果あるかも…だけど、お勧めはできないよね。(笑)
[一言]
むしろこの記事が新聞にのればいいんじゃないとか。
いやー。

この記事より、愛煙家が感情バリバリ入れた元記事の方が面白いよー。(笑)

ちなみにyahooニュースのランキング1位になってました。
[一言]
もし本当にタバコでコロナ感染を防げるとしてもねえ
それ以外の害のほうが大きいと思う
肺を痛めるし ニコチン中毒にはなるし 金はかかるし
コロナよりはるかに有害としか思えないですねえ

そもそもほかに感染を防ぐ方法はありますし
コロナ自体絶対に治らない病気でもないし
もちろん感染してもいいということじゃないですが
喫煙のほうがはるかにコロナより猛毒じゃないのかなあと

いずれにしても喫煙したい人は勝手に吸えばいいが
コロナ対策で吸ってもかえって体を悪くするだけだと思う
  • 投稿者: 毒独読
  • 2020年 08月15日 20時20分
どっちが毒かっていうのも、判断基準じゃないかなと。
要は「喫煙は悪」っていう世間の同調圧力に抵抗したいんだろうなー。

今だと、酷暑の日照りガンガンな時のマスクは、コロナにかかるより危険ってね。

同じようにコロナの死者より、仕事がうまくいかなくなっての自殺者の方が多い、とか。

まぁ、判断基準はいろいろとあるねー、だね。
[良い点]
我々、感覚過敏であり嫌煙な人間は断固タバコ反対派である。

なお、我々かっこ1人である。



ネットに踊らされる人は多いけれど、そもそも単なる噂に踊らされるのが人間だしなぁ。

情報の取り扱いは難しい。
  • 投稿者: AKIRA SONJO
  • 2020年 08月15日 19時49分
僕はたばこあんまり関係ない派かな。

小学校のころ、オヤジが吸ってたショートピースをくすねて吸ったことがある。
だから、高校の頃、周りがかっこつけて吸い始めたとき、別にと吸わなかった。

いやぁー、たばこの話は厚くなる人が多いのね、と改めて思ったなー。


情報の取り扱いはたしかに難しい。
特にコロナはね。



↑ページトップへ