エピソード104の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
104話を読むと、ユーグリークが布を被らなくてよくなる未来の話を希望したくなってしまいました。
本作品に完結マークがついてしまいましたが、連載再開になったらと勝手なことを願いつつ、楽しく読ませていただきました。
  • 投稿者: 愛賀綴
  • 2022年 03月02日 17時33分
感想ありがとうございます!

続きは私の気力と時間が揃ったら書きますが、今のところ予定はないかな…。
お好きにこの先をご想像していただけるといいかなと思います。

ご拝読ありがとうございました!
[一言]
はっ、そうだった。
幸せな展開が続いたから考えたことなかったけど、子どもの耐性は不明なんだ!?
うんうん、どんどん幸せになってくれ~、と思いながら読んでました。ひそかに外伝お待ちしております(^_-)-☆
感想ありがとうございます!

親がセーフ、姉はアウトだったので子どもの耐性は実に微妙な所ですね。
番外編はそのうちいつかきっと…笑
[一言]
エルマの愛らしさに癒やされます。読んでると幸せな気持ちになります。ありがとうございます。


  • 投稿者: アプロ
  • 2021年 05月04日 10時41分
感想ありがとうございます!

第一部から第二部も引き続き読み心地のいいハッピーエンドを目指したので、そう言っていただけると何よりです。
[良い点]
甘い……だけでは終わりませんね。
まさかユーグリーク様のことまで救おうだなんて。
エルマ凄すぎます!
しかもそのキッカケが二人の子ども、、というのがなんともいじらしい(*´∀`*)
[一言]
何回も言っちゃいますが、第二部完結お疲れ様でした!
とても素敵な作品を読めて、胸が打ち震えています!
  • 投稿者: あるもじろ
  • 30歳~39歳 女性
  • 2021年 05月04日 00時10分
感想ありがとうございます。

完結までお付き合いいただき、ありがとうございました。
どうまとめようか悩みながらの第二部連載でしたが、
作者的には良い感じかなと思えるラストまで持って行けたので良かったです。

>ルビーニア編
絶対書こうと思っていた舞踏会編が供養できたので、たぶん読者的に見たいだろう加護戻しの話でした。
でもなんか終わってみれば加護戻しの話というより家族の話になったかもしれない。

子爵家の事情は本人の独白も入ったので概ね出せたかなーと思います。

>ファントマジット一家
ベレルとスファルは出した時は第一部と似たようなわかりやすいやられ役にしようかなという展望もあったのですが、こんな感じになりました。
振り上げた拳の行き先を見失った読者さんもいたのかなと思うとちょっと申し訳ないですが、今回はこの辺が落としどころかなと。

なおベレルはスファルようにデレることはないです。ツンギレだからね。デレはない。
[一言]
割と重い話を未来に残しつつ、それでも明るい予感をは感じながら終わったのがとてもよかったです。
気になっていたベレルバーンと話しあえ、互いの問題点を洗い出せたのも良かったな~!
父が血の繋がった親に愛されなかった事を見続けていたら、そりゃあ父親を悲しい目に合わせたものに不快感を感じざるを得ないでしょうし…。
祖父があそこまで頑強に魔法伯に執着する何か決定的な事件があったのかもしれません。でももう詳細は判らないでしょうから、納得に足る理由も見つけにくい事でしょう。
先の世代の理不尽を呑み込まされるのが腹立つ気持ちもよくわかります。でも、ベレルバーンの不快感や恐怖はエルマの感じたものとまるでちがうものではないということが、多分2人には判ったのではないのかな~とも思います。
あとユーグリークがせめて家族や親類縁者くらいの前では、布が取れるようになるといいですなぁ…。
面白いお話、ありがとうございます!!
  • 投稿者: 高谷
  • 2021年 05月03日 21時27分
感想ありがとうございます!

ベレッさんは書きながら仕上げていったような人ですが、
この辺かなあって落としどころまで持って行けたのではないかなと個人的には思っています。

なお兄弟げんか決着編は本筋から逸れそうだなと全カットされました。実はこの前にスファルと殴り合いしているニーサン。

布パージはどうなるでしょうね!
案外すぐかもしれないし、子どもが育ってからようやく悲願達成するのかもしれない。
どっちにしろ二人はずっと一緒にいるしこの先も大丈夫かなと思います。
[良い点]
いつかそんな日が来るかも知れないし、来なくてもエルマちゃんはずっと一緒……!
おめでとうございます!幸せになれ!!
感想ありがとうございます!
最後までお付き合いいただきありがとうございました!

始める前は割と「続編?誰にも需要ないよ」とか闇落ちしてたりもしましたが笑
第一部で書けなかったあれこれを出して未来のことまで書けたので、終わってみれば結構満足しています。
[一言]
第2部完結おめでとうございます。
素敵な物語ありがとうございます。
新婚生活や二人の子どもの話も読みたい〜(切実)。
番外編、楽しみに待ってます。
感想ありがとうございます!
最後まで楽しんでいただけたなら何よりです。

新婚編はなんかもうずっとベタベタしてるだけなんじゃないかなって気がします笑
番外編はそのうち気が向いた時に更新する予定です。
↑ページトップへ