感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
鬼教官ww(´▽`)
「できるまでやる。だいじょぶ」
自分を励ますときに思い出したいです。
鬼教官ww(´▽`)
「できるまでやる。だいじょぶ」
自分を励ますときに思い出したいです。
エピソード144
[一言]
呪詛とはまた穏やかでない展開ですね。でも、エルマ嬢の献身的で聡明なところやユーグ様のお強く頼もしくところなどを、胸熱の展開とともにたくさんお相伴できることを楽しみにしております。
呪詛とはまた穏やかでない展開ですね。でも、エルマ嬢の献身的で聡明なところやユーグ様のお強く頼もしくところなどを、胸熱の展開とともにたくさんお相伴できることを楽しみにしております。
- 投稿者: sayonara_sankaku
- 2023年 05月29日 14時00分
エピソード190
感想ありがとうございます。
第4部も無事完結しました。
婚約者時代とまた少し違う雰囲気の話になったような気がしていますが、楽しんでいただけていたら何よりです。
第4部も無事完結しました。
婚約者時代とまた少し違う雰囲気の話になったような気がしていますが、楽しんでいただけていたら何よりです。
- 鳴田るな
- 2023年 08月11日 22時30分
[良い点]
すごくいいお話でした
おじいちゃんとヨルンが戦わなくてよかった
みんなハッピーでよかった
この物語をよめてよかったです ありがとうございました(*´ω`*)
すごくいいお話でした
おじいちゃんとヨルンが戦わなくてよかった
みんなハッピーでよかった
この物語をよめてよかったです ありがとうございました(*´ω`*)
エピソード178
感想ありがとうございます!
ニコニコから参戦とのことでありがたいです。
割と王道パターンの組み合わせなので、読みやすいっちゃ読みやすい展開かなーとも思いますが、
楽しんでいただけたなら何よりです。
第二部、第三部と結構毛色が違うので(特に第三部は第一部では自重に自重していた作者の性癖を解き放ったので)、
最初のシンデレラが好きな人はどうなのかなーと思う部分でもあります。
そちらも堪能していただけたのであればこれ以上の幸せはございません。
ニコニコから参戦とのことでありがたいです。
割と王道パターンの組み合わせなので、読みやすいっちゃ読みやすい展開かなーとも思いますが、
楽しんでいただけたなら何よりです。
第二部、第三部と結構毛色が違うので(特に第三部は第一部では自重に自重していた作者の性癖を解き放ったので)、
最初のシンデレラが好きな人はどうなのかなーと思う部分でもあります。
そちらも堪能していただけたのであればこれ以上の幸せはございません。
- 鳴田るな
- 2023年 04月02日 23時27分
[良い点]
ニコニコ静画からきました!
母の死が姉のせい???と疑問を感じて気になりすぎて探して一気にここまで読みました!
面白かったです!このあと続きも読みますっ
ニコニコ静画からきました!
母の死が姉のせい???と疑問を感じて気になりすぎて探して一気にここまで読みました!
面白かったです!このあと続きも読みますっ
エピソード47
[良い点]
2番さん穏やかな日々が過ごせてよかったです。
[一言]
ふたりの子供の話が読みたいです。
2番さん穏やかな日々が過ごせてよかったです。
[一言]
ふたりの子供の話が読みたいです。
エピソード176
感想ありがとうございます!
二番は穏やかな余生を送るような、それなりに波風のある余生を送るような。
>子供
そのうち載せたいなーと思います。
二番は穏やかな余生を送るような、それなりに波風のある余生を送るような。
>子供
そのうち載せたいなーと思います。
- 鳴田るな
- 2023年 04月02日 23時28分
[良い点]
わんこがニャーと鳴くなんて!?(笑)
ユグ様、大形犬タイプなのに好みは猫なんですね~( ´艸`)
[気になる点]
ご主人様を見捨てるフォルトラ(笑)
フォルトラ順位では、ユグ様<エルマ<俺 なのかな?
[一言]
偶には攻守交代しませんとね(´▽`)
わんこがニャーと鳴くなんて!?(笑)
ユグ様、大形犬タイプなのに好みは猫なんですね~( ´艸`)
[気になる点]
ご主人様を見捨てるフォルトラ(笑)
フォルトラ順位では、ユグ様<エルマ<俺 なのかな?
[一言]
偶には攻守交代しませんとね(´▽`)
エピソード175
感想ありがとうございます!
ユーグリークはそれがエルマさんなら割と何属性でもいい雑食です(何)
>フォルトラの中では
主人が聞いたことのない奇声を発してたので何?って見たけど「なんだただじゃれ合ってるだけか…」って思ったみたいです。
あの悲鳴はガチ悲鳴半分歓喜半分なので。
ユーグリークはそれがエルマさんなら割と何属性でもいい雑食です(何)
>フォルトラの中では
主人が聞いたことのない奇声を発してたので何?って見たけど「なんだただじゃれ合ってるだけか…」って思ったみたいです。
あの悲鳴はガチ悲鳴半分歓喜半分なので。
- 鳴田るな
- 2023年 04月02日 23時22分
[良い点]
エンダァアァァーーー
エンダァアァァーーー
エピソード46
感想ありがとうございます。
>きっかけは空腹
せやで工藤。
>角も牙も翼も尾もない。
要するに「ちゃんと人間に見えている」という結構大事な言葉です。
人間関係だけで言えば目が見えてないヴァーリスだって一応友達ではあったわけですが、
見えてない相手から肯定されてもユーグリークはいまいち自分が人間であることに確信が持てなかったんだと思います。
ここで百点満点の回答があったがゆえのエルマさんへの序盤からの全デレだったのでした。
>コント
一歩間違えるとただの犯罪者予備軍なのでコントに見えてるといいなあと思いながら書いてた気がします。
>指輪
ロード★オブ★ザ
やめておきます。
>ラティーとは
モデルはライチですね。
更に元ネタの春の果物取ってこいやあ!って吹雪の中追い出される話では苺だったと思います。
この序盤の頃は異世界ファンタジーらしく真面目に果物とかいちいち全部オリジナルの呼び方をしていたのですが、
第二部になってから急にめんどくさくなりリンゴはリンゴと呼ぶようになっていたりします。
でもまあ第一部の頃からそのままライチって出したらそれはそれでコメント欄が「この異世界どうなってるんだよ!?」って総突っ込みだった気がするので
限りなくライチっぽい異世界果物と思っていただければいいのかなと思います。
シンデレラっぽさを出そうとしたけどよくよく絵面を考えると割と不審者。
>エルマさんは
割とユグにきの言ってることをスルーしがちですねって書籍化作業の時に担当さんに言われたことを今ほんのり思い出しました。
エルマさんというか私がスルーしている。
>アブダクション
世界観が変わる。
>リターンオブザ
いとしいし
やめておきます。
>砂糖
多めに出せってばっちゃが言ってた。
>餌付けって
見てると楽しいよね。
>親衛隊
そうです。
「殿下の迎えついでに閣下が囲ってる彼女が見れるヒャッホーイ!」って騎士達がなってたのでユーグリークがちょっとピリピリしてました。
>エンダアアアアア
イヤアアアアア!
第二部第三部は第一部を踏まえての流れなので、
改めて楽しんでいただけたなら幸いです。
>きっかけは空腹
せやで工藤。
>角も牙も翼も尾もない。
要するに「ちゃんと人間に見えている」という結構大事な言葉です。
人間関係だけで言えば目が見えてないヴァーリスだって一応友達ではあったわけですが、
見えてない相手から肯定されてもユーグリークはいまいち自分が人間であることに確信が持てなかったんだと思います。
ここで百点満点の回答があったがゆえのエルマさんへの序盤からの全デレだったのでした。
>コント
一歩間違えるとただの犯罪者予備軍なのでコントに見えてるといいなあと思いながら書いてた気がします。
>指輪
ロード★オブ★ザ
やめておきます。
>ラティーとは
モデルはライチですね。
更に元ネタの春の果物取ってこいやあ!って吹雪の中追い出される話では苺だったと思います。
この序盤の頃は異世界ファンタジーらしく真面目に果物とかいちいち全部オリジナルの呼び方をしていたのですが、
第二部になってから急にめんどくさくなりリンゴはリンゴと呼ぶようになっていたりします。
でもまあ第一部の頃からそのままライチって出したらそれはそれでコメント欄が「この異世界どうなってるんだよ!?」って総突っ込みだった気がするので
限りなくライチっぽい異世界果物と思っていただければいいのかなと思います。
シンデレラっぽさを出そうとしたけどよくよく絵面を考えると割と不審者。
>エルマさんは
割とユグにきの言ってることをスルーしがちですねって書籍化作業の時に担当さんに言われたことを今ほんのり思い出しました。
エルマさんというか私がスルーしている。
>アブダクション
世界観が変わる。
>リターンオブザ
いとしいし
やめておきます。
>砂糖
多めに出せってばっちゃが言ってた。
>餌付けって
見てると楽しいよね。
>親衛隊
そうです。
「殿下の迎えついでに閣下が囲ってる彼女が見れるヒャッホーイ!」って騎士達がなってたのでユーグリークがちょっとピリピリしてました。
>エンダアアアアア
イヤアアアアア!
第二部第三部は第一部を踏まえての流れなので、
改めて楽しんでいただけたなら幸いです。
- 鳴田るな
- 2023年 04月02日 23時18分
[一言]
もしかして殿下のお迎えにかこつけて親衛隊の皆がエルマをあわよくば見ようと来てたのでは?
もしかして殿下のお迎えにかこつけて親衛隊の皆がエルマをあわよくば見ようと来てたのでは?
エピソード31
[一言]
びくびく パクっ パァァ(以下繰り返し
これは見てて飽きませんね。
びくびく パクっ パァァ(以下繰り返し
これは見てて飽きませんね。
エピソード19
感想を書く場合はログインしてください。