感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
『お帰し』!?
ナオはすごい猫ですね。
ルカも、夜のお客が分かっているのがまたすごいなと。

水分たっぷりのスイカがカラカラになるなら……。

日本酒とかコップにいれていたら、そのお客、千鳥足で帰っていくのかもと思いました。
平民のひろろさま、こんにちは。

ナオの「普通じゃない」エピソードを入れたくて、こんな形にしてみました。
長田家の人間は田舎から出てきていますし、ナオともずっと一緒にいるので、肌で理解している感じです。

>日本酒とかコップにいれていたら、そのお客、千鳥足で帰っていくのかもと思いました。

面白いですね!
夏以外では本当にしていそうな気がしてきました^^

感想ありがとうございました!
[良い点]
ひまわりの画像がとても良いですね。

地平線の先まで広がってそうです。

賢そうなナオでも、お出掛けなら首輪とリードは外せないんですね……。

ちびっこが~のくだりは、思わずくすりとしてしまいました。
[気になる点]
動物って、なんだかよく分からないタイミングでくしゃみしますよね。
特に埃っぽくないのに。

えっ?何かあるの?と聞きたくなる時もあります。
平民のひろろさま、感想ありがとうございます。

ひまわりは近場で撮ったものなんです。
あまり遠出が出来ませんから、風景だけでもお裾分けのつもりです^^

首輪はお出かけの必需アイテム、リードは臨機応変に、ですね。
ちびっこは危ないですから(笑)。

動物って時々「何か」を感じていそうですよね。
知りたいような、怖いような……?

お読みくださってありがとうございました!
[良い点]
面白かったです!
ゲームの『どこでもいっしょ』を思い出しました。大好きなゲームで、ぬいぐるみもフィギアももってたんですよ。あの時のような優しいのんびりとした気持ちがよみがえりました。

夏。いいですねぇ。K・tさんは幸せそのものみたいな物語をお書きになるんですね。幸せわけてくださってありがとう。

ナオちゃんや長田一家の幸せ、祈ってます。
江古左だりさま、感想ありがとうございます!

『どこでもいっしょ』面白いですよね。私も大好きです^^
ぬいぐるみは羨ましい……!

このお話は特にほのぼのした雰囲気を大事に書いたので、「幸せそのもの」と言って頂けて嬉しい限りです。
また続きを書く意欲がわいてきました。

ナオのお話をお読みくださって、ありがとうございました!
[良い点]
夏のひとコマにナオが居る。
それが当たり前に描写されていてとても和やかな気分になれました。
長田家の面々もナオも、とても大好きです。

メインクーンの巫女猫は是非会ってみたい!

[一言]
おはようございます。

3月にこの世を去った、実家に居た猫を思い出しました。
その猫、スイカが大好きだったんですよねww
しかも種周りの甘いトコだけ。

きっと犬とかもそうなんでしょうけど、みなそれぞれ個性がちゃんとあるんですよね、動物って。

その中でも猫は最高!♪


  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2020年 08月27日 08時02分
管理
猫屋敷たまるさま、感想ありがとうございます!

>とても和やかな気分になれました。
とにかくナオが愛されている優しいお話にしようと思ったので嬉しいです^^
それにしても長田家の人たち、ナオ好き過ぎですよね(笑)

メインクーン、気に入って頂けました? また実家のお話を書く時には出しますね♪

ネコちゃん、お亡くなりになったんですね……。ご冥福をお祈りします。
>種周りの甘いトコだけ
グルメなネコちゃんだったんですね^^

私もお話を書きながら、数年前に亡くなった親戚の家のネコを思い出しました。
「ブラシをかけてくれ」と鳴くんですよ、「ワン」て。※ネコですw

本当にネコは最高ですね♪
ありがとうございました!
[良い点]
夏のイベントが目白押しで、楽しそうな様子が伝わってきました。
それに、ナオくんは愛されてますね(^^)
[一言]
ナオくんは長い間、家族の成長を見守ってきたんですね。新しい家族が増えるときも。それなら、ナオくん自身の家族は今もいるのかな、とか、ナオくんの恋物語はあるのかな、なんて思いました。
もし、そんなエピソードがあれば読んでみたいです(^^)
  • 投稿者: 海星
  • 2020年 08月19日 20時39分
海星さま、感想ありがとうございます!

ナオは長田家のアイドルです(笑)。
みんなに、それはもう愛されまくってます。永遠の黒い仔猫ですしね(^^)

>ナオくん自身の家族は今もいるのかな、とか、ナオくんの恋物語はあるのかな
リクエストありがとうございます!
次は「秋のおはなし」を書く予定ですので、その時に浮かんできたら書いてみたいです。
季節のイメージにもぴったりですしね。
その時には出来るだけハッピーな方向になるよう気を付けたいと思います。

お読みくださってありがとうございました。ナオも喜んでます!
↑ページトップへ