感想一覧

▽感想を書く
1 2 3 Next >> 
[一言]
→↓↘
前に一歩踏み込む→
しゃがみこむ↓
体をひねりながら踏み込んだ足と逆の手を斜め下から↘
打ち上げるP
確かこんなかんじだったかな?
実は一応昇竜拳コマンドって意味があったんです
たぶんそう言われてみればなんとなくぐらいでしょうけど
それが広まらなかったのは
SNKが難易度だけしか考えない
いい加減なコマンド量産したせいだってのが業界での通説でした。
ご感想頂きましてありがとうございます!
タイミング良くボタン押す系のコマンドは出来る気がしないです……
_(´ཀ`」 ∠)_
[一言]
→↓↘...右、下、斜め...なんて困難なコマンドなんだ...!!
入力機器か判定システムの遊びが少なかったら地獄を見るぞ...!!
  • 投稿者: ボブ
  • 2020年 09月14日 13時10分
ご感想頂きましてありがとうございます!
昔、スーファミでやったころは真面に技を出せませんでした(笑)
(*´д`*)
[一言]
童話のランキングが占領されてる……
ご感想頂きましてありがとうございます!
四半期ランキングと年間ランキングがど偉い事になってます(笑)
(*´д`*)
[一言]
こういうの、大好きです!
ご感想頂きましてありがとうございます!
ありがとうございます!!
(*´д`*)
[気になる点]
格ゲー知らないからどういう攻防なのかが分からなかったこと
格ゲーやっておけばよかったと後悔
[一言]
雰囲気だけでも十分面白かったです
ところで桃太郎はクイズゲームやゾンビシューティング、麻雀とかはやらないんです?
  • 投稿者: ノリ
  • 2020年 08月23日 04時28分
ご感想頂きましてありがとうございます!
麻雀ネタもいつかやりたいですねぇ!
麻雀良く分からないけど…………(笑)
(*´д`*)
[一言]
STG好きって書いてたからラストはコナミコマンドでフルパワーになった鬼が出てくると思ったがそうきたか。

というわけで次はダラ○アス的な水棲生物を倒していく浦島太郎でお願いします!
  • 投稿者: vaka
  • 2020年 08月22日 22時17分
ご感想頂きましてありがとうございます!
いつかシューティングやパズルネタも使いたいなぁ、と思いつつ格ゲーネタで浦島太郎を書いてしまいました(笑)
(*´д`*)
[一言]
>ゲーセンで投げキャラ使っている人
攻撃判定でもキャンセルできるけど
ザンキのスクリューは 上半分省略した半月でコマンドでもだせるから
ゲーセンでやってた人は半月コマンド←↙↓↘→←(412364)+P 使ってたと思いますよ。
もう引退して長いけど引退する前までやった
一周入れるコマンドってたいていこれで出ましたしね。

ご感想頂きましてありがとうございます!
それは知りませんでした!
(*´д`*)
[一言]
ペットショップガイル~!?(・ω・ノ;)ノ
ただし、犬はイギーではありませんでしたか(´・ω・`)
ご感想頂きましてありがとうございます!
そう言えばそんな犬も居ましたね。忘れてました(笑)
(*´д`*)
[一言]
格ゲーのコマンド知らないと意味不明になりそうだなー

ところで レバー1周+Pは
412364とか632146の半月じゃだめなんですか?
レバー一周だとぴょんぴょん飛びながらになりそう。
ご感想頂きましてありがとうございます!
格ゲーやらない人には訳が分からない話でございました(だからこそ面白い所もあるのですが……)

ゲームのシステムにもよりますが、ジャンプ移行フレームより先に攻撃ボタンを押してコマンドを完成させれば、ジャンプがコマ投げでキャンセルされます。もしくは、ジャンプキャンセル不可の技が当たっている間にレバー1周を仕込んでます。
なので、ゲーセンで投げキャラ使っている人の手元を見ると、かなり忙しそうです(笑)
(*´д`*)
[一言]
猿が、双子の猿が!

のっけからアツい戦いが続いて最後はダンスで終わる、世界平和に資する物語に感動しました。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 08月20日 18時16分
管理
ご感想頂きましてありがとうございます! ヤンキーに絡まれても、エロ本の話で盛り上がれるような何かだと思います(笑)
(*´д`*)
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ