感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2
[良い点]
完結お疲れ様でした。

素敵なお話をありがとうございます。
アリゼとルネ、マチューの幼馴染の心の成長を見事に表された素晴らしいお話と思いました。

魔法、試験、友情、親、婚約、将来、恋愛と沢山のことを描かれていて、アリゼとルネという、平凡でいて、相手を思いやり、気持ちの変化や葛藤、苦悩もありと物語に思わず入り込んでました。

特に、お互いの思いやる気持ちや葛藤は読んでいて応援したり、励ましたくなったりしました。ハラハラした時もありました。
大人達の考えや気持ちも、子供達の為に声をかけたり、考えたという気持ちも読んでいて、興味がありました。

[気になる点]
私の感想が上手に表現できず申し訳ないんですが、とても好きな作品で、いつも更新を楽しみにしてました。

お話を読んで、私自身が考える作品は大好きです。

少し大人になった2人にも会えて(知る事が出来て)嬉しかったです。
[一言]
また、別の作品を楽しみにしてます。(書かれるようでしたら)

ありがとうございました。

寒さが増しております、どうぞ体調などお気をつけてお過ごしください。
  • 投稿者: ぶどう
  • 2020年 12月11日 11時25分
いつも感想をありがとうございました。
しかもレビューまでいただいて、何とお礼を言って良いやら。
いただいた感想に気力をいただいておりました。
お陰様で無事に書き終える事が出来ました。

平凡な主人公達が、傷付きながらも成長して、前を向いて行けるようになったと思います。
一人ではきっと駄目で、アリゼにはルネがいたから、ルネにはアリゼがいたからこそ、乗り越える強さを持てたのだと思います。

普通なら考えられないような目に遭った二人なら、これからもどんな事があってもやっていけます。
周囲の大人もきっと助けてくれるでしょうし、逆に助ける事もあるかも知れません。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
また別の作品がぶどうさんの目に止まれるよう、頑張りたいと思います。

例年にない難しい年となり、新しい年も不確定な事が多く、安定しない日々が続きますが、ご自愛下さいませ。
[良い点]
ルネ、おめでとう!

アリゼ良かったね、ほっとできたね。

私も読んでいて、はらはらしてました。

髪が無いのなら無いで、他の方法を考え、証明したのは、素晴らしいです。A案がだめならB案と発想の展開は素晴らしいです。
"アリゼがいたから諦めなかった"お互いの存在が力になりましたね。

  • 投稿者: ぶどう
  • 2020年 12月02日 13時50分
合格しました!
魔術を用いて国にとって有益な結果を成す事。これが王室が求めた条件です。

誰かの為と言う気持ちは、自分の為よりも、強い気がします。
ルネはアリゼの為に。アリゼはルネの為に。
二人の未来の為に。
[良い点]
ジュリアへの罰が軽いのが気になります。
元々、彼女の母親をちゃんと処分してなかったからこうなったので、
また同じよに真実を隠すとジュリアの子供が
バカなことをやるのではないかと、思います。

アルゼもルネ頑張っているので応援したいです(^-^)
  • 投稿者: ゆきの
  • 2020年 11月29日 10時35分
ジュリアへ罰と言う罰は修道院送りぐらいではありますが、彼女はもう社交には戻れなくなりましたし、母親への処罰が下される事になりました。
生涯を山奥の修道院で過ごしますので、子供は出来ないと思います。
なぁなぁにすると、良くない事ってありますよね。

アリゼとルネの応援ありがとうございます。
目の前の事、先の事を考えながら精一杯頑張る二人です。

感想ありがとうございます。
寒くなりました。
どうぞお身体にご自愛ください。
[気になる点]
事件は、事故になり、アリゼとルネの救出は、ただの本人達のうっかり怪我となった、、、

確かに、マチューは、助けてくれたけど、マチューだけ英雄、、、

アリゼのお父さん、アリゼに一任したけど、それで良いの?と、思わず熱くなりました。

色んなことを含めると、かなりの無茶な事故話になったけど、真実は、いつか周りにもわかるような気がします。

子供達が少しでも、立ち直れると良いなと思います。

[一言]
一難去って、また一難、、ルネの試験が受かりますように!!

更新楽しみにしてますね!!
  • 投稿者: ぶどう
  • 2020年 11月20日 13時43分
感想ありがとうございます。

魔術師試験の内容に苦戦しております。
必ず完結しますので、もう少しお待ち下さい。



アリゼに決めさせるのは酷な事ですが、仮にも領主代理をしたいなら、判断をする力を身につけさせなくてはいけない、というのもあっての、父の言葉でした。
本音ははらわた煮えくり返ってると思います。

隠してもバレてしまうものですよね。
[良い点]

ルネもアリゼも必死です!!
なんとか助かって!!


[気になる点]
ルネやアリゼがどうなるか気になります。

ドキドキします!

怪我はしてるのかな?

助かりますように
  • 投稿者: ぶどう
  • 2020年 10月30日 18時32分
感想ありがとうございます。

ルネもアリゼも必死に抵抗しております。
どんなに怖くても、二人は気持ちで負ける事はないと思います。

続きをお待ちくださいませ。
(ただいま書いております。もう少々お待ち下さい)
[気になる点]
・頑張りは実を結ぶのか?
       ➡(訂正)頑張りは、どう実を結ぶのか?
  • 投稿者: あん
  • 2020年 10月22日 23時55分
[良い点]
主人公のアリゼとルネの人柄と言うか、
性格や物事の捉え方・感じ方がめちゃめちゃ良いです。

その二人を取り巻く近しい人々のやんわりと
応援する感じも抜群!

[気になる点]
・アリゼとルネの婚約から先の行方
・アリゼとルネの頑張りは実を結ぶのか?
・マチューは性根を入れ替えるのか?
・ジュリアの超ざまぁ
[一言]
登場人物の設定とストーリの組み合わせに嵌まりました。
早くも先が読みたくなっています。
続きの執筆楽しみにしています。
  • 投稿者: あん
  • 2020年 10月22日 23時24分
収穫祭に入ってから、牛歩の歩みですみません。

アリゼもルネも、自分を取り巻く環境を理解しています。
大切に育てられた事もあって、他者に感謝する事も自然と出来る、そんな優しい家庭で育ちました。
類は友を呼ぶで、友人にも恵まれています。

気になってらっしゃる点については、この先に出てきますので、もう少々お待ち下さい。

感想ありがとうございます。
お楽しみいただけるよう、頑張ります。
[良い点]
誰かのために、何かしたい気持ちって素敵ですね。
もらった相手が喜ぶ顔が想像できるって、良いですね。

アリゼの手作りのリボンがルネに無事渡る事を祈ります。

どんなに、ルネがアリゼを想ってることが、わかっても不安になる気持ち、、、家族や、友人に支えられて強く成長してね!!頑張れ、アリゼ!

  • 投稿者: ぶどう
  • 2020年 10月08日 10時44分
リボンはルネの手に渡るのでしょうか。
自分の気持ちに戸惑いながらも、少しずつルネに近付いていくアリゼ。

誰しも、初めてのことは怖いものです。
たとえ相手が自分に好意を抱いていても。抱いているからこそ、がっかりさせるのではと考えてしまったり。

アリゼの頑張りに応援ありがとうございます!
[良い点]
アリゼのひたむきな考えや行動がすてきだなと思いました。
[気になる点]
婚約者がルネになると、彼のために一生懸命何かをしようと具体的に動くこと、すばらしいなと思いました。
 また、ルネだけでなくアリゼ自身にも良い変化が表れているようです。
[一言]
アリゼだけでなく、両親や婚約者、友人が彼女の良いところをみとめ、そして協力する様が良いなと思いました。
 また、ご両親もアリゼと話し合うことにより葛藤もあるけど考えているのは素敵な家族だなと思います。
これからも更新楽しみにしてます。
  • 投稿者: ぶどう
  • 2020年 09月17日 12時02分
感想ありがとうございます。

アリゼがようやく自分らしさを取り戻して、その上で自分に出来る事に目を向け始めました。
ルネもずっと好きだったアリゼの婚約者になれたことで、努力していきます。

それぞれが思う幸せの為に、行動していきます。

アリゼとルネ、友人と家族を見守ってあげて下さいませ。
<< Back 1 2
↑ページトップへ