エピソード23の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
もふもふふかふかですよぉ?どの子も人懐っこいのでオススメですよぉ?……っムリだ選べん!おおおぉぉ…!←悶える(笑)
こんな選び放題地獄……あぁ羨ましい(´Д`)

おや、継母の過去が?……やぁだぁ…(ーдー)
周囲は反面教師としてそうだなぁ…そして締め出す、と。父の父が選んだのがチェルシーさんなんでほ?というかチェルシーさん家だよねぃ?貴族なんだし政略的な意味合いだってあるかもだし?……性格の悪さがお顔に滲み出てるとかでは無かったと思うしねぃ?

社交界から弾かれてんのに後妻になれるもんなの…??←素朴なギモン
や、本人がどうしてもって言ったところで周囲は止めたんじゃないかなぁ?って思って!だって悪口三昧だったんでしょ?亡くなったチェルシーさんに対してさ…どうやって結婚したんだろう…( ̄▽ ̄;)
  • 投稿者: しろ
  • 2020年 11月03日 08時44分
いつも感想、ありがとうございますっ。

 もっふりパラダイスの存在が分かった以上、遊びに行かねば! もっふりに囲まれて癒されねば、ならんと思うのです。子供の情操教育にもよさそうですし。シルベスターが付いていなくても、牧場の人が付いていれば、安全面でも問題ないでしょうし。

 現ホーネスト伯爵夫人は、何となく察していただけるかと思いますが、思い込みの激しい方です。思い込んだら一直線。わき目もふらず、人の話も聞かず……。残念令嬢にカテゴライズされる人です。
 結婚相手として、チェルシーに軍配が上がったのは、社交への関心がそれほど高くなかったから。似た者同士で仲良くやれるだろう、という親の配慮でした。

 ホーネスト伯爵が現夫人との結婚を決めたのは「その方が、いろいろな煩わしさから早く解放されると思ったから」という、クズい考えです。
 なので、本人としては口にしないものの、再婚相手は誰でも良かったのです。社交界でそういう話はしませんが、同性同士での集まりの場では、ぶっちゃけています。当然、表立って社交界で広まっている訳ではありませんが、裏では「プークスクス」案件となっていました。
 チェルシーの両親も「そら見たことか」と思っていますが、娘の性格は承知しているので、何も言いません。

 ある意味、貴族らしい家族関係なんじゃないでしょうか。

ではでは、よろしければ次の話もお付き合いくださいませ~
↑ページトップへ