感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
やっと追いついた('ω’)
主人公の一人称、早く俺に戻らないかな~
学生編では無理か
一人称が僕ってバカな貴族のボンボンのやイメージが強いからキモイんだよねw
ここまで読んで、1番面白かったのは地球でむちゃくちゃやってた時が最高に面白かった。
転移で戻れないんかな?('ω’)
やっと追いついた('ω’)
主人公の一人称、早く俺に戻らないかな~
学生編では無理か
一人称が僕ってバカな貴族のボンボンのやイメージが強いからキモイんだよねw
ここまで読んで、1番面白かったのは地球でむちゃくちゃやってた時が最高に面白かった。
転移で戻れないんかな?('ω’)
エピソード90
感想ありがとうございます。
意外と短いつもりの学園編が長引いてしまって…
第1王子のフラグも回収していませんので、もうしばらくお待ちください。
準備万端で楽々異世界生活(仮)を今後ともよろしくお願いします!
意外と短いつもりの学園編が長引いてしまって…
第1王子のフラグも回収していませんので、もうしばらくお待ちください。
準備万端で楽々異世界生活(仮)を今後ともよろしくお願いします!
- メイシン
- 2020年 11月23日 23時21分
[一言]
若返っちゃったのか~
若返ったら、煽るときに迫力なくなるんだよねˊㅿˋ
若返っちゃったのか~
若返ったら、煽るときに迫力なくなるんだよねˊㅿˋ
エピソード67
感想ありがとうございます。
>若返ったら、煽るときに迫力なくなるんだよねˊㅿˋ
15歳の学生だからこその“煽り”に期待して頂けると幸いです。
>若返ったら、煽るときに迫力なくなるんだよねˊㅿˋ
15歳の学生だからこその“煽り”に期待して頂けると幸いです。
- メイシン
- 2020年 11月23日 16時00分
[気になる点]
46話 多分誤字かな?
それなで喧騒に包まれていた、大広場は一瞬で静寂に包まれた。
それなw
46話 多分誤字かな?
それなで喧騒に包まれていた、大広場は一瞬で静寂に包まれた。
それなw
エピソード46
誤字報告ありがとうございます!
見直しても出てくる誤字脱字報告。。。
申し訳ありません。
見直しても出てくる誤字脱字報告。。。
申し訳ありません。
- メイシン
- 2020年 11月22日 12時34分
[気になる点]
26話
第1王子の一人称ブレてます。最初は僕で途中から俺になってるよ。
26話
第1王子の一人称ブレてます。最初は僕で途中から俺になってるよ。
エピソード26
感想ありがとうございます。
実はワザとブレさせております。
ネタバレになりますので控えますが。
私の稚拙な文章のため、申し訳ありません。
もっと精神的に不安定な状態を出したかったのですが…
またご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いします。
実はワザとブレさせております。
ネタバレになりますので控えますが。
私の稚拙な文章のため、申し訳ありません。
もっと精神的に不安定な状態を出したかったのですが…
またご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いします。
- メイシン
- 2020年 11月21日 10時08分
[良い点]
回答ありがとうございます。
読み進めます。
ここまで読めたら多分読み続けると思うのでブクマ&評価しときました。
[一言]
最後の作者コメントワロタw
ネズミ講ってw
回答ありがとうございます。
読み進めます。
ここまで読めたら多分読み続けると思うのでブクマ&評価しときました。
[一言]
最後の作者コメントワロタw
ネズミ講ってw
エピソード18
感想ありがとうございます。
<最後の作者コメントワロタw
ネズミ講ってw
久々の友との……って気持ちを台無しにされた一日でした。。
準備万端で楽々異世界生活(仮)を今後ともよろしくお願いします。
<最後の作者コメントワロタw
ネズミ講ってw
久々の友との……って気持ちを台無しにされた一日でした。。
準備万端で楽々異世界生活(仮)を今後ともよろしくお願いします。
- メイシン
- 2020年 11月21日 10時11分
[良い点]
血抜きの知識すげーなw
勉強になったよ('ω’)
[気になる点]
肉がマズイ理由はわかったけど、なんでそんなマズイ物を売ってんの?家畜はいないのかな?家畜なら処理できるから美味いよね?
レストラン的な所でなら美味い肉食えるとかなら理解できる。
血抜きの知識すげーなw
勉強になったよ('ω’)
[気になる点]
肉がマズイ理由はわかったけど、なんでそんなマズイ物を売ってんの?家畜はいないのかな?家畜なら処理できるから美味いよね?
レストラン的な所でなら美味い肉食えるとかなら理解できる。
エピソード12
連続の感想ありがとうございます。
ジビエ系の狩猟の経験があると、実感することも多いのですが、中々専門職でないと血抜きの知識はないですよね。。。
<肉がマズイ理由はわかったけど、なんでそんなマズイ物を売ってんの?家畜はいないのかな?家畜なら処理できるから美味いよね?
詳しくはだいぶ先の73話で内容が書かれていますが、この世界ではそれしか“肉”を得る手段がありません。
この世界は魔獣の脅威が激しく、放牧が出来ない環境になっているからです。
これ以上はネタバレになるのでお伝え出来ませんが、最新話近く(84話)になると、進展がみられると思います。
今後とも準備万端で楽々異世界生活(仮)をよろしくお願いします。
ジビエ系の狩猟の経験があると、実感することも多いのですが、中々専門職でないと血抜きの知識はないですよね。。。
<肉がマズイ理由はわかったけど、なんでそんなマズイ物を売ってんの?家畜はいないのかな?家畜なら処理できるから美味いよね?
詳しくはだいぶ先の73話で内容が書かれていますが、この世界ではそれしか“肉”を得る手段がありません。
この世界は魔獣の脅威が激しく、放牧が出来ない環境になっているからです。
これ以上はネタバレになるのでお伝え出来ませんが、最新話近く(84話)になると、進展がみられると思います。
今後とも準備万端で楽々異世界生活(仮)をよろしくお願いします。
- メイシン
- 2020年 11月21日 04時40分
[気になる点]
9話の最後の所、男爵の子息になってるよ。伯爵の子息の間違いかな?
ついでに伯爵?の子息の一人称がブレブレですよ。
おれだったり、僕だったり。
9話の最後の所、男爵の子息になってるよ。伯爵の子息の間違いかな?
ついでに伯爵?の子息の一人称がブレブレですよ。
おれだったり、僕だったり。
エピソード9
続けての感想ありがとうございます。
早速修正いたします。
ご指摘ありがとうございました!
早速修正いたします。
ご指摘ありがとうございました!
- メイシン
- 2020年 11月21日 03時19分
[良い点]
3話読んでの感想。
わりと面白そう。続き読んでみる!
[気になる点]
とにかく独り言が多すぎる。
作者様、1回3話を読み直してみて!
ヤバいくらい独り言いってるから。
しかも独り言が説明口調だから違和感ありすぎ。
脳内で思考する感じにしてみては?
[一言]
色々言ったが面白そうではあるから、続き読んできます。
3話読んでの感想。
わりと面白そう。続き読んでみる!
[気になる点]
とにかく独り言が多すぎる。
作者様、1回3話を読み直してみて!
ヤバいくらい独り言いってるから。
しかも独り言が説明口調だから違和感ありすぎ。
脳内で思考する感じにしてみては?
[一言]
色々言ったが面白そうではあるから、続き読んできます。
エピソード3
感想ありがとうございます。
私の文章力の弱さが…
見直してみます。。。
今後もご指摘お願いします。
私の文章力の弱さが…
見直してみます。。。
今後もご指摘お願いします。
- メイシン
- 2020年 11月21日 03時16分
[良い点]
雇われ魔術師は給料分の仕事しろって
啖呵きられて返答できないトコ。
[気になる点]
賢獣の知恵を受けるだけの文明って
末期だと思うよね。
[一言]
あ○ち充のアニメで水分子が歌う
♪幸せは誰かがきっと~
運んでくれると信じてるね~♪
ってのを連想した。
相手が純真な少女だったらいいけど、
イイ歳したオッサンが誰かが知恵を
恵んでくれと待ってるだけだと思うと
アボがキレるのもの当然だと思う。
雇われ魔術師は給料分の仕事しろって
啖呵きられて返答できないトコ。
[気になる点]
賢獣の知恵を受けるだけの文明って
末期だと思うよね。
[一言]
あ○ち充のアニメで水分子が歌う
♪幸せは誰かがきっと~
運んでくれると信じてるね~♪
ってのを連想した。
相手が純真な少女だったらいいけど、
イイ歳したオッサンが誰かが知恵を
恵んでくれと待ってるだけだと思うと
アボがキレるのもの当然だと思う。
- 投稿者: 未登録者
- 2020年 11月19日 18時06分
感想ありがとうございます。
<賢獣の知恵を受けるだけの文明って
末期だと思うよね。
その通りだと思います!
何れ閑話で出るかも知れませんが、アボが王国に肩入れするのは
フーヴォとレーラの存在が大きい為です。
きっと自身と賢獣の姿を重ねてるからと思って頂ければ。。
お花畑の人達がこれからもたくさん出てくるかと思いますが
温かい目で見て頂けると幸いです。
<賢獣の知恵を受けるだけの文明って
末期だと思うよね。
その通りだと思います!
何れ閑話で出るかも知れませんが、アボが王国に肩入れするのは
フーヴォとレーラの存在が大きい為です。
きっと自身と賢獣の姿を重ねてるからと思って頂ければ。。
お花畑の人達がこれからもたくさん出てくるかと思いますが
温かい目で見て頂けると幸いです。
- メイシン
- 2020年 11月19日 18時31分
[一言]
20話で挫折。
まともな人がゼロ、賢獣はコジキ。
主人公は厳しいようで甘ちゃんすぎる。
面白そうだったけど、残念。
20話で挫折。
まともな人がゼロ、賢獣はコジキ。
主人公は厳しいようで甘ちゃんすぎる。
面白そうだったけど、残念。
エピソード20
感想ありがとうございました。
稚拙な文章でしたがご理解頂けず申し訳ありません。
読者の希望する内容の話が書けるよう、今後も努力していきたいと思います。
また機会がありましたら、よろしくお願いします。
稚拙な文章でしたがご理解頂けず申し訳ありません。
読者の希望する内容の話が書けるよう、今後も努力していきたいと思います。
また機会がありましたら、よろしくお願いします。
- メイシン
- 2020年 11月19日 14時20分
― 感想を書く ―