エピソード333の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[一言]
ファミレスに行っといてジャンクフードを与えていないだろうね?とか翔君の両親はアホだろ。ヴィーガン食で健康になったっていう人は確かにおるよ?でもそれは大人の人がちゃんと食材やバランスを考えてやってるからであって、素人が子供にヴィーガン食を強制するとか子供を殺したいとしか思えんのよね。他の人が書いてたけど、海外で実際に子供が死んでるからね。つーかこの両親やたら怒りっぽいけど栄養足りてなくてイライラしすぎなんじゃね?
  • 投稿者: りょう
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 09月05日 15時42分
そもそもファミレスに行くなというお話にもなりますよね。彼らは、ファミレスがこちらに合わせるべきという思考の持ち主なので(笑

ヴィーガン食を成長期の子供に。恐ろしい発想ですよね……

カルシウムはまったく足りてないので、イライラしてます。当たり散らしたくてファミレスに行った可能性もありますね。憂さ晴らし的な
[一言]
やられるのが早いカマセ夫婦やなww
  • 投稿者: jack
  • 2024年 05月23日 00時08分
一話完結でスピーディな解決でしたね!雑魚なので……
[一言]
警官の方がまともな感性を持っていたお陰で上手く収まって良かったの一言ですが、どう考えても栄養失調な見た目の子供が居る上にファミレス内で高校生にムキになってヒステリー起こして子供に手を出そうとしているバカ親の言う事なんて聞く耳持たないのが正解ですよね。

バカ親二人は豚箱行きはほぼ確実だろうなと。
男の子のやせ具合がかなりヤバかったのだと思います!
それを見て、高校生に突っかかっている夫婦を見、一瞬でヤバイ奴を判断したのでしょうね。

虐待親ですからね、ぶち込まれて出てこないでほしいです……
[一言]
この世界の行政(警察)や司法はきちんと機能してるなあ。教育委員会も通報されればちゃんと動いてるみたいのなのに、教職だけおかしいのが多いのは何故だw
  • 投稿者: 丁形
  • 2024年 05月22日 12時36分
警察や司法が狂ってると成り立たない世界なのと、こうであってほしいという作者の願いも込めてます(笑

教職はクズと普通良い人が半々ですねぇ
[良い点]
男の子が保護されて良かった……(涙)
ifで、奏介君が牧場直営でセレブな会員制の高級ステーキハウス(意味深)にVIP招待されて(意味深その2)行ったら、担当する期待の新人シェフがこの男の子だといいなぁ。

ハンバーグをくれる謎の巨人お爺さん「大きくなれよ」
ログハウスでハムを食べる男性「腕白でもいい、大きくなれよ」
 (昭和の懐かしお肉系CM)
[気になる点]
野菜しか食べないのに、サラダバーが無いファミレスに来る謎行動が理解できないですよね。

リフォーム済み古民家・農地付き(3年以上住む契約で家賃ゼロの自治体も)に引っ越すのが無理でも、市民農園を予約待ちで借りるか、有れば庭、無ければ屋上・ベランダ・駐車スペースを改造して、好きな野菜を好きなだけ自家栽培すればいいのに……
(↑ 自宅の駐車スペースに置いたプランターで、冬瓜(トウガン:1個3kg以上)や小玉スイカ、自然薯 他を栽培・収穫してる、美味しいお肉が好きな人(笑)

[一言]
あ、私の【リアルざまぁ実話ネタ倉庫】の隅っこに、『「野菜なんか草と同じ。草を食べるのは低能な人間だけ(笑)」って暴言吐かれたので、「アナタの大好きなお肉の元になった全ての家畜が、草(飼料)を食べて育つのを知ってますよね?草の塊で出来たお肉を食べてるアナタも低能だという証明ですね」って返したらフリーズしたの、なんでだろう?』がありましたよ~

野菜も大事、お肉や魚も大事、お米が1番大事(お米好き)
昔の人が言ってました、
「肉・肉・野菜・肉・野菜・肉」って。
 (昭和の懐かしお肉用調味料系CM)
どこかでこの男の子と再会するかもしれませんね!笑

お肉のCM!? 昭和のCМは詳しくないのですが、平成初期は独特の雰囲気ありましたね~

ああいう方々って、どこのお店でも突っ込んで行くイメージなんですよね。それで自分達に合わせるように強要して来るみたいな(笑

冬瓜育てるのって、スペースいりません!?
今時は野菜高いので、良いですね…!

自給自足で迷惑かけない菜食主義者の方もいそうですが、今回は迷惑を考えないクズでした……

野菜を草と一緒にして他人にドヤる人を想像して笑いました。草食動物だからこそ美味しいお肉になるのかなと思ってます…!

肉と野菜をばらんすよく食べるの良いですよね。そうした方が美味しいと感じます。
[一言]
ほんとヴィーガンはなぁ…。個人でやるなら文句はないけど、思想を押し付けてくるのはマジでウザいです。
以下ネタ提供です。
いただき女子、ツイフェミ、海外の環境保護団体、LGBT関連
  • 投稿者:
  • 30歳~39歳
  • 2024年 05月22日 08時20分
一人で勝手にやる分には何も言いませんよね……。押し付けは本当に迷惑だと思います。

ネタありがとうございます! メモしました。世の中理不尽なことが多いですね。
[一言]
【妄想劇場〜sideヒナ】
「菅谷君、言われた通り写真の夫婦の素性調べさせたけど、もう要らない?」
ヒナさん(笑笑
[一言]
体ができた大人なら、また何とかなるけどな
それても食事に工夫しないといけないし
成長途上の子ともにはな
人は雑食動物だしね
  • 投稿者: kaito
  • 2024年 05月22日 04時50分
やっぱりこれから成長していく子供にそれをやるのは厳しいですよね。工夫してやらせるより色々な食べ物で栄養を摂らせてあげるのが1番かなと思います
[一言]
>餓死の可能性もあったとしてー
実際に海外で餓死した子供おるからな・・・なんであの方々はそういうのから目そらすのだろうか・・・
海外の事例をいくつか参考にしました。亡くなってしまった話は心が痛いですね……
[一言]
何か具材の一つくらい抜いて位ならともかく、普通のレストランにそんな専門的な事を予約もなしに要求するなって感じ。クレーマーじゃん。
ついでに完全な菜食って、よっぽど食材知識とそれ生かせる腕がないと、マジで栄養不足からくる病気になっちゃうって聞くぞ
たしか、知り合いから聞いた話だと、その知人がダイエットがてらやってみて、だけど知識もたりず、田舎でウィーガン用の食べ物とかもそんな専門店みたいなもんないし、体重は一応減ったけどカルシウムとか足りんかったのか、おばあさんが骨粗しょう症なりかけたとかなんとか聞いた。 最近は色々それ用のフードとか増えてるけど、それでも成長期の子供にやるのはそれこそ栄養士並みの知識やら料理の腕必要だと思う。
まあ、3食の内1食ぐらいなら問題ないんだろうけど、どっちにしろ強要するな。
納得してる自分だけでやれ

確かに予約で抜いてくれと伝えてあればまだましですが、無理な要求しまくってましたね。もはやただのサラダです……

自分の食事を相当管理しないと、だめだって話はよく聞きますね! ただ野菜を食べているだけでは成り立ちませんよね……

ヴィーガンの子供の事例を参考にしたお話なのですが、専門のお店があるのですね。
それはそれとして子供は成長するために色々な栄養素を必要としているので、不可能に近いのかなと作者は思いました。確かに一食なら普通に健康になりそうです(笑

好きなら勝手にやってくれって感じですよね……
もちろん、分かっているヴィーガンの方はそんなことしないとは思いますが。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ