エピソード350の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
再起不能になるレベルでボコボコにしてやってくれ。当方愛媛出身でその名を汚すやつは許せん!
愛媛県の方々には、ちょっと申し訳ないです……!!
奏介、全力で行きます。
[良い点]
とうとう出たか、クレクレ

私がこの世で1番嫌悪し、絶対許さなかったナマモノですよ

生物学上『同じ人間』と思いたくないし、『ニンゲン・人・ヒト・生き物』と書きたくも呼びたくもない

ナマモノ呼びされてるだけでも感謝しろよって存在
暗黒オーラが噴出するわ
[気になる点]
取り上げた雑貨をネットのフリーマーケットで売ってそうですね

クレクレは、何でも肯定イエスマン(笑)と一緒に、暗黒街のフリーマーケットに並べてあげたいですね
もちろん、小売り販売OK♪で

反省の『は』の字も無いなら、雛原組の若頭、お願いします
[一言]
小5で同じクラスになったクレクレ(♀)は、
「いいなぁ~、いいなぁ~」と連日連呼して付きまとい、手に入れたら速行で興味を無くし、放置か捨てるナマモノ。

「自分は同じことを言われても平気だもん(笑)」と、クレクレの言質を取った後、被害者8人で連携を取り、
消ゴムの消しカス1個にまで「イイナァ~、イイナァ~」と集中攻撃。

学校&PTAから監視対象にされ、謝罪・返還・弁償コンボ連発のストレス(爆笑)に耐えられず、不登校→引っ越し&転校。

転校先でもクレクレ、私とは別の中学校に行ってもクレクレ。
ゲスな男子どもから付けられた「テキトーに要らないものを渡すとヤラしてくれる女子」という看板を背負ったまま、中2の夏休み前に『父親の遠い親戚の寺』に引っ越しさせられましたよ。

 ↑ たまたま下校時に居たPTA副会長夫人の前で、
 『クレクレに堪えきれず屈しながらも「お願い、私の命が欲しいなら今すぐあげるから、私のお母さんだけは欲しがらないで(涙目)」』と訴える姿を見せ、緊急PTA集会で母子共に吊し上げてもらった、小5女子だった人
来ました。
胸糞系でよくある話ですね。
クレクレへの恨みが深くないですか!?確かに暗黒街のフリーマーケットでひどい目にあってほしい(願望)

連日良いな〜とか言われるとうざさがMax過ぎます。
えー……
手に入れるところまでが楽しいのでしょうか。ヤバイですね。頭のネジがかなり緩んでいるようで……

そのクレクレ女子さん、色んな意味で大丈夫ですか……?
妖怪か何か??
オチへの流れが完璧ですね。PTAで吊し上げ上げが強すぎる(笑
反省してないように聞こえるのですが、凝りないメンタルが化け物ですね。
[良い点]
うわっ、クレクレにしても悪質な連中ですねえ。

電車で2時間以上の距離の雑貨屋さんで好みに合わせて作ってもらった一品物の高額文房具を、断っている相手から無理やり奪っていこうとする
強盗カップルにはお仕置きが必要ですね。
値段も10,000円近くの高額ですし。
[気になる点]
保育園、幼稚園でのクレクレもYouTubeで見かけますが、一度でイエローカード。2度でレッドカードの退園処分で、警察にも相談するくらいに
なってほしいですね。
クレクレは犯罪ですから。

高校生だとお小遣いは1万円とか、バイトしていても4万円とかでしょ?
その環境で電車賃を含めたら1万円を超えそうな文具を奪われるのって
許せませんね。
これは確実に警告を出してもらいたい。
もう一度したら退学処分にしてほしいくらい悪質な連中ですよ。
[一言]
こういう連中って、犯罪だと思っていないんだろうな。

やってる事は10,000円を盗んでいるのより悪質な窃盗なんだけど。

このバカ女の親に対して弁護士経由で内容証明郵便を送りたいわ〜
犯罪は犯罪なので。

今がこれなら、ブランド品の財布をクレクレとか、大人になったらやり出すんだろうな〜
まわりに対する迷惑度合いはかなり高そう。
余罪が多そうだし。
このペンもメルカリかなんかで売りに出そうとか思ってるんじゃないよね?
こういう犯罪をする生徒は卒業させちゃダメだよ。
学校にとって凄くマイナスだと思う。
卒業させるならクレクレしないように性格を矯正しないと。
とても悪質なクレクレ女になっておりますね。リアルにいたら本当に嫌だと思います。

どんな思いをして手に入れたとかまったく考えずに自分のことしか考えいないのです。許可を無理矢理取って奪っていこうとしてますよね…

ママさん達の間でクレクレが発生しやすいと聞いたことがありますね! ネットで体験談を読んだことがあります。
本当に警察に相談すべきなのかもしれません。
良いペンならいくらかかったとか考えずに無料で手に入れようとしてるのです。

犯罪だと思ってないでしょうね。友達(勘違い)からもらったということにしたいのだと思います。
ブランド関係でやりそうですね〜
それこそ悪質で警察が……
[一言]
王様の仕立て屋などで出てるが、この手の文房具は目の飛び出る価格が付いてるものがある。
主人公が使ってるセーラー竹という万年筆が27万とかじゃなかったかな。
私が実際に目にしたのが万年筆8万円(父の退職祝いに高級店を見に行った)
で、これは高級品の量販品。単品ものは6桁目に1以上の整数が入る。

まあ今回は価格の問題ではないのだが、こういう品もある。
クレクレには想像もできないんだろうなあ。
(私も実物を見るまでは知らない世界の話だった)
万年筆は良いものは本当にお値段が異次元ですよね……
27万はもちろん、8万でも作者は目が回ります。

クレクレは値段のことも考えてないですよね。ただ、この人が持ってるから欲しいみたいな。
[気になる点]
>「す、菅谷、なんでヤンキースタイルで対応なのよ」

え、いつものことでは?
[一言]
【妄想劇場】
 こっそり撮影した音声付き映像入りメモリーカードと、プリントした写真を、二人の家のご近所さんにばら撒いてみた。

「ねぇ鈴木さん、アレ見ました?」
「田所さん、ええ見ましたわ」
「鈴木さん、田所さん、何の話です?」
「田中さん、ポストに入ってたメモリーカードの映像の話ですわ」
「愛媛のところの娘さん、カツアゲの常習犯らしいのですわ」
「田中さんの所には来てませんの?」
「そう言えば怪しいメモカがあったような……後で見てみます」
「愛媛さんのご主人、大企業の専務さんでしたわよね」
「ご主人も会社で【やらかし】ていらっしゃるのでは?」
「まぁ怖い!」
「皆様揃ってなんの話ですの?」
「あら山田さん、あのですね……」

井戸端会議は続いていく……
初っ端から口悪いので、驚いているのだと思います(笑
初対面の相手には時々気を使うので。

お金じゃないだけで確かにカツアゲ……! クレクレをもっとマイルドにすれば良かったです(笑
[一言]
>なんでヤンキースタイルで対応なのよ

同中ってことは小学校組ほどではないけど、恨み対象候補で、この態度と中学校でのポジション説明的に(メインではないけど)手を出してきてたやつの一派かなぁ……。


まぁ高校生にもなって、不特定多数の前(「もう来ないだろ」って思う位いくらか待ってる=遅い時間にはなってるけど、放課後の自習スペースなら、特に三年生の受験組とか数人はいる)で、人の物(一万弱と言う高額品)を盗っていこうとしてるとこ見られたらどうなるか、想像つかないんですかね?

奏介くんにやり込められた方がまだマシってまである(ただし、「来るかと待ってた=この一万のシャーペンはある意味で囮」って流れ的に過去の余罪がありそう)
中学の頃、ちょっとだけ絡んだことがあります。次回明らかになる愛媛との因縁とは(小学校の時ほどではないですね)

自習スペースには結構生徒がのこってますので、目撃者多めです。周りのことが目に入らないほど熱中しちゃってるんですよね……

今回はシャーペンなのですが
日常的には取られたりしてるので、一応偶然(先を読んでは今かも?)ですね!
余罪ありまくりかと思います。色んな意味で。
[一言]
ふつうに恐喝ないし窃盗、悪いと強盗ですが・・・
さてどうなるかな
確かに恐喝入ってますね……。本人に許可取ってるだけの窃盗。次回、奏介全力です!
[一言]
居ますよね人の所有物を似合う似合わないで決めつけるアホ。この女よりも彼氏らしきバカみたいなのが個人的には一番腹立ちますわ。

そしてこのクレクレ女が一応奏介と同じ中学だということで容赦無く叩き潰しそうなので次回に期待しております。
かなり誇張してますが、リアルにも存在しますよね。そうです、横から口を出して偉そうにする彼氏の方が卑怯なので……!
同じ中学の因縁は次回です!
↑ページトップへ