感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ざまぁ(^^)
[一言]
三代続けば末代続くとは言いますが、これではこいつで終わりですね〜
タチの悪い後先考えない馬鹿
ざまぁ(^^)
[一言]
三代続けば末代続くとは言いますが、これではこいつで終わりですね〜
タチの悪い後先考えない馬鹿
エピソード22
もうすでに終わってる感じです(笑
大人になってもこういう方、いるんですよねぇ
大人になってもこういう方、いるんですよねぇ
- たかしろひと
- 2020年 09月17日 20時58分
[一言]
俺、昔職場イジメされたから辞めたけど、めっちゃくちゃ忙しい状況で他人を虐めて追い込むって馬鹿だよねぇ……
他人でストレス発散すんなっつーの!
ちなみにその職場は数年後に倒産しました
俺、昔職場イジメされたから辞めたけど、めっちゃくちゃ忙しい状況で他人を虐めて追い込むって馬鹿だよねぇ……
他人でストレス発散すんなっつーの!
ちなみにその職場は数年後に倒産しました
エピソード21
職場で……それはもうお疲れ様です。心中お察しします……
人手不足になって大変な思いをするのは自分達なのに、やらずにはいられないんですかね……。
倒産(笑 連携取れずに崩壊したんですかね!
人手不足になって大変な思いをするのは自分達なのに、やらずにはいられないんですかね……。
倒産(笑 連携取れずに崩壊したんですかね!
- たかしろひと
- 2020年 09月16日 19時37分
[一言]
この小説全国の虐められっ子達に読ませればいじめ減りそう、もしくは道徳の授業とかに教材として取り入れるとか。
必須文房具にボイスレコーダーが入る日も近いね
この小説全国の虐められっ子達に読ませればいじめ減りそう、もしくは道徳の授業とかに教材として取り入れるとか。
必須文房具にボイスレコーダーが入る日も近いね
エピソード21
女の子のローファーに賞味期限切れの牛乳を注ぐ主人公でも大丈夫ですかね!?笑
無くなることはなくても酷いいじめはほんと、減って欲しいです。
ボイスレコーダー必須はめちゃくちゃ良い案ですね!
無くなることはなくても酷いいじめはほんと、減って欲しいです。
ボイスレコーダー必須はめちゃくちゃ良い案ですね!
- たかしろひと
- 2020年 09月16日 19時32分
[良い点]
スカッとしますね。
[気になる点]
風紀委員長との勝負とか、靴箱シリーズのストーリーは嘘っぽくて、あり得ない展開に思います。
[一言]
気になる点以外のストーリーは素晴らしいです。
スカッとしますね。
[気になる点]
風紀委員長との勝負とか、靴箱シリーズのストーリーは嘘っぽくて、あり得ない展開に思います。
[一言]
気になる点以外のストーリーは素晴らしいです。
コメントありがとうございます。
スカッとして頂けたなら本望です!
読者様に違和感を覚えさせてしまうのは自分の力不足かと……! お話作り、これから精進いたします。
貴重なご意見ありがとうございます!
スカッとして頂けたなら本望です!
読者様に違和感を覚えさせてしまうのは自分の力不足かと……! お話作り、これから精進いたします。
貴重なご意見ありがとうございます!
- たかしろひと
- 2020年 09月16日 19時29分
[一言]
自分の親の経営している店で足を引っ張るなんて無能どころじゃ無いなwwww
自分の親の経営している店で足を引っ張るなんて無能どころじゃ無いなwwww
エピソード21
彼はとてもとてもおバカさんなのです。許してあげて下さい(笑
職場いじめする人って目的が謎ですよねー。大変になるだけなのに。
職場いじめする人って目的が謎ですよねー。大変になるだけなのに。
- たかしろひと
- 2020年 09月15日 21時40分
[一言]
好きだわ、この作品
今後も楽しみ
好きだわ、この作品
今後も楽しみ
エピソード20
コメントありがとうございます。
楽しみにして頂いて嬉しい限りです。よろしければこれからもお付き合い下さいませ。
楽しみにして頂いて嬉しい限りです。よろしければこれからもお付き合い下さいませ。
- たかしろひと
- 2020年 09月15日 20時00分
[一言]
久々にスカッとするざまぁ作品に出会えた!
メンタルお化けかっこいいですw
久々にスカッとするざまぁ作品に出会えた!
メンタルお化けかっこいいですw
エピソード20
コメントありがとうございます。
スカッとしてもらえたなら本望です!
主人公のメンタルは連載当初よりレベルアップしておりまして、作者の想定を越えました(笑
スカッとしてもらえたなら本望です!
主人公のメンタルは連載当初よりレベルアップしておりまして、作者の想定を越えました(笑
- たかしろひと
- 2020年 09月15日 19時56分
[一言]
奏介君注文の多い問題解決見事に応えたなぁ~。
国家権力はやはり頼りになりますねw
奏介君注文の多い問題解決見事に応えたなぁ~。
国家権力はやはり頼りになりますねw
エピソード20
国家権力は使いようですかね! 運要素もあったのですが、奏介は主人公力を持ってるので上手くいったんじゃないですかね(笑
- たかしろひと
- 2020年 09月15日 19時51分
[良い点]
久々にスカッとした話が読めた!
読み終わって即ブックマークはホント久しぶり!!
[一言]
もうね、最近はおっさんとかがチートもらっておいてそれでも文句が常時垂れ流しみたいな話ばっかり読んでて、
お前らもっとはっちゃけろよと悶々としてたときにこれ見つけて読んだからスッキリしましたわ。
今後は風紀委員長が主人公の本性を知ってドン引きするのか、それとも笑い転げるのか、続き楽しみです。
久々にスカッとした話が読めた!
読み終わって即ブックマークはホント久しぶり!!
[一言]
もうね、最近はおっさんとかがチートもらっておいてそれでも文句が常時垂れ流しみたいな話ばっかり読んでて、
お前らもっとはっちゃけろよと悶々としてたときにこれ見つけて読んだからスッキリしましたわ。
今後は風紀委員長が主人公の本性を知ってドン引きするのか、それとも笑い転げるのか、続き楽しみです。
コメント、ブクマありがとうございます。
スカッとスッキリしてもらえたなら本望です! それがテーマでこれから先も変わりません、お付き合いいただけたらと思います。
風紀委員長エピソードもそのうち書きたいですね~。
スカッとスッキリしてもらえたなら本望です! それがテーマでこれから先も変わりません、お付き合いいただけたらと思います。
風紀委員長エピソードもそのうち書きたいですね~。
- たかしろひと
- 2020年 09月15日 19時46分
感想を書く場合はログインしてください。