エピソード59の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
やっぱこの過去絡みの一連設定要らないよな・・・
流石に色々おかしすぎる
ここまでですね
やっぱこの過去絡みの一連設定要らないよな・・・
流石に色々おかしすぎる
ここまでですね
エピソード59
四季さん、コメントいただき、ありがとうございます!
うーん、お気に召さなかったようで残念です。
また、他の作品でよろしくお願いします!
うーん、お気に召さなかったようで残念です。
また、他の作品でよろしくお願いします!
- サンボン
- 2020年 11月07日 09時56分
[一言]
執筆ありがとうございます。ここまで読ませて頂きましたが、主人公がこれほどのトラウマになる事への納得感が得られず、ここで本を閉じようと思いましたので感想を書かせて頂きます。
他の感想への返答を見る限り、作者さんの中では5歳時の親戚たちの争いと、今回の振られ方が主人公の内面に深く傷をつけたように繋がっているのかもしれませんが、描写の中で主人公がそれを重ねるシーンがなかったので自分にはわかりませんでした。
主人公の境遇に同情はしますが、トラウマになるきっかけのエピソードに厚みを感じず感情移入する事ができずに冷めてしまいました。話のキーになりそうな部分であれば内面の描写がもっとあれば嬉しかったです。
ですが、ヒロインたちがお互いに認め合いながらも、主人公にアプローチをかけていく部分は不快感もなく読んでいて楽しめました。
今の自分には合わずに残念ですが、これからの発展をお祈りしております。
執筆ありがとうございます。ここまで読ませて頂きましたが、主人公がこれほどのトラウマになる事への納得感が得られず、ここで本を閉じようと思いましたので感想を書かせて頂きます。
他の感想への返答を見る限り、作者さんの中では5歳時の親戚たちの争いと、今回の振られ方が主人公の内面に深く傷をつけたように繋がっているのかもしれませんが、描写の中で主人公がそれを重ねるシーンがなかったので自分にはわかりませんでした。
主人公の境遇に同情はしますが、トラウマになるきっかけのエピソードに厚みを感じず感情移入する事ができずに冷めてしまいました。話のキーになりそうな部分であれば内面の描写がもっとあれば嬉しかったです。
ですが、ヒロインたちがお互いに認め合いながらも、主人公にアプローチをかけていく部分は不快感もなく読んでいて楽しめました。
今の自分には合わずに残念ですが、これからの発展をお祈りしております。
エピソード59
益荒男鰤さん、コメントいただき、ありがとうございます!
そうですね、物語が冗長になるのを嫌って、あえて描写を入れなかった部分等があったかもしれません。
本作では残念でしたが、また別の作品でお会いできるのを楽しみにしております。
ありがとうございました。
そうですね、物語が冗長になるのを嫌って、あえて描写を入れなかった部分等があったかもしれません。
本作では残念でしたが、また別の作品でお会いできるのを楽しみにしております。
ありがとうございました。
- サンボン
- 2020年 10月18日 09時55分
[一言]
確かにクソだけど。
これでそんなトラウマって、、、主人公ピュア過ぎん?普通の人ならトラウマってより恨む方が多いと思うけど。
確かにクソだけど。
これでそんなトラウマって、、、主人公ピュア過ぎん?普通の人ならトラウマってより恨む方が多いと思うけど。
エピソード59
チキGさん、いつもコメントありがとうございます!
主人公、5歳の出来事と重ねちゃったんですねー。
そして、ピュアなのは姉ちゃんの教育の賜物ですw
引き続き、どうぞよろしくお願いします!
主人公、5歳の出来事と重ねちゃったんですねー。
そして、ピュアなのは姉ちゃんの教育の賜物ですw
引き続き、どうぞよろしくお願いします!
- サンボン
- 2020年 09月28日 13時33分
[気になる点]
正宗をこれだけ罵倒して切り捨てておいて、離れてから有り難さに気づいた感じなんでしょうか?
本当に邪魔だったら わざわざ戻ってきて同じ学校選ばないでしょうし……
さすがに偶然一緒になったとかじゃないですよね……
[一言]
今後の展開も楽しみにしています!
正宗をこれだけ罵倒して切り捨てておいて、離れてから有り難さに気づいた感じなんでしょうか?
本当に邪魔だったら わざわざ戻ってきて同じ学校選ばないでしょうし……
さすがに偶然一緒になったとかじゃないですよね……
[一言]
今後の展開も楽しみにしています!
エピソード59
rotta6726さん、コメントいただき、ありがとうございます!
そうですね、優希が正宗の高校に転校してきたことは偶然ではないです。
ただ、その理由などは、修学旅行先にて明かされるかも。
なかなか根深いです。
今後とも、どうぞよろしくお願いします!
そうですね、優希が正宗の高校に転校してきたことは偶然ではないです。
ただ、その理由などは、修学旅行先にて明かされるかも。
なかなか根深いです。
今後とも、どうぞよろしくお願いします!
- サンボン
- 2020年 09月26日 00時15分
[気になる点]
ここまで見た感じ、優希が全然楽しくなさそうです
辛くないですか?
[一言]
悪いが思い上がりすぎた正宗が自爆したに見えます
別に優希が悪いとは思いません
強いて言えばもっと早く鬱陶しいといったら正宗のダメージが小さくなるが別にそんな義理がありませんね......
ここまで見た感じ、優希が全然楽しくなさそうです
辛くないですか?
[一言]
悪いが思い上がりすぎた正宗が自爆したに見えます
別に優希が悪いとは思いません
強いて言えばもっと早く鬱陶しいといったら正宗のダメージが小さくなるが別にそんな義理がありませんね......
エピソード59
与一郎さん、いつもコメントありがとうございます!
そうですね、正宗自身の自業自得な部分もありますね。
そこは本人も認めるところでw
ただ、だからといって傷つかないわけでもないわけで。
特に5歳の時のこともありますから。
そして、じゃあ優希自身に非がないかといえば、それも……。
このあたりは、これから後の優希視点などで。
引き続き、どうぞよろしくお願いします!
そうですね、正宗自身の自業自得な部分もありますね。
そこは本人も認めるところでw
ただ、だからといって傷つかないわけでもないわけで。
特に5歳の時のこともありますから。
そして、じゃあ優希自身に非がないかといえば、それも……。
このあたりは、これから後の優希視点などで。
引き続き、どうぞよろしくお願いします!
- サンボン
- 2020年 09月25日 23時54分
[気になる点]
政宗…?正宗…?どっち
[一言]
正宗くん、思い上がりすぎてた分、そこまでのショックさでもダメージデカかったんだな。
ありきたりだけど、告白された時に転校の話がもうすでに家庭ではでてたとか、優希側にも何かしら事情があっただろう。
次話も楽しみに待っております。
政宗…?正宗…?どっち
[一言]
正宗くん、思い上がりすぎてた分、そこまでのショックさでもダメージデカかったんだな。
ありきたりだけど、告白された時に転校の話がもうすでに家庭ではでてたとか、優希側にも何かしら事情があっただろう。
次話も楽しみに待っております。
エピソード59
流浪の剣士さん、コメントありがとうございます!
あれ? ひょっとして漢字間違えてましたか!?
すいません、「正宗」が正しいです。確認して直します。
そうですね、思い上がっていた部分も大きいですが、やはり5歳の時の出来事も大きいです。
それを、存在を否定するような言われ方してしまいましたから。
優希サイドについては、また別途優希視点を上げる予定ですので、そちらで。
引き続き、どうぞよろしくお願いします!
あれ? ひょっとして漢字間違えてましたか!?
すいません、「正宗」が正しいです。確認して直します。
そうですね、思い上がっていた部分も大きいですが、やはり5歳の時の出来事も大きいです。
それを、存在を否定するような言われ方してしまいましたから。
優希サイドについては、また別途優希視点を上げる予定ですので、そちらで。
引き続き、どうぞよろしくお願いします!
- サンボン
- 2020年 09月25日 22時27分
[良い点]
うーん・・・
照れ隠しでこんな台詞は吐き捨てたんでしょうが・・・これは酷い。
正宗君の幼少の頃から負っている傷を思い切り抉った訳ですね。
照れ隠しだったとしても、人が吐き捨てて良い言葉ではありませんよ。
存分に覆盆ざまぁを期待したいですね。
私、感謝や好意を素直に伝えられない人って好かんのです(笑)
うーん・・・
照れ隠しでこんな台詞は吐き捨てたんでしょうが・・・これは酷い。
正宗君の幼少の頃から負っている傷を思い切り抉った訳ですね。
照れ隠しだったとしても、人が吐き捨てて良い言葉ではありませんよ。
存分に覆盆ざまぁを期待したいですね。
私、感謝や好意を素直に伝えられない人って好かんのです(笑)
エピソード59
明楽さん、いつもコメントありがとうございます!
そうですね、まさに5歳の頃の傷をえぐられたということです……。
姉ちゃんのおかげで前を向けたのに、しかも幼馴染と思っていた女の子からですからねえ。
なお、照れ隠しではないです。
この辺りは、また優希視点で書きますので、そちらで!
引き続き、どうぞよろしくお願いします!
そうですね、まさに5歳の頃の傷をえぐられたということです……。
姉ちゃんのおかげで前を向けたのに、しかも幼馴染と思っていた女の子からですからねえ。
なお、照れ隠しではないです。
この辺りは、また優希視点で書きますので、そちらで!
引き続き、どうぞよろしくお願いします!
- サンボン
- 2020年 09月25日 22時24分
[気になる点]
いや、まあショッキングな出来事ではあるだろうけどこの程度のことで気を失ったり数年後に吐いたりはメンタル弱すぎません?オーバーすぎてちょっとキモイ。傷ついて女性不信気味くらいならまあ分からなくもないですけど。この後さらにいじめられたりとかの展開があるのかな?なら再会時に吐いたりとかしてもまあわからなくは無いですけど。
いや、まあショッキングな出来事ではあるだろうけどこの程度のことで気を失ったり数年後に吐いたりはメンタル弱すぎません?オーバーすぎてちょっとキモイ。傷ついて女性不信気味くらいならまあ分からなくもないですけど。この後さらにいじめられたりとかの展開があるのかな?なら再会時に吐いたりとかしてもまあわからなくは無いですけど。
エピソード59
なめこの味噌汁さん、コメントいただき、ありがとうございます!
いじめられたりはないですw
ただ、両親を失って、親戚からは厄介者扱いされて、姉ちゃんに救われたものの結局価値がないと思われてしまえば……ってところでしょうか。
このあたり、当事者でないと分からないかも。
今後とも、どうぞよろしくお願いします!
いじめられたりはないですw
ただ、両親を失って、親戚からは厄介者扱いされて、姉ちゃんに救われたものの結局価値がないと思われてしまえば……ってところでしょうか。
このあたり、当事者でないと分からないかも。
今後とも、どうぞよろしくお願いします!
- サンボン
- 2020年 09月25日 22時22分
[一言]
どんなトラウマかなと思ってたけど、普通に振られただけだった。
勇気がひどいみたいな印象が湧かないです。
どんなトラウマかなと思ってたけど、普通に振られただけだった。
勇気がひどいみたいな印象が湧かないです。
エピソード59
しゃぉさん、コメントいただき、ありがとうございます!
まあ、普通にフラれただけとも言えなくないですね。
ただし、五歳の時の出来事がなければ、ですけど。
せっかく姉ちゃんのおかげで前向きな性格になれたのに……ってところでしょうか。
結局のところ、受ける側しだいってことでしょうか。
今後とも、どうぞよろしくお願いします!
まあ、普通にフラれただけとも言えなくないですね。
ただし、五歳の時の出来事がなければ、ですけど。
せっかく姉ちゃんのおかげで前向きな性格になれたのに……ってところでしょうか。
結局のところ、受ける側しだいってことでしょうか。
今後とも、どうぞよろしくお願いします!
- サンボン
- 2020年 09月25日 22時20分
[一言]
主人公の過去が不遇だから涙出てきた
主人公の過去が不遇だから涙出てきた
エピソード59
飛龍さん、コメントいただき、ありがとうございます!
まあ、5歳で両親に死なれ、親戚にはつまはじきにされ、あげく信じてた幼馴染には普通に空気以下、ですからねえ……。
まあ、そこはハルさんが救ってくれますのでw
今後とも、どうぞよろしくお願いします!
まあ、5歳で両親に死なれ、親戚にはつまはじきにされ、あげく信じてた幼馴染には普通に空気以下、ですからねえ……。
まあ、そこはハルさんが救ってくれますのでw
今後とも、どうぞよろしくお願いします!
- サンボン
- 2020年 09月25日 22時18分
感想を書く場合はログインしてください。