エピソード5の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2
[良い点]
元山きゅぅぅぅぅぅんっ!
もう感無量すぎて言葉が出ないっ!!
はぁぅぅぅぅぅぅぅぅう(萌)

彼の素敵なところは 「俺が作ってやる」 じゃなくて 「俺が教えてやる」 っていうところですよね!
ちゃんと、もと子ちゃんの意思を尊重した上でのツンデレ。尊いですっ!
  • 投稿者: 砂礫零
  • 2020年 08月31日 01時08分
砂礫さん、こんにちは!
>彼の素敵なところ
ツンデレはかくあるべきです。
ツンデレの半分は優しさと照れ隠しですから!
そしてそれがダダ漏れじゃないとダメなのです!!
そうでなければ単なるモラハラなので!

『殿下の犬』の響は拗らせているので若干のモラハラ(そして微ヤンデレ)ですが、元山くんは完全にツンデレなんで書きやすかったです。

なんとなく、久々にこういうのを書いたような気がします。(まあリサイクルですが)

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
[一言]
完結おめでとうございます!
何て鮮やかなタイトル回収!!!wwww
元山くん……!!(ギャン萌え)
そして多分これ、もと子ちゃん一生料理上手くならないパターンのやつだなww
いろんな意味でご馳走様でした♪
間咲兄さん、こんにちは!
>完結おめでとうございます!
ありがとうございます!

>何て鮮やかなタイトル回収!!!wwww
気付かれてませんが、勿論プロポーズですwww
元山くんの主成分はツンデレですので!

>いろんな意味でご馳走様でした♪
お粗末!(幸平〇真風)……本当は「おあがりよ!」の方を言いたい。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
[良い点]
態度が分かり辛いだけで最初から元山くんも……♡
意識しているからこその誤解ですが、あの一言はショックだったでしょうね。

『毎朝味噌汁を作ってくれ』的な元山くんの言葉だけど、蘭ちゃんの言うように、そっちは諦めた方が良いかもしれません(笑)
料理は駄目だったけど、目的じゃなくて手段だから大丈夫だよ(ニッコリ)

なお、責任感ステキ♡とか言って、気付いてない模様!
これには蘭ちゃん、色々な意味で喜ぶべきか悲しむべきか困惑しそうです(笑)

完結お疲れ様でした。
面白かったです!
オムさん、こんにちは!

>態度が分かり辛いだけで最初から元山くんも……♡
そうなんです♡
家庭科室に何故現れたかを考えればすぐ♡♡

>料理は駄目だったけど、目的じゃなくて手段だから大丈夫だよ(ニッコリ)
むしろ元山くんは食べさせたい派なので大丈夫です!

よく異世界恋愛で『王子は昔から命を狙われていたので、少しづつ毒を摂取することで耐性をつけたのだ。──だから王子に大抵の毒は効かぬ』……みたいなのがあるんですが(笑)
元山くんもいずれそうなるかもしれませんね!(適当)

>蘭ちゃん
蘭ちゃんは立派な小姑目指して頑張って欲しいです!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
[良い点]
んもう。

かわいいんだから……いやんなっちゃう(なってない)
もっと下さい(終わったけど)!!

タイトルでハピエン保証されていたので、最後までほほえましく、安心して読めました。
30年保証笑。
ヲトオさん、こんにちは!
>30年保証
上手いこと言う~!
ちなみにタイトルは勿論某テレビ番組から……その、ヒントを得て?付けました!!

♪テレレッテッテッテッテ♪
♪テレレッテッテッテッテ♪
♪テレレッテッテッテッテッテッテッテッテ テッ テッ テ♪

感想ありがとうございました!
[良い点]
ヽξ˚⊿˚)ξノわぁい元山くーん!

メシマズ嫁を覚悟して迎え撃つ元山くんの侠気に全米が号泣。
[気になる点]
きっと舞台裏で泣きながらキッチンのダークマターを処理しているお母さま。
[一言]
ξ˚⊿˚)ξ <よかったですのよー!
なまこ師匠、こんにちは!
完結すると、師匠の感想が早い説が浮上。

>メシマズ嫁を覚悟して迎え撃つ元山くんの侠気に全米が号泣。
メシマズなだけならいいんですが、物理的なアレコレが問題ですね……

>きっと舞台裏で泣きながらキッチンのダークマターを処理しているお母さま。
漫画版では「作らせてぇ~」と泣くもと子を必死で止めるシーンがあるのですが、そこでもと子が持っているのは右手にフライかえし、左手におたまです。(爆)
……お母さんの苦労がうかがい知れますね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
<< Back 1 2
↑ページトップへ