感想一覧
▽感想を書く[良い点]
企画より拝読いたしました。
とても面白かったです。
タイトルの意味も後からわかって、ストンと腹に収まった感じがしました。
私なんかは初めから人間は汚いと思っているので、彼女のように純粋にショックを受けたりはしないと思っています^^
むしろ、聞こえることを逆手に取って悪用しそう……
こんなことを考えている時点で、私の手元には来ないでしょうね^^;
企画より拝読いたしました。
とても面白かったです。
タイトルの意味も後からわかって、ストンと腹に収まった感じがしました。
私なんかは初めから人間は汚いと思っているので、彼女のように純粋にショックを受けたりはしないと思っています^^
むしろ、聞こえることを逆手に取って悪用しそう……
こんなことを考えている時点で、私の手元には来ないでしょうね^^;
お読みいただき、また評価まで下さってありがとうございます!
企画のタグ外していなかったのですが、企画後もそこから読んでもらえるのなら、タグはつけっぱなしにしておくのもアリなんですかね…?
僕もどちらかというと九傷さんと同じですね…
まあ…というか、大半の人が悪用は考えるんじゃないかなぁ…思います(-_-;)
だって人間だもの…
ただ、それ以上に聞きたくもない声まで全部が、一気に頭の中に入ってくるというのは苦痛だと思いますし、かなりの負担なんじゃないかなぁ…?というイメージで設定しました。
僕は以前に、耳鳴りの酷い版(四六時中ずっと聞こえていたことがあって、酷い時は周りの車の走る音だとか、風が建物を切る音だとかが、生活音の全てが全然違う音になって聞こえてきて頭がおかしくなりそうになっていたこと)があったので、意図しない音が自分の意思とは関係なしに聞こえてくるというのは相当苦痛なはずだと思うんです。
僕はまだまだ文章力不足で、伝えたいことが上手く伝えられないですが、九傷さんのように精力的に活動している方から、こうやって感想を頂けることはとても励みになりますし、本当に嬉しいです!
感想どうもありがとうございました!<m(__)m>
企画のタグ外していなかったのですが、企画後もそこから読んでもらえるのなら、タグはつけっぱなしにしておくのもアリなんですかね…?
僕もどちらかというと九傷さんと同じですね…
まあ…というか、大半の人が悪用は考えるんじゃないかなぁ…思います(-_-;)
だって人間だもの…
ただ、それ以上に聞きたくもない声まで全部が、一気に頭の中に入ってくるというのは苦痛だと思いますし、かなりの負担なんじゃないかなぁ…?というイメージで設定しました。
僕は以前に、耳鳴りの酷い版(四六時中ずっと聞こえていたことがあって、酷い時は周りの車の走る音だとか、風が建物を切る音だとかが、生活音の全てが全然違う音になって聞こえてきて頭がおかしくなりそうになっていたこと)があったので、意図しない音が自分の意思とは関係なしに聞こえてくるというのは相当苦痛なはずだと思うんです。
僕はまだまだ文章力不足で、伝えたいことが上手く伝えられないですが、九傷さんのように精力的に活動している方から、こうやって感想を頂けることはとても励みになりますし、本当に嬉しいです!
感想どうもありがとうございました!<m(__)m>
- 音村真
- 2021年 02月21日 22時03分
[良い点]
とても素敵な物語でした。
サトリの物語とパンドラの箱が絡み合いキレイな物語になっていると感じました。
[一言]
読ませて頂きありがとうございました
とても素敵な物語でした。
サトリの物語とパンドラの箱が絡み合いキレイな物語になっていると感じました。
[一言]
読ませて頂きありがとうございました
感想ありがとうございます!
こうして感想をいただけると、読んでもらえていることが実感できて非常にうれしいです!
こちらこそ、読んでくださりありがとうございました<m(__)m>
こうして感想をいただけると、読んでもらえていることが実感できて非常にうれしいです!
こちらこそ、読んでくださりありがとうございました<m(__)m>
- 音村真
- 2020年 11月17日 14時43分
[一言]
まさにパンドラの箱ですね。ページを広げてすぐに現れる挿絵も迫力がありました。上っ面だけの人間関係だけじゃないと最後に知ることの出来た主人公は幸せ者ですね。ただ、誰しもこんな幸せを手に入れることが出来るかと言えばそうではないような気がしました。それよりも先に心が壊れそう……。
きっと主人公が素直に人を信じて生きてきたからなのかなぁと思いました。
企画から参りました。
読ませて頂きありがとうございました!
まさにパンドラの箱ですね。ページを広げてすぐに現れる挿絵も迫力がありました。上っ面だけの人間関係だけじゃないと最後に知ることの出来た主人公は幸せ者ですね。ただ、誰しもこんな幸せを手に入れることが出来るかと言えばそうではないような気がしました。それよりも先に心が壊れそう……。
きっと主人公が素直に人を信じて生きてきたからなのかなぁと思いました。
企画から参りました。
読ませて頂きありがとうございました!
パンドラの瞳を読んで頂いてありがとうございます!
今回の企画に参加させていただいたことで、少し文章に修正が必要なことに気づきました。(まだ小説について無知なときに書いたままでしたので、そのまま企画に参加登録してしまって申し訳ありませんでした(-_-;))
もちろん内容については自信を持って書いているので、感想を頂けてとてもうれしいです。
今回の作品で、しっかりと読者に伝わっているのかどうか気になっている部分っていうのがありまして、、、
「じゃあ序盤で聞こえていた負の感情の声の持ち主たちは、みんな悪人で幼馴染の彼のような綺麗な心の声はないの?」っていったらそうではなくて、その人にとっても大切な人はいて、そういう大切な人が近くにいれば、それもまた綺麗な心の声が聞こえるんだっていうメッセージまで、多くの人に受け取ってもらえてるかなぁ……っていう部分ですね。
実際に、この作品は自分でも気に入っていますので、もっと設定がわかるように改稿と、続編も書こうかなと考えています。
今回は、読んでくださってありがとうございました<m(__)m>
今回の企画に参加させていただいたことで、少し文章に修正が必要なことに気づきました。(まだ小説について無知なときに書いたままでしたので、そのまま企画に参加登録してしまって申し訳ありませんでした(-_-;))
もちろん内容については自信を持って書いているので、感想を頂けてとてもうれしいです。
今回の作品で、しっかりと読者に伝わっているのかどうか気になっている部分っていうのがありまして、、、
「じゃあ序盤で聞こえていた負の感情の声の持ち主たちは、みんな悪人で幼馴染の彼のような綺麗な心の声はないの?」っていったらそうではなくて、その人にとっても大切な人はいて、そういう大切な人が近くにいれば、それもまた綺麗な心の声が聞こえるんだっていうメッセージまで、多くの人に受け取ってもらえてるかなぁ……っていう部分ですね。
実際に、この作品は自分でも気に入っていますので、もっと設定がわかるように改稿と、続編も書こうかなと考えています。
今回は、読んでくださってありがとうございました<m(__)m>
- 音村真
- 2020年 11月08日 17時36分
[良い点]
あら、なんていい話!?
ハッピーエンド中のハッピーエンドよ!
とてもよかったです!
感動した!
読ませて頂きありがとうございました!
あら、なんていい話!?
ハッピーエンド中のハッピーエンドよ!
とてもよかったです!
感動した!
読ませて頂きありがとうございました!
企画をしているお方!?
読んで頂いて光栄です!
今回、石江さんにお誘い頂いて、滑り込みで参加させて頂きました。
今回の件で、久しぶりに自分でさっと読み返してみたら、思った以上に改稿が必要かな、、と感じました……。
当時まだ文章の書き方とかもよくわからない状態で書いた作品ですので、色々と微妙な表記のところもありますし、少し読みにくいので近いうちに改稿作業をしようと思います。(-_-;)
今回の企画に参加させて頂いたことで、いろいろ気づけたうえに再びいろいろな方に読んでもらえる機会も与えていただいて本当に良かったです。
ありがとうございました。<m(__)m>
読んで頂いて光栄です!
今回、石江さんにお誘い頂いて、滑り込みで参加させて頂きました。
今回の件で、久しぶりに自分でさっと読み返してみたら、思った以上に改稿が必要かな、、と感じました……。
当時まだ文章の書き方とかもよくわからない状態で書いた作品ですので、色々と微妙な表記のところもありますし、少し読みにくいので近いうちに改稿作業をしようと思います。(-_-;)
今回の企画に参加させて頂いたことで、いろいろ気づけたうえに再びいろいろな方に読んでもらえる機会も与えていただいて本当に良かったです。
ありがとうございました。<m(__)m>
- 音村真
- 2020年 11月07日 23時54分
[一言]
人の心は読めないほうが良いですね。
興味深いお話でした。
人の心は読めないほうが良いですね。
興味深いお話でした。
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 11月07日 14時12分
管理
パンドラの瞳を読んでいただき、ありがとうございます!
まあ、、僕も仮にこんな石があっても拾いたくないですねw
たぶん現状のストーリーだけだと、石の設定が完全に読者に伝わりきっていない部分もあると思うので、この話はまた関連作を書く可能性はありますね。。
まあ、、僕も仮にこんな石があっても拾いたくないですねw
たぶん現状のストーリーだけだと、石の設定が完全に読者に伝わりきっていない部分もあると思うので、この話はまた関連作を書く可能性はありますね。。
- 音村真
- 2020年 11月07日 16時17分
[良い点]
はじめまして。
「過去の挫折企画」から拝読させていただきました。
最初ジャンルを確認せずに読んでいたので、てっきりホラーかと思ったら、まさかの展開で驚きました。面白かったです。
人の心って見えないから怖いし、相手の裏を探ってしまいがちですが、幼馴染の彼のように純粋に相手を思う気持ちも確かに存在するんですよね。
読んだ後、すごく温かい気持ちになりました。人って捨てたもんじゃないですね。
素敵な作品をありがとうございます!
はじめまして。
「過去の挫折企画」から拝読させていただきました。
最初ジャンルを確認せずに読んでいたので、てっきりホラーかと思ったら、まさかの展開で驚きました。面白かったです。
人の心って見えないから怖いし、相手の裏を探ってしまいがちですが、幼馴染の彼のように純粋に相手を思う気持ちも確かに存在するんですよね。
読んだ後、すごく温かい気持ちになりました。人って捨てたもんじゃないですね。
素敵な作品をありがとうございます!
はじめまして!
パンドラの瞳を読んで頂いて、ありがとうございます<m(__)m>
レビューもしてくださったみたいで……僕、レビュー書いてもらったの初めてだったので、とても嬉しいです!
面白いと言って頂けて救われました(ノД`)・゜・。
いつもよくしてくれているフォロワーの方が、企画のことを教えてくださったので滑り込みで参加してみたのですが……。
こうして反応もして頂いて、感想やレビューもして頂いて、沈下していたPVも再び上昇しましたし、本当に参加させてもらってよかったです。
こちらこそ読んで頂いた上に、感想レビューまでして頂いて本当にありがとうございました!
パンドラの瞳を読んで頂いて、ありがとうございます<m(__)m>
レビューもしてくださったみたいで……僕、レビュー書いてもらったの初めてだったので、とても嬉しいです!
面白いと言って頂けて救われました(ノД`)・゜・。
いつもよくしてくれているフォロワーの方が、企画のことを教えてくださったので滑り込みで参加してみたのですが……。
こうして反応もして頂いて、感想やレビューもして頂いて、沈下していたPVも再び上昇しましたし、本当に参加させてもらってよかったです。
こちらこそ読んで頂いた上に、感想レビューまでして頂いて本当にありがとうございました!
- 音村真
- 2020年 11月07日 12時32分
[良い点]
一行目から主人公の焦る様子、混乱している状態など、心理描写が上手で、すっと入ってきました。
最後に現れた彼が本当に素敵な人でよかったなあと思います。
心の声が聞こえるってホラーなどでよくある状況ですが、それとパンドラの箱が結びつくところに感心しました。数百年後の部分を読んで、余韻が残りました。
素敵なお話をありがとうございました。
一行目から主人公の焦る様子、混乱している状態など、心理描写が上手で、すっと入ってきました。
最後に現れた彼が本当に素敵な人でよかったなあと思います。
心の声が聞こえるってホラーなどでよくある状況ですが、それとパンドラの箱が結びつくところに感心しました。数百年後の部分を読んで、余韻が残りました。
素敵なお話をありがとうございました。
感想ありがとうございます。
正直ちょっと凹んでいたので、とてもうれしいです。
まだ感想の返信とかも慣れていないので、何を書いたらいいのかわからない状態ですが、少しずつコミニュケーションにも慣れていこうと思います。
正直ちょっと凹んでいたので、とてもうれしいです。
まだ感想の返信とかも慣れていないので、何を書いたらいいのかわからない状態ですが、少しずつコミニュケーションにも慣れていこうと思います。
- 音村真
- 2020年 09月03日 13時01分
[良い点]
一気に読んじゃいました!
ハラハラドキドキ!
数百年後のお話もいいですね!(о´∀`о)
[一言]
ドキドキするお話を読ませていただきありがとうございましたっ!
一気に読んじゃいました!
ハラハラドキドキ!
数百年後のお話もいいですね!(о´∀`о)
[一言]
ドキドキするお話を読ませていただきありがとうございましたっ!
ありがとうございます!
はじめての感想なので非常にうれしいです!
このサイトで小説を書き始めてまだ間もないですが、まるで反応がなくて凹んでいたので、こうやってかまっていただけるのは本当にありがたいことです。
感想への返信のやり方も初体験できましたし、まるで黒猫さんは救世主のよう…。
はじめての感想なので非常にうれしいです!
このサイトで小説を書き始めてまだ間もないですが、まるで反応がなくて凹んでいたので、こうやってかまっていただけるのは本当にありがたいことです。
感想への返信のやり方も初体験できましたし、まるで黒猫さんは救世主のよう…。
- 音村真
- 2020年 09月03日 10時05分
感想を書く場合はログインしてください。