エピソード15の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
・非常に丁寧な心理描写
・誰が発言しているか一目で分かるような台詞回し
・人生2周目なんじゃないかと思うほど、
「人間観察」と「キャラクターの作り込み」がよく出来ている
・程よく崩れ、それでいて不快感の無い日本語・文章力
・大人でも、ここまでしっかりストーリーを構築且つ文字に起こすことができる方、そうそういないのではないでしょうか。
[気になる点]
・非常に丁寧に物語を運ばせようとしているのがよくわかるのですが、その影響で、現段階での中盤あたり(7〜10部分くらい)のテンポがあまり良くない気がします。
「つまらない」等ということではなく、伝えたいことは本当によくわかるため、純粋に「盛り上がりに欠けるかな」という印象です。

・過去編がかなり「クライマックス感」が出ている現状、折角の
「スキル」があまり活躍していないのが、少し寂しいかな、と思いました。これからいろいろ起こることに期待しております。

・恐らく、海斗と結の「過去の凄惨さ」を醸し出さないようにしたかったのか、もしくは観測者ポジションのハデスの視点で読者に感情移入させたかったのか、私はどちらかだと思っていたのですが、
「シスコン・ブラコン」の表現が強いため、イマイチ主人公の2人に感情移入できずにおります。
その代わり、ハデスにはとても共感できます。
[一言]
現時点での最新話まで読ませていただきました。
天才じゃないかと思います。
凄く丁寧にありがとうございますー!!!
想像以上に褒めていただけて(天才という言葉が心に刺さってます笑)、また課題点をたくさんあげていただけて、嬉しすぎるしめっちゃ感動してます……!!

中盤の辺りは私も自分で読み返しながら違和感を持っていたのですが、具体的に何が良くないのかはわかっていませんでした。なので、盛り上がりに欠ける という風に言われてすごく腑に落ちました。これからの話で改善できるように頑張ります!

「スキル」に関しては、終盤ら辺に取っておこうかなと思っているので、まだ暫くは出ないかもです。ただ確かに勿体ない気もするので、良い活かし方がないか考えてみます!

ハデスの立ち位置は「関わりすぎない第三者」みたいな感じですね笑
海斗と結が重い過去を持っているので、そこに重心が行き過ぎないよう、見守る立場が必要かな?と考え度々登場させています!

シスコン・ブラコンは確かに強いですよね……。最早改善出来ない所まで来ちゃったので、あまり違和感なく読めるよう努力しようと思います!

本当にたくさんありがとうございました!!
これからもどうぞ応援よろしくお願いします♪
  • sakuya
  • 2021年 08月13日 00時19分
↑ページトップへ