感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
単純な不便に加え、魔法の無効化を期待し人権を奪われ戦場に立たされる『魔力なし』がゆえのヴァルヴェギアにおける壮絶な境遇とキアラの心境に惹かれます。
それに対してセオドリクやロルフが出自や関係に因んだ思考を持ち、最初に護衛を務めた騎士の名前を知る展開に驚嘆を覚えました。
また、初めて会った当初はユリンに恋慕を抱いていて、外見と異なる率直な反応を見せたセオドリクがカイザーの本心に触れ、真実の愛を知る描写が辛いですね。
しかも結果、取った行動のキアラの感情と反する決着に衝撃を受けました。
しかし幸せを願ってくれる味方達の助力と両親の理解、努力が実った結末にホッとします。
素敵な作品をコンテストにご応募いただきありがとうございます。
[良い点]
相変わらずセオドリクに笑ってしまいましたw
ラシードやセオドリク、キアラに再会できて嬉しです。
[一言]
ラシード、あの女性と結婚するんだ、わりきったね。
お幸せに!
  • 投稿者: ぶどう
  • 2023年 09月04日 20時01分
番外かくと最終話が霞むかなぁと思い放置してましたが、なんとなく出してみました。

ラシード達は完全に政略ですしね。
条件での結婚でも大丈夫でしょう。

感想ありがとうございました!
  • momo
  • 2023年 09月05日 05時48分
[良い点]
・登場人物が魅力的
・説明が多すぎない
・会話の掛け合い
・現代社会の科学技術に繋がる
[一言]
キアラの波瀾万丈人生、面白かったです。
今の時代でどんな田舎にくらそうとも、インターネットやAIに全く頼ることがない生活を送っていないところはなくて、自覚なしに便利さになれて恩恵を受けている様が、魔力に依存している作品世界に通じるようです。
色々考えさせられました。
そんななかでもセオドリクの恋ばなや、上司にも食って掛かる楽しい口調が雰囲気を和らげてくれたので、彼も幸せになる結末で良かったです。
ありがとうございました(^-^)
  • 投稿者: ASUKA
  • 2021年 09月18日 11時07分
自然で当たり前を大切にするエルフと、
便利を優先した人間。
この先2つの世界は完全に遮断されてしまうだろうと考えています。

恵まれているかどうかは本人次第なところもありますが、
セオドリクとキアラの二人が幸せだったのは確かです。
読んでくださってありがとうございました。
  • momo
  • 2021年 09月18日 18時51分
[良い点]
最後の日を読んだあとに発熱を読み返すと同じ土に還って永遠に結ばれるというセリフがとても感慨深いです。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 08月02日 10時57分
管理
死を終わりと考えるか、永遠と捉えらか。

思いを込めて散りばめたことに注目してもらえて嬉しいです。
感想ありがとうございました。
  • momo
  • 2021年 08月03日 12時32分
[良い点]
読み終えるまでに、何度涙したことか (T-T)
是非書籍化して欲しいです!出版社の方よろしくお願いします。
momo様、良い作品をありがとうございました。
  • 投稿者: クミ
  • 女性
  • 2021年 07月29日 14時48分
流行りにはそいませんが、
望むものを発表して、
それを読んで下さり、
感想まで…
本当にありがとうございます。
とても嬉しいです。
  • momo
  • 2021年 07月29日 23時43分
[一言]
移動中に最終回を見つけ、バスの中で読みました。
うんうん、と二人の穏やかで幸せな日常にほっこり。
後半には、もう涙と鼻水が。。。
二人の最期は悲しくて、でも清らかで美しくて。
もう何度も部分的には読み返したりしていたのですが、
最初から一気に読んでみたいと思います。
素敵な物語をありがとうございました。
そして執筆お疲れ様でした。
  • 投稿者: ぶぅぶ
  • 2021年 06月16日 17時18分
最後までお付き合いいただいてありがとうございます。

子供が生まれてからメノーテとのこと、セオドリクの参戦、幸せな家庭、老いていくキアラにますますぞっこんになるセオドリク、行き過ぎた愛情も笑顔で受け止めるキアラ。
これらを書いてからの最後の時…と、考えていましたが、端的にしたほうが想像が膨らむかと思い、このような最終話になりました。
泣いていただけるなんて…記憶に残ればいいなと思いつつ、感謝です。
応援ありがとうございます。
  • momo
  • 2021年 06月16日 21時28分
[良い点]
切ない始まりでしたが、セオドリクの登場により、明るくなりました。
[一言]
途中、セオドリクの言葉で、大笑いしたりと楽しい時もありました。
家族とは何か、愛するとは何か、考えされたお話でした。

愛するもののために、自分の命をも犠牲にする、そんな切なくて純粋なお話でした。有難うございました。


  • 投稿者: ぶどう
  • 2021年 06月15日 19時00分
長らくの応援、ありがとうございました。

老いや死にゆくことの恐怖を凌駕した二人です。
書き始めてしばらくは元さやにするかと悩んだこともありましたが、そうするとセオドリクが一人で朽ちてしまうので、予定通りにして良かったなと思っています。

結婚後の二人には、最後の瞬間まで幸せな時間しか存在していません。土にかえっても結ばれ続けます。
ある意味、すごいことですね。
  • momo
  • 2021年 06月15日 23時05分
[一言]
キアラとセオドリク二人の情景が綺麗で⋯⋯仕事の休憩中うっかり涙ぐみました。素敵な二人をありがとうございます。

宝物の作品に出逢わせていただきました。

  • 投稿者: 京泉
  • 女性
  • 2021年 06月15日 16時35分
最終話を詳しく書くか、簡潔にするかで迷いましたが、
涙を頂戴できて、これで良かったのかなとおもえました。

読んで下さってありがとうございます。
  • momo
  • 2021年 06月15日 22時59分
[一言]
ホントに可愛い二人❤️
純真という言葉がぴったりなセオドリク。
そしていつも誠実であろうとするキアラ。
温かい気持ちにさせていただきました。
  • 投稿者: ぶぅぶ
  • 2021年 06月03日 12時02分
セオドリクの年齢設定は100歳くらい。
いつまでも純粋な、心もキラキラな彼でした。
次回もキラキラなままです。
  • momo
  • 2021年 06月03日 17時43分
[良い点]
「どうしよう、嬉し過ぎて死ぬ。いや、絶対に死なないけど死んじゃいそう。、、、ナイス!セオドリク!!
[気になる点]
あたたたた!セオドリクの頰を、つねって相手にわからせる。
良いですね♪キアラも、ナイス!!
[一言]
更新を有難うございますー!!
  • 投稿者: ぶどう
  • 2021年 05月26日 16時03分
キラキライケメンエルフなのに、つねられた頬がオカメインコ。

必死だったキアラ、陽気すぎるセオドリクを前に切れたのかもです。

感想ありがとうございました!
  • momo
  • 2021年 05月26日 18時35分
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ