エピソード20の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
正直、ここは強制力による、作者の思いの通り村は水による壞滅しないのところと思います。
正直、ここは強制力による、作者の思いの通り村は水による壞滅しないのところと思います。
エピソード20
言われてみれば確かに。
作者が「これでも被害は出ない」と考えれば、その世界では被害が出ないことになるのか……
気づかなかったですね。
作者が「これでも被害は出ない」と考えれば、その世界では被害が出ないことになるのか……
気づかなかったですね。
- 感想 欄
- 2023年 04月11日 12時33分
[気になる点]
本編のツッコミについて行けないのでこっちにツッコミ(笑)
>ふいんき(なぜか変換出来ない)で読み流しましょうぜー……
『雰囲気』のことならよみは『ふんいき』
ですかね?
実は私も一時期、ワープロで『ふいんき』で漢字が出ねーと悩み、文字を睨んで『あれ?これ読み方違う?』と思ったらドンピシャだったという恥ずかしい思い出が(笑)
[一言]
似た漢字で意味・読み方が違う字を作った奴って、絶対未来にワープロソフト存在するの知ってるだろ!と思ったり。
だって『形』がそっくりで読みが違うって、人間が手書きすればミスるけどワープロソフトなら絶対間違えないじゃん。
未来視持ちか、転生者だろうと思う私は間違っていない(真顔)
本編のツッコミについて行けないのでこっちにツッコミ(笑)
>ふいんき(なぜか変換出来ない)で読み流しましょうぜー……
『雰囲気』のことならよみは『ふんいき』
ですかね?
実は私も一時期、ワープロで『ふいんき』で漢字が出ねーと悩み、文字を睨んで『あれ?これ読み方違う?』と思ったらドンピシャだったという恥ずかしい思い出が(笑)
[一言]
似た漢字で意味・読み方が違う字を作った奴って、絶対未来にワープロソフト存在するの知ってるだろ!と思ったり。
だって『形』がそっくりで読みが違うって、人間が手書きすればミスるけどワープロソフトなら絶対間違えないじゃん。
未来視持ちか、転生者だろうと思う私は間違っていない(真顔)
エピソード20
『雰囲気』って音で聞くと絶対『ふいんき』に聞こえますもんね。
ホントに『ふんいき』って言ってます?
映画にしろドラマにしろアニメにしろ。
子供の頃は絶対みんな『ふいんき』だと思ってたはず!(力説)
アッシは「似たような読みだから似たような漢字でいいんじゃね?」っていうズボラなヤツのせいだったんじゃないかと睨んでます(笑)
ホントに『ふんいき』って言ってます?
映画にしろドラマにしろアニメにしろ。
子供の頃は絶対みんな『ふいんき』だと思ってたはず!(力説)
アッシは「似たような読みだから似たような漢字でいいんじゃね?」っていうズボラなヤツのせいだったんじゃないかと睨んでます(笑)
- 感想 欄
- 2020年 10月18日 01時45分
[一言]
くるぐつさんが元気そうで何より(誤字探し的な意味で)
くるぐつさんが元気そうで何より(誤字探し的な意味で)
エピソード20
元気すぎぃ……
( ´・ω・)
対くるぐつさん用のイヤらしい手段を考えねば……
( ´・ω・)
対くるぐつさん用のイヤらしい手段を考えねば……
- 感想 欄
- 2020年 09月30日 23時18分
[気になる点]
加藤さんのツッコミが淡泊(´・ω・`)
きっとアッチで疲れ果てたのだろう……マジお疲れ様ですッ
私は最近アチラに感想を書こうとするとピタリと指が止まるので(笑)
[一言]
>クソラノベといえばタイトルガチャ
それなら、『ぼく耳』が過去に幾度となくタイトルガチャを繰り返して現在に至る的なエピソードを挿してみるとかどうでしょ?
組織的なpt操作も併せて(笑)
加藤さんのツッコミが淡泊(´・ω・`)
きっとアッチで疲れ果てたのだろう……マジお疲れ様ですッ
私は最近アチラに感想を書こうとするとピタリと指が止まるので(笑)
[一言]
>クソラノベといえばタイトルガチャ
それなら、『ぼく耳』が過去に幾度となくタイトルガチャを繰り返して現在に至る的なエピソードを挿してみるとかどうでしょ?
組織的なpt操作も併せて(笑)
エピソード20
転ボツと氷河期オッサンと合わせたら短い小説一話分より文字数多いですからねー。
ちょっとジェラスィ……
転ボツ一話更新したから氷河期オッサンが再開されるかも。
うんうん、きっと再開されるさ。
……まだトトカルチョは終わっていないっ!
うあー、それネタにイジってみたいけど、どこからその話に繋げるか悩ましいトコですね。
当然のようにガチャガチャとか出してもいいけど、そこからこのネタにこじつけるのもなー。
ちょっとジェラスィ……
転ボツ一話更新したから氷河期オッサンが再開されるかも。
うんうん、きっと再開されるさ。
……まだトトカルチョは終わっていないっ!
うあー、それネタにイジってみたいけど、どこからその話に繋げるか悩ましいトコですね。
当然のようにガチャガチャとか出してもいいけど、そこからこのネタにこじつけるのもなー。
- 感想 欄
- 2020年 09月30日 23時17分
[良い点]
結局火炎犬がチラッとも出てこないあたり、ク○ラノベポイント高い。
結局火炎犬がチラッとも出てこないあたり、ク○ラノベポイント高い。
エピソード20
事後の話ということでその辺りはサックリとカットです。
ピロートークですピロートーク。
その内「どう見てもワイルドなワイルドウルフ」というのはちゃんと出てきます。
ピロートークですピロートーク。
その内「どう見てもワイルドなワイルドウルフ」というのはちゃんと出てきます。
- 感想 欄
- 2020年 09月30日 21時43分
[一言]
>多少の読解力がある読者なら、こんな事をしたら村がどうなるのかすぐに想像出来ただろう。
>分からなかったのは作者だけだ。
ホントそれ。ちょっと考えれば分かるでしょ?って所にすら想像力が及んでない事が多いからクソラノベは恐ろしいんですよね。
特に最悪なのが『作者だけが主人公を正義だと思ってる』パターン。
読者から見ると主人公が悪逆非道を行ってるようにしか見えないのに、何故かその世界ではそれがさも聖人の行いであるかの様に描写され、周囲の人間から称賛されるという。
これをされると物語が茶番にしか思えず、一気に冷めてしまうんですよね。
>多少の読解力がある読者なら、こんな事をしたら村がどうなるのかすぐに想像出来ただろう。
>分からなかったのは作者だけだ。
ホントそれ。ちょっと考えれば分かるでしょ?って所にすら想像力が及んでない事が多いからクソラノベは恐ろしいんですよね。
特に最悪なのが『作者だけが主人公を正義だと思ってる』パターン。
読者から見ると主人公が悪逆非道を行ってるようにしか見えないのに、何故かその世界ではそれがさも聖人の行いであるかの様に描写され、周囲の人間から称賛されるという。
これをされると物語が茶番にしか思えず、一気に冷めてしまうんですよね。
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 09月30日 17時01分
管理
エピソード20
こちらとしては良い皮肉のネタになってくれて、ありがたい限りなんですけどね(笑)
読み手に媚びるのがいいってわけではないですが、本当に良い話を作ろうと思ったら読み手を納得させるキャラ作りって本当に大切だと思います。
良い方面にも悪い方面にも突き抜けさせてもいいですが、その中にもちゃんと纏まりを持たせる、というか。
アッシの書く「オッサン」は客観的に見ても「ちゃんとした人間」に見えていればいいんですが……
自分で書いてるとその辺りはなかなか分かりにくいモノです。
読み手に媚びるのがいいってわけではないですが、本当に良い話を作ろうと思ったら読み手を納得させるキャラ作りって本当に大切だと思います。
良い方面にも悪い方面にも突き抜けさせてもいいですが、その中にもちゃんと纏まりを持たせる、というか。
アッシの書く「オッサン」は客観的に見ても「ちゃんとした人間」に見えていればいいんですが……
自分で書いてるとその辺りはなかなか分かりにくいモノです。
- 感想 欄
- 2020年 09月30日 18時14分
[良い点]
あいかわらず神速のくるぐつさん
[気になる点]
仕込み誤字が「精霊聖~」にないようでほんと良かったです。「アクエリ○ス」とかになってても気づかない自信が←
あいかわらず神速のくるぐつさん
[気になる点]
仕込み誤字が「精霊聖~」にないようでほんと良かったです。「アクエリ○ス」とかになってても気づかない自信が←
エピソード20
くるぐつさんを「ぎゃふん」と言わせたい……ぐぬぬ……
そこに仕込もうかと迷って踏み止まりました(テヘ)
仕込んどきゃ良かったわっ!!!
そこに仕込もうかと迷って踏み止まりました(テヘ)
仕込んどきゃ良かったわっ!!!
- 感想 欄
- 2020年 09月30日 15時24分
[良い点]
主人公を活躍させることしか頭になくて冷静に考えるとあれこれまずいんじゃねと思わせてくれるのはク〇ラノベあるあるですね
冷静に考えなくてもレイク村は大惨事ですが!
主人公を活躍させることしか頭になくて冷静に考えるとあれこれまずいんじゃねと思わせてくれるのはク〇ラノベあるあるですね
冷静に考えなくてもレイク村は大惨事ですが!
エピソード20
元ネタはしばらくランキング一位にいた話から拝借しました。
お姫様キャラがモンスターに襲われてピンチ
↓
チート能力で炎の超大魔法ブッパ
↓
モンスター撃退、お姫様救出
↓
主人公しゅごい!
感想欄で「なんでこれでお姫様無事なん?」「なんでモンスターから毛皮取れるの?」とツッコまれてましたねー。
お姫様キャラがモンスターに襲われてピンチ
↓
チート能力で炎の超大魔法ブッパ
↓
モンスター撃退、お姫様救出
↓
主人公しゅごい!
感想欄で「なんでこれでお姫様無事なん?」「なんでモンスターから毛皮取れるの?」とツッコまれてましたねー。
- 感想 欄
- 2020年 09月30日 15時21分
[良い点]
>惨劇
やれやれたぜドララァ()
[気になる点]
>強い意思の込もった返事
篭った、籠った?
[一言]
タイトルガチャは……さすがに(;^ω^)
>惨劇
やれやれたぜドララァ()
[気になる点]
>強い意思の込もった返事
篭った、籠った?
[一言]
タイトルガチャは……さすがに(;^ω^)
エピソード20
こいつはグレートですよ。
何やら色々ゴチャッちゃいましたね……
修正して腹筋しまーす。
ク〇ラノベ=タイトルガチャ、かなー、と。
何やら色々ゴチャッちゃいましたね……
修正して腹筋しまーす。
ク〇ラノベ=タイトルガチャ、かなー、と。
- 感想 欄
- 2020年 09月30日 15時15分
[一言]
×事の転末
○事の顛末
ですね……
×事の転末
○事の顛末
ですね……
エピソード20
うふふ、はえーよ(ニゴリ)
はい、正解でーす。腹筋しまーす。
ふいんき(なぜか変換出来ない)で読み流しましょうぜー……
はい、正解でーす。腹筋しまーす。
ふいんき(なぜか変換出来ない)で読み流しましょうぜー……
- 感想 欄
- 2020年 09月30日 15時11分
― 感想を書く ―