エピソード61の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
連投すみません。
ヒーローの対応がいつも後手後手なのは、被害が出る→悪役にヘイトが溜まる→ヒーローが悪役を倒す→読者が爽快感を得る、という図式なんでしょうね。本当は被害を未然に防ぐ方がずっと英雄なんですが……
細かいですが、強いて言うなら下で書かれている通り、『陰に日向に』よりは『陰になり日向になり』の方が一般的な書き方なのかもと思いました。検索してみたところ、『陰に日向に』の用例はあまりないようです。
連投すみません。
ヒーローの対応がいつも後手後手なのは、被害が出る→悪役にヘイトが溜まる→ヒーローが悪役を倒す→読者が爽快感を得る、という図式なんでしょうね。本当は被害を未然に防ぐ方がずっと英雄なんですが……
細かいですが、強いて言うなら下で書かれている通り、『陰に日向に』よりは『陰になり日向になり』の方が一般的な書き方なのかもと思いました。検索してみたところ、『陰に日向に』の用例はあまりないようです。
エピソード61
ヒーローモノあるあるですが、アレの場合は悪役が神出鬼没っていう前提条件がちゃんとあるんですよね。
たとえ若干チープなものでも、プロの仕事にはしっかりと土台があるものです。
「陰に日向に」は口語調の部分では構わないと思うんですが、タイトル部分はちゃんとした方がいいかもしれませんね。
修正して腹筋しまーす。
たとえ若干チープなものでも、プロの仕事にはしっかりと土台があるものです。
「陰に日向に」は口語調の部分では構わないと思うんですが、タイトル部分はちゃんとした方がいいかもしれませんね。
修正して腹筋しまーす。
- 感想 欄
- 2021年 06月23日 12時57分
[一言]
ザック・バラン氏始めヴェイルの面々は、クソラノベあるある、ボク耳原作者の都合で無能にされちゃったんでしょうかね……
ボク耳原作者にしてみれば、この水害は尺稼ぎではなくジョウ君を持ち上げるために必要な下りだったのかも知れません。きっと、原作者はジョウ君を格好良く書いたつもりになっていて、傍から見たらツッコミどころ満載だったんだろうなと思います。
さて、この流れをパパウロ様がどう捌くか、楽しみにさせていただきます!
ザック・バラン氏始めヴェイルの面々は、クソラノベあるある、ボク耳原作者の都合で無能にされちゃったんでしょうかね……
ボク耳原作者にしてみれば、この水害は尺稼ぎではなくジョウ君を持ち上げるために必要な下りだったのかも知れません。きっと、原作者はジョウ君を格好良く書いたつもりになっていて、傍から見たらツッコミどころ満載だったんだろうなと思います。
さて、この流れをパパウロ様がどう捌くか、楽しみにさせていただきます!
エピソード61
これもまた「あるある」ですよね。
主人公を有能に見せかけるため、普通は誰でも気づくような事を主人公だから気づけたように見せる。
架空の読者の反応としては、ロロレイク村の件が先にあるんで……
「この作者なら街がメチャクチャになるような災害があっても当然のように出港させるはず」→「それをしなかったという事は、話を引き伸ばすためにこういう展開にしたのだろう」→「尺稼ぎですね、分かります」
こんな裏っ側を想定して書いてますw
今回の話自体は大きな話になりません。鉄砲水をどう処理するかも、くるぐつさんなら大体分かるでしょ?www
今回の話で書きたかったのは次話と次々話、それから強くなったオッサンの御披露目。それと、この話の進展に関わる話です。
さてさて、どうなりますか(笑)
主人公を有能に見せかけるため、普通は誰でも気づくような事を主人公だから気づけたように見せる。
架空の読者の反応としては、ロロレイク村の件が先にあるんで……
「この作者なら街がメチャクチャになるような災害があっても当然のように出港させるはず」→「それをしなかったという事は、話を引き伸ばすためにこういう展開にしたのだろう」→「尺稼ぎですね、分かります」
こんな裏っ側を想定して書いてますw
今回の話自体は大きな話になりません。鉄砲水をどう処理するかも、くるぐつさんなら大体分かるでしょ?www
今回の話で書きたかったのは次話と次々話、それから強くなったオッサンの御披露目。それと、この話の進展に関わる話です。
さてさて、どうなりますか(笑)
- 感想 欄
- 2021年 06月23日 12時53分
[一言]
出先で急いで書いたのでスマホの予測変換にやられた・・・(なろう作者並感)
たしか、『影』はシャドウそのもの、『陰』は物陰だったり、『影』が作り出す暗い空間を指したりだった気がします。
出先で急いで書いたのでスマホの予測変換にやられた・・・(なろう作者並感)
たしか、『影』はシャドウそのもの、『陰』は物陰だったり、『影』が作り出す暗い空間を指したりだった気がします。
エピソード61
俺のスマホは「かげにひなたに」で変換すると「影に日向に」で出てくるんすよ。
ははは、コヤツめ(責任転嫁)
ははは、コヤツめ(責任転嫁)
- 感想 欄
- 2021年 06月23日 00時26分
[気になる点]
>影に陽向に(サブタイ含む二カ所)
『陰に陽向に』ですかね。
>もっとも、今回の件はギルドだけに責任おっかぶせるような話ではないと思いますが」
責任『を』おっかぶせる
とした方が読みやすいかな? 口語なので好みの範囲ですが。
[一言]
魔物を操るだと・・・!?
悪の組織の方が計画的なのはヒーロー物でも割とそうですね。
ジョウ君はあれだ。鉄砲水全部飲み干すんだな、きっと。
(マナー違反の展開予想)
>影に陽向に(サブタイ含む二カ所)
『陰に陽向に』ですかね。
>もっとも、今回の件はギルドだけに責任おっかぶせるような話ではないと思いますが」
責任『を』おっかぶせる
とした方が読みやすいかな? 口語なので好みの範囲ですが。
[一言]
魔物を操るだと・・・!?
悪の組織の方が計画的なのはヒーロー物でも割とそうですね。
ジョウ君はあれだ。鉄砲水全部飲み干すんだな、きっと。
(マナー違反の展開予想)
エピソード61
アウチ!早速ですかい。
調べてみたところ「陰になり日向になり」「陰日向」とあったので、「ひなた」は「日向」の方っぽいです。
修正して腹筋しまーす。
「を」は多分ナチュラルに抜けてました。
恐らく「責任お(を)」で空目しちゃってましたね。
もいっちょ腹筋しまーす。
確かにヒーローモノはいつも後手後手の対処療法ですなぁ。
鉄砲水は飲むんじゃなくて飲みこまれ……おっと。
調べてみたところ「陰になり日向になり」「陰日向」とあったので、「ひなた」は「日向」の方っぽいです。
修正して腹筋しまーす。
「を」は多分ナチュラルに抜けてました。
恐らく「責任お(を)」で空目しちゃってましたね。
もいっちょ腹筋しまーす。
確かにヒーローモノはいつも後手後手の対処療法ですなぁ。
鉄砲水は飲むんじゃなくて飲みこまれ……おっと。
- 感想 欄
- 2021年 06月22日 22時16分
― 感想を書く ―