エピソード71の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
レビュー動画のこと、二話目から出ていましたね。お恥ずかしい……
(*´Д`)
パパウロ様はコミック版のレビュー動画とweb版を見ていて、書籍版は見ていないわけですね。このことがストーリーに関係するのかしないのか……続きを待ちたいと思います。
伏線張るのは確かに難しいですね。書いておかないと唐突な印象を与えてしまうし、強調し過ぎると読者に先を読まれてしまう。伏線回収されたときになって、「言われてみればあのとき!」と読者が思い出すのが理想的といったところでしょうか……
レビュー動画のこと、二話目から出ていましたね。お恥ずかしい……
(*´Д`)
パパウロ様はコミック版のレビュー動画とweb版を見ていて、書籍版は見ていないわけですね。このことがストーリーに関係するのかしないのか……続きを待ちたいと思います。
伏線張るのは確かに難しいですね。書いておかないと唐突な印象を与えてしまうし、強調し過ぎると読者に先を読まれてしまう。伏線回収されたときになって、「言われてみればあのとき!」と読者が思い出すのが理想的といったところでしょうか……
エピソード71
最初の方の投稿が一年くらい前ですからねー。そら忘れますわ。
Webと書籍の違い、みたいな部分は特に言及しないつもりですが、「ネット小説あるある」みたいなネタは話に絡める予定ですw
既に伏線はチラッと……
伏線に関しては正直漫画の方が仕込みやすいんじゃないかなと思ってます。推理ものの漫画とかは何気ない一コマにヒント隠してたり。
これを文字だけでやろうかと思うと……うごごご……
文章で上手くやれる人は相当頭いい人でしょうね。
Webと書籍の違い、みたいな部分は特に言及しないつもりですが、「ネット小説あるある」みたいなネタは話に絡める予定ですw
既に伏線はチラッと……
伏線に関しては正直漫画の方が仕込みやすいんじゃないかなと思ってます。推理ものの漫画とかは何気ない一コマにヒント隠してたり。
これを文字だけでやろうかと思うと……うごごご……
文章で上手くやれる人は相当頭いい人でしょうね。
- 感想 欄
- 2021年 09月08日 23時30分
[気になる点]
ジョウ君、そろそろパパウロ様の正体に気付くか?
(; ゜Д゜)
[一言]
原作、やっぱりク○ラノベレビューされてましたか。名だたるレビュアー達に「オロロロロ!」とか言わせてたんでしょうねえ……
ジョウ君、そろそろパパウロ様の正体に気付くか?
(; ゜Д゜)
[一言]
原作、やっぱりク○ラノベレビューされてましたか。名だたるレビュアー達に「オロロロロ!」とか言わせてたんでしょうねえ……
エピソード71
これ、文字で物語を作る上でのクソ難しい所ですよねぇ。出来る限り違和感なく差し込みたいけど、どうしても浮き上がってしまうという。
漫画で描くとしたら、小さいコマの隅にシレッと描きたい部分でした。
普通に言葉が通じると思ってオッサンは和製英語とかもバンバン使ってますけど、全ての言葉が通じるわけじゃない。
地震が当たり前じゃない世界だと「震度」なんて言葉や震度レベルなんて存在しない。
それが通じるのは……
というこのネタは、最後の最後に結びつける予定のネタです。まぁまだまだいつ終わるかも分からない状態ですが。
実はこれまでもチラチラ挟んでるんですよw 福利厚生って言葉が通じないとか、遠赤外線効果とかw
ク〇ラノベレビューネタは冒頭からカマしてますからね(笑)
漫画で描くとしたら、小さいコマの隅にシレッと描きたい部分でした。
普通に言葉が通じると思ってオッサンは和製英語とかもバンバン使ってますけど、全ての言葉が通じるわけじゃない。
地震が当たり前じゃない世界だと「震度」なんて言葉や震度レベルなんて存在しない。
それが通じるのは……
というこのネタは、最後の最後に結びつける予定のネタです。まぁまだまだいつ終わるかも分からない状態ですが。
実はこれまでもチラチラ挟んでるんですよw 福利厚生って言葉が通じないとか、遠赤外線効果とかw
ク〇ラノベレビューネタは冒頭からカマしてますからね(笑)
- 感想 欄
- 2021年 09月07日 23時57分
― 感想を書く ―