エピソード10の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
1ゴールド=1円 くらい?
勇者の価値2000万円?
[一言]
なんでどこの世界のどの国も勇者の情操教育に失敗するんじゃああ!!!
[一言]
全部白状した後で今更かも
知れないけど、ここで芝居でも
「生きてて良かった」と口走って
いれば心証良くなるとかには
頭回らないんですね

バカだからw
[気になる点]
・日頃からの扱いが悪い
・仲間を囮にした
・囮にした際に逃げれないようパラライズを使った

騎士さんはこれだけしか挙げてないが、「日頃からの扱いが悪い」がどの程度悪かったとか言及してないし、ギルドカード剥奪を免除してやっているんだからその分の金額をプラスしないと、ギルドと国の協力関係が無くなりそうなもんですけどね。
具体的に言うと、ギルドカード剥奪は永久的にギルドの権利を使用出来なくなると思われますので(この世界のギルドについての説明がないので仮説です)、2000万ゴールド+これからスパーダ達が稼ぐであろう金額を大まかにでも算出して上乗せするべきかなと思います。
まあ計算とか面倒なので、ギルドカード剥奪を免除すのに十分な金額はプラスするべきでは無いかと愚考します。
[一言]
とはいえ、容赦無く勇者一行の装備品剥ぎ取りにかかる騎士さんナイスです。
[一言]
そりゃ対策するに決まってるよな。逃亡の危機があるんだから、差し押さえは当然。野蛮な勇者に装備する道理はないな。再生の勇者は個人的にとても気に入っているが、性格がかなり丸いので、ざまぁ展開はあまりないかなぁと思っていたが、騎士ベリーグッド!!
国の奴隷にするか迷ったって感じです。ただ、それはまた後でいいかなとも思いました。
[一言]
私財の買取
国から融資という名の借金
返済としての奴隷落ち

までがセットかな?
  • 投稿者: TKO
  • 2020年 09月19日 20時40分
それは考えてなかった……!国に借金して、それで働かされるのは良いのでどっかで採用したいですね。ありがとうございます、ネタメモに残しておきます
[気になる点]
国が管理する勇社という名の社畜奴隷とかお似合いっぽいクソっぷり
  • 投稿者: 律吾
  • 23歳~29歳 男性
  • 2020年 09月19日 20時01分
社畜勇者っていい響きですね
↑ページトップへ