エピソード56の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
働き過ぎにならない分だけ、ルーネが趣味で作った過剰在庫分を分けてもらって薬屋を再開する、くらいが穏当なんじゃないかな。
[一言]
でも家事くらいはやろうよ(笑)
働き過ぎにならない分だけ、ルーネが趣味で作った過剰在庫分を分けてもらって薬屋を再開する、くらいが穏当なんじゃないかな。
[一言]
でも家事くらいはやろうよ(笑)
エピソード56
[一言]
破滅秒読みの段階でやっと現状を認識したのかぁ……。
長女は次女を巻き込んだ事を責任に感じてる点と母親の忠告を理解した点で評価できるけど、
この期に及んで洗濯が出来ないとか売身行為が嫌なんて危機感が足りてないですね。
次女の反省度合がイマイチわからないですが、まだまだ生温いです。
もう少し泥水を啜るくらいの苦労をしないと心を入れ替えてくれないでしょうね。
破滅秒読みの段階でやっと現状を認識したのかぁ……。
長女は次女を巻き込んだ事を責任に感じてる点と母親の忠告を理解した点で評価できるけど、
この期に及んで洗濯が出来ないとか売身行為が嫌なんて危機感が足りてないですね。
次女の反省度合がイマイチわからないですが、まだまだ生温いです。
もう少し泥水を啜るくらいの苦労をしないと心を入れ替えてくれないでしょうね。
エピソード56
[一言]
姉たち、反省はしても改心はしてないみたいだし戻ったとしても使われるだけになりそう…
姉たち、反省はしても改心はしてないみたいだし戻ったとしても使われるだけになりそう…
エピソード56
[一言]
姉たちは反省してる
普通なら妹に師事して一から頑張るところなんですがー
ルーネ「片手間で作れますよー」「店まで届けさせますね」
という本人にとって普通で、周りにとっては「やりすぎ」姉たちにとっては「見せつけ」に見える温情により、姉たちの心が沼に堕ちていかなければいいがー
姉たちは反省してる
普通なら妹に師事して一から頑張るところなんですがー
ルーネ「片手間で作れますよー」「店まで届けさせますね」
という本人にとって普通で、周りにとっては「やりすぎ」姉たちにとっては「見せつけ」に見える温情により、姉たちの心が沼に堕ちていかなければいいがー
- 投稿者: すかーれっとしゅーと
- 2020年 11月22日 07時01分
エピソード56
[一言]
愚か者はどこまでも愚かで、リアリティーがないほどに愚かで破滅してざまぁみたいな作品が多い中、
ちゃんと反省して、自分らの愚かさと向き合ってることにリアリティーを感じました。
ざまぁって鬱憤貯まってる人には見ててスカッとするのかもしれませんが
心優しい主人公の場合ざまぁしてる主人公に違和感を感じるんですよね。
愚か者はどこまでも愚かで、リアリティーがないほどに愚かで破滅してざまぁみたいな作品が多い中、
ちゃんと反省して、自分らの愚かさと向き合ってることにリアリティーを感じました。
ざまぁって鬱憤貯まってる人には見ててスカッとするのかもしれませんが
心優しい主人公の場合ざまぁしてる主人公に違和感を感じるんですよね。
エピソード56
[一言]
姉二人が今更都合の良いこと言ってて状況的には昨今流行りの今更遅い!って返されそうな感じだけど
でもリーネ的には渡りに船な自体になってる気ががが
領主〈もうポーション十分だよ(ニコッ
リーネ〈そんなー
姉達〈お願い!ポーション作りに戻ってきて!
リーネ〈喜んで!
領主〈え!?
姉二人が今更都合の良いこと言ってて状況的には昨今流行りの今更遅い!って返されそうな感じだけど
でもリーネ的には渡りに船な自体になってる気ががが
領主〈もうポーション十分だよ(ニコッ
リーネ〈そんなー
姉達〈お願い!ポーション作りに戻ってきて!
リーネ〈喜んで!
領主〈え!?
エピソード56
[一言]
戻ってきてもらうのはムシが良すぎる。また家政婦にするつもり?
ポーション作りはもちろんだけど、家事全般や買い物(金銭感覚)など全てにおいて期間限定で教えを乞い、必死に習得するってところが妥協点かな?
そもそもなぜ洗濯すらできないのか?母親が躾けてないというなら母も無責任というか甘やかし過ぎというか。
戻ってきてもらうのはムシが良すぎる。また家政婦にするつもり?
ポーション作りはもちろんだけど、家事全般や買い物(金銭感覚)など全てにおいて期間限定で教えを乞い、必死に習得するってところが妥協点かな?
そもそもなぜ洗濯すらできないのか?母親が躾けてないというなら母も無責任というか甘やかし過ぎというか。
エピソード56
[一言]
は、反省している……。反省しているけど、戻ってきてもらってまた面倒を見てもらうつもりなのか……?
自分の過ちを認めるということで人間的には成長したように見えるけど……これからどうなるんだっ!!
は、反省している……。反省しているけど、戻ってきてもらってまた面倒を見てもらうつもりなのか……?
自分の過ちを認めるということで人間的には成長したように見えるけど……これからどうなるんだっ!!
エピソード56
感想を書く場合はログインしてください。