感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [25]
[一言]
姉たちは反省してる
普通なら妹に師事して一から頑張るところなんですがー

ルーネ「片手間で作れますよー」「店まで届けさせますね」

という本人にとって普通で、周りにとっては「やりすぎ」姉たちにとっては「見せつけ」に見える温情により、姉たちの心が沼に堕ちていかなければいいがー


[一言]
10行目の「あっ、死体を洗う場合はポーションで洗うとお肉に味がしみ込んでいいんですよ」の部分ですが、
これから食べるのに死体と言う表現はいかがなものかと。
下拵えでポーションで洗うと‥がいいかもしれません。
[一言]
公爵の大岡裁きに期待ですね
[一言]
愚か者はどこまでも愚かで、リアリティーがないほどに愚かで破滅してざまぁみたいな作品が多い中、
ちゃんと反省して、自分らの愚かさと向き合ってることにリアリティーを感じました。
ざまぁって鬱憤貯まってる人には見ててスカッとするのかもしれませんが
心優しい主人公の場合ざまぁしてる主人公に違和感を感じるんですよね。
[一言]
姉二人が今更都合の良いこと言ってて状況的には昨今流行りの今更遅い!って返されそうな感じだけど
でもリーネ的には渡りに船な自体になってる気ががが

領主〈もうポーション十分だよ(ニコッ
リーネ〈そんなー
姉達〈お願い!ポーション作りに戻ってきて!
リーネ〈喜んで!
領主〈え!?

[一言]
なるほど。薬草の名前は五十音の横読みですか。
これは初めて見ましたが悪くないですね。
[一言]
戻ってきてもらうのはムシが良すぎる。また家政婦にするつもり?
ポーション作りはもちろんだけど、家事全般や買い物(金銭感覚)など全てにおいて期間限定で教えを乞い、必死に習得するってところが妥協点かな?
そもそもなぜ洗濯すらできないのか?母親が躾けてないというなら母も無責任というか甘やかし過ぎというか。
  • 投稿者: 聖斧
  • 2020年 11月21日 20時45分
[一言]
は、反省している……。反省しているけど、戻ってきてもらってまた面倒を見てもらうつもりなのか……?
自分の過ちを認めるということで人間的には成長したように見えるけど……これからどうなるんだっ!!
  • 投稿者: GAz
  • 2020年 11月21日 20時28分
[一言]
うわあ、遂に来たか……。このタイミングで来るということは100%集りに来たということやろなあ……
  • 投稿者: GAz
  • 2020年 11月14日 12時49分
[気になる点]
姉たちが気になっていたので次回楽しみです
[一言]
マウチャメラビット・・・
そりゃメチャウマですよね!

  • 投稿者: さくら
  • 2020年 11月14日 09時54分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [25]
↑ページトップへ