感想一覧
▽感想を書く[気になる点]
監督は首になったのか?
[一言]
当然首脳陣はキャッチャーに問題があるのに無理矢理辞めさせ連続敗戦になった原因を作った監督は責任を取らせて首になるでしょうね。そしてキャッチャーだった主人公が新たに監督になりそうですね。
出来れば監督や主人公を陥れた4人がどうなったのか後日談が欲しいです。
監督は首になったのか?
[一言]
当然首脳陣はキャッチャーに問題があるのに無理矢理辞めさせ連続敗戦になった原因を作った監督は責任を取らせて首になるでしょうね。そしてキャッチャーだった主人公が新たに監督になりそうですね。
出来れば監督や主人公を陥れた4人がどうなったのか後日談が欲しいです。
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 09月23日 20時28分
管理
感想ありがとうございます!
最初は連載小説で考えていたので詰め込み過ぎた印象になったかもしれません。
短編ではそのまま大人しく引退していますが、連載小説の構想では嫌なコーチも出して、仰る通りのような展開にする予定でした。
主人公はトライアウトを受け最弱の球団に入り、その実力でチームを強くする
弱小チーム監督やコーチは辞任、投手達は評価を大きく落とし、「もう一度うちの球団へ」「もう一度俺達の球を受けてくれ」と主人公に対して懇願するも断られ落ちぶれていく感じにしようとしていたのですが、シンプルに短編にしてみました
最後に
感想ありがとうございました、書いて良かったです!
最初は連載小説で考えていたので詰め込み過ぎた印象になったかもしれません。
短編ではそのまま大人しく引退していますが、連載小説の構想では嫌なコーチも出して、仰る通りのような展開にする予定でした。
主人公はトライアウトを受け最弱の球団に入り、その実力でチームを強くする
弱小チーム監督やコーチは辞任、投手達は評価を大きく落とし、「もう一度うちの球団へ」「もう一度俺達の球を受けてくれ」と主人公に対して懇願するも断られ落ちぶれていく感じにしようとしていたのですが、シンプルに短編にしてみました
最後に
感想ありがとうございました、書いて良かったです!
- 星馴染
- 2020年 09月23日 21時58分
感想を書く場合はログインしてください。