感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
恐いと思いつつも狼男変化の病は、テレビの向こう側の出来事。しかし目の前にしてようやく実感する心情が、キャラクターたちを通してうまく描かれていたと思います。また夢での体験が丁寧な前振りになっており、自然に進行していました。
主人公が弓月を助けるエピソードがよかったです。二人の絆が強まるドラマチックなシーンに仕上がっており、主人公の覚悟も伝わってきました。
主人公が『獣の狩人』と関わったことで、物語のスケール感が大きく広がっています。より非日常な世界へと足を踏みいれており、どうなってしまうのかと期待感が膨らんだ次第です。クローバーとしての主人公の活躍、楽しみにしています。
今後の活動を応援しております。
恐いと思いつつも狼男変化の病は、テレビの向こう側の出来事。しかし目の前にしてようやく実感する心情が、キャラクターたちを通してうまく描かれていたと思います。また夢での体験が丁寧な前振りになっており、自然に進行していました。
主人公が弓月を助けるエピソードがよかったです。二人の絆が強まるドラマチックなシーンに仕上がっており、主人公の覚悟も伝わってきました。
主人公が『獣の狩人』と関わったことで、物語のスケール感が大きく広がっています。より非日常な世界へと足を踏みいれており、どうなってしまうのかと期待感が膨らんだ次第です。クローバーとしての主人公の活躍、楽しみにしています。
今後の活動を応援しております。
- 投稿者: ネット小説大賞運営チーム
- 2021年 09月24日 11時30分
感想を書いていただき、ありがとうございます。
今は持病のせいもあり、64話以降の更新が止まってしまっていますが、いずれ続きを書きたいと思っている所存であります。
是非、今後とも「感情の色」をよろしくお願いします。
今は持病のせいもあり、64話以降の更新が止まってしまっていますが、いずれ続きを書きたいと思っている所存であります。
是非、今後とも「感情の色」をよろしくお願いします。
- そつぼのろんしっし
- 2021年 09月28日 23時34分
[良い点]
Twitterから参りました。狼男の伝説は昔からありますが、獣になったまま戻らないとしたらより恐ろしい病ですね。そんな中で見た最初の夢が、リアリティがあって読んでいるこちらも怖かったです。それが本当になるのか? と疑いながら読み進めていたので、可愛いラブコメ描写の間も疑いっぱなしでした(笑)それにしても料理まで作ってもらえるなんてうらやましい。
とりあえず7話の時点で、お互いがお互いを傷つけるような展開にならなくてひと安心です。ヒーローというにはやや悲しい幕引きでしたが、謎の大剣はこれからも振るわれ続けるのか、お互いが見た夢の意味は……とまだまだ興味深い展開が多いです。この先に期待が持てますね。
楽しく読ませていただきました。これからも頑張ってください。
Twitterから参りました。狼男の伝説は昔からありますが、獣になったまま戻らないとしたらより恐ろしい病ですね。そんな中で見た最初の夢が、リアリティがあって読んでいるこちらも怖かったです。それが本当になるのか? と疑いながら読み進めていたので、可愛いラブコメ描写の間も疑いっぱなしでした(笑)それにしても料理まで作ってもらえるなんてうらやましい。
とりあえず7話の時点で、お互いがお互いを傷つけるような展開にならなくてひと安心です。ヒーローというにはやや悲しい幕引きでしたが、謎の大剣はこれからも振るわれ続けるのか、お互いが見た夢の意味は……とまだまだ興味深い展開が多いです。この先に期待が持てますね。
楽しく読ませていただきました。これからも頑張ってください。
エピソード7
お読みくださり、ありがとうございました!
狼男は誰もが想像出来る、怖い話の代表格ですからね。
実際に、僕もそれをイメージしながら書いています!
獣化に関しては怖さを重視した描写にしたので、充分に怖がってくれたようで作者としては嬉しい限りです(笑)
頭が食われる云々は、僕が好きな作品の、「寄生獣」のオマージュだったり……?
頑張れの声援、ありがとうございます!
すごく励みになります!
これからも是非、「感情の色」をお楽しみくだされば何よりです!
狼男は誰もが想像出来る、怖い話の代表格ですからね。
実際に、僕もそれをイメージしながら書いています!
獣化に関しては怖さを重視した描写にしたので、充分に怖がってくれたようで作者としては嬉しい限りです(笑)
頭が食われる云々は、僕が好きな作品の、「寄生獣」のオマージュだったり……?
頑張れの声援、ありがとうございます!
すごく励みになります!
これからも是非、「感情の色」をお楽しみくだされば何よりです!
- そつぼのろんしっし
- 2021年 05月04日 11時01分
[良い点]
スっと読める手軽な感じの文章で読んでて疲れませんでした。
状況描写がとても素敵だと感じました。
[気になる点]
会話文が続いてしまうところがあるので、間に地の文挟むといいかもしれないです。
[一言]
読ませていただきました。
童話ばかり書いてる栫夏姫です。
今回は企画参加ありがとうございました。
スっと読める手軽な感じの文章で読んでて疲れませんでした。
状況描写がとても素敵だと感じました。
[気になる点]
会話文が続いてしまうところがあるので、間に地の文挟むといいかもしれないです。
[一言]
読ませていただきました。
童話ばかり書いてる栫夏姫です。
今回は企画参加ありがとうございました。
エピソード1
感想ありがとうございました!
序盤の方はまだそういったインプットが
出来てなかったのですが、
物語を書いていくうちにどんどん
変わっていってますね。
今見比べると、確かに台詞量が
多いなと自分でも思います(笑)
序盤の方はまだそういったインプットが
出来てなかったのですが、
物語を書いていくうちにどんどん
変わっていってますね。
今見比べると、確かに台詞量が
多いなと自分でも思います(笑)
- そつぼのろんしっし
- 2021年 04月25日 14時41分
感想を書く場合はログインしてください。