エピソード13の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
いよいよアイナとディーユが合流し、"肉塊"への最後の戦いというか最初の"ざまぁ"(でもないか……)が始まりますね。
2人には盛大にあの腐った肉の塊を、ミンチどころか細胞一つ残さず粉砕してほしいものです(笑)
>「地獄へようこそ」
ディーユと会えた所為かもですが、なんか余裕あるよねぇ、アイナ(笑)
>某アニメの予告風な何か(笑←今回の脳内再生は、故・鈴置 洋考氏でヨロ(^^)b
ディーユとアイナはついに再会を果たすが、喜ぶ暇もなく肉塊が彼らに襲いかかる。
果たしてアイナの最後の一撃は敵を貫くのか。
次回「花咲かディーさん! ~枯れ木に花を咲かせるだけ……」
「決着、シャイニングスターインパクト!」
ローブの下の涙を拭え。
多分これは予想していなかった、であろうモノを引っ張ってきました(笑)
いよいよアイナとディーユが合流し、"肉塊"への最後の戦いというか最初の"ざまぁ"(でもないか……)が始まりますね。
2人には盛大にあの腐った肉の塊を、ミンチどころか細胞一つ残さず粉砕してほしいものです(笑)
>「地獄へようこそ」
ディーユと会えた所為かもですが、なんか余裕あるよねぇ、アイナ(笑)
>某アニメの予告風な何か(笑←今回の脳内再生は、故・鈴置 洋考氏でヨロ(^^)b
ディーユとアイナはついに再会を果たすが、喜ぶ暇もなく肉塊が彼らに襲いかかる。
果たしてアイナの最後の一撃は敵を貫くのか。
次回「花咲かディーさん! ~枯れ木に花を咲かせるだけ……」
「決着、シャイニングスターインパクト!」
ローブの下の涙を拭え。
多分これは予想していなかった、であろうモノを引っ張ってきました(笑)
エピソード13
酔勢倒録さまこんばんはー!
>いよいよアイナとディーユが合流し、"肉塊"への最後の戦いというか
>最初の"ざまぁ"(でもないか……)が始まりますね。
>2人には盛大にあの腐った肉の塊を、ミンチどころか細胞一つ残さず粉砕してほしいものです(笑)
はいw
同情の余地がないので、ボッコボコにしたいところですねw
>「地獄へようこそ」
> ディーユと会えた所為かもですが、なんか余裕あるよねぇ、アイナ(笑)
「会えると思ってた」という信頼の感情が大きかったようですね。
>某アニメの予告風な何か(笑←今回の脳内再生は、故・鈴置 洋考氏でヨロ(^^)b
>
> ディーユとアイナはついに再会を果たすが、喜ぶ暇もなく肉塊が彼らに襲いかかる。
> 果たしてアイナの最後の一撃は敵を貫くのか。
>
> 次回「花咲かディーさん! ~枯れ木に花を咲かせるだけ……」
ww
略されるとよくわからないタイトルだという罠
>「決着、シャイニングスターインパクト!」
> ローブの下の涙を拭え。
>多分これは予想していなかった、であろうモノを引っ張ってきました(笑)
テッカ●ンブレードww
そうきましたか・・・。
振り幅が大きいw
次回も頼みます★
ありがとうございましたっ!
>いよいよアイナとディーユが合流し、"肉塊"への最後の戦いというか
>最初の"ざまぁ"(でもないか……)が始まりますね。
>2人には盛大にあの腐った肉の塊を、ミンチどころか細胞一つ残さず粉砕してほしいものです(笑)
はいw
同情の余地がないので、ボッコボコにしたいところですねw
>「地獄へようこそ」
> ディーユと会えた所為かもですが、なんか余裕あるよねぇ、アイナ(笑)
「会えると思ってた」という信頼の感情が大きかったようですね。
>某アニメの予告風な何か(笑←今回の脳内再生は、故・鈴置 洋考氏でヨロ(^^)b
>
> ディーユとアイナはついに再会を果たすが、喜ぶ暇もなく肉塊が彼らに襲いかかる。
> 果たしてアイナの最後の一撃は敵を貫くのか。
>
> 次回「花咲かディーさん! ~枯れ木に花を咲かせるだけ……」
ww
略されるとよくわからないタイトルだという罠
>「決着、シャイニングスターインパクト!」
> ローブの下の涙を拭え。
>多分これは予想していなかった、であろうモノを引っ張ってきました(笑)
テッカ●ンブレードww
そうきましたか・・・。
振り幅が大きいw
次回も頼みます★
ありがとうございましたっ!
- たまり
- 2020年 10月16日 00時06分
[良い点]
再会したアイナとディーユですが、船上と桟橋では少々距離がある。
どうやって乗り込むのかと言えば、コロを抱えて自身に魔法力を行使、尻から樹木を生やして飛んでいくのかと思いきや、桟橋の柱を使用しましたか。
そして、何とかコロを連れて船へと乗ったディーユですが、木造船故に彼のホームグラウンドだったとは……。
今度こそ、伸びたひこばえが尻を貫いて串刺しにするのかと思いきや、肉体のあちこちに搦めて捕らえましたか。
アイナは公爵に止めを刺すつもりですが、曲がりなりにも国賓として招かれ、重要な交渉のために来た人物を弑するのはまずいような!?
まあ、王国自体が腐っていますので、国を捨てる覚悟であれば問題ないでしょうが、後々めんどうになりそうな予感が。
さて、次話で決着でしょうか。
公爵様に奥の手は残されているのか。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
十一件報告しました。
[一言]
①船を探しさ迷っているところへ、船が上流から現れ、親友が「乗れ!」というのだから。→…、タイミング良く船が… でも可。
②アイナが何故ここに? という疑問が最初に浮かぶが、貨物船に出没する魔物討伐だと考えれば納得もゆく。→…、運河に出没する… でも可。(船だと、あまりにピンポイント過ぎるような……)
③自在に伸縮する腕の攻撃を弾くと、船の先端からディーユに向かって叫んだ。→…、船の舳先(or舳、へさき)から… でも可。
④得体の知れぬ化け物に、アイナは船の先端に追い詰められていた。 ③と同上
⑤「残念ンンッ! 男は食べませんらぁ……死ねッ!」→…食べませんからぁ… でも可。
⑥「すごく嫌な匂い……。→…嫌な臭い… でも可。
⑦川辺の小さな桟橋の先にコロと向かう。→運河べりの小さな… でも可。
⑧力強く汗ばんだ手は懐かしい感触がした。→…汗ばんで剣|胼胝《だこ》のできた手は… でも可。
再会したアイナとディーユですが、船上と桟橋では少々距離がある。
どうやって乗り込むのかと言えば、コロを抱えて自身に魔法力を行使、尻から樹木を生やして飛んでいくのかと思いきや、桟橋の柱を使用しましたか。
そして、何とかコロを連れて船へと乗ったディーユですが、木造船故に彼のホームグラウンドだったとは……。
今度こそ、伸びたひこばえが尻を貫いて串刺しにするのかと思いきや、肉体のあちこちに搦めて捕らえましたか。
アイナは公爵に止めを刺すつもりですが、曲がりなりにも国賓として招かれ、重要な交渉のために来た人物を弑するのはまずいような!?
まあ、王国自体が腐っていますので、国を捨てる覚悟であれば問題ないでしょうが、後々めんどうになりそうな予感が。
さて、次話で決着でしょうか。
公爵様に奥の手は残されているのか。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
十一件報告しました。
[一言]
①船を探しさ迷っているところへ、船が上流から現れ、親友が「乗れ!」というのだから。→…、タイミング良く船が… でも可。
②アイナが何故ここに? という疑問が最初に浮かぶが、貨物船に出没する魔物討伐だと考えれば納得もゆく。→…、運河に出没する… でも可。(船だと、あまりにピンポイント過ぎるような……)
③自在に伸縮する腕の攻撃を弾くと、船の先端からディーユに向かって叫んだ。→…、船の舳先(or舳、へさき)から… でも可。
④得体の知れぬ化け物に、アイナは船の先端に追い詰められていた。 ③と同上
⑤「残念ンンッ! 男は食べませんらぁ……死ねッ!」→…食べませんからぁ… でも可。
⑥「すごく嫌な匂い……。→…嫌な臭い… でも可。
⑦川辺の小さな桟橋の先にコロと向かう。→運河べりの小さな… でも可。
⑧力強く汗ばんだ手は懐かしい感触がした。→…汗ばんで剣|胼胝《だこ》のできた手は… でも可。
エピソード13
葛城遊歩さまおはようございます!
>再会したアイナとディーユですが、船上と桟橋では少々距離がある。
>どうやって乗り込むのかと言えば、コロを抱えて自身に魔法力を行使、
>尻から樹木を生やして飛んでいくのかと思いきや、桟橋の柱を使用しましたか。
いやwww
尻から生えるネタは、ググレのズラネタに並ぶ鉄板になりつつありますなw
しかしズラささておき、尻から……はじっさいやっとりますからね
>そして、何とかコロを連れて船へと乗ったディーユですが、木造船故に彼のホームグラウンドだったとは……。
はい、木造家屋も得意ですが魔力が拡散してしまうので、コントルールが難しい
という話もでてきます
>今度こそ、伸びたひこばえが尻を貫いて串刺しにするのかと思いきや、肉体のあちこちに搦めて捕らえましたか。
毎回ケツで……は流石にw
>アイナは公爵に止めを刺すつもりですが、曲がりなりにも国賓として招かれ、
>重要な交渉のために来た人物を弑するのはまずいような!?
>まあ、王国自体が腐っていますので、国を捨てる覚悟であれば問題ないでしょうが、後々めんどうになりそうな予感が。
そうなんですよね
なので次回、ちょこっとフォロー入ります
>さて、次話で決着でしょうか。
>公爵様に奥の手は残されているのか。
はい、とりあえず戦闘は終着の予定です。
お付き合いいただけたら幸いです★
>誤字・脱字等の報告
>十一件報告しました。
お手数をおかけしました……
>①船を探しさ迷っているところへ、船が上流から現れ、親友が「乗れ!」というのだから。→…、タイミング良く船が… でも可。
かひつしますね
>②アイナが何故ここに? という疑問が最初に浮かぶが、貨物船に出没する魔物討伐だと考えれば納得もゆく。→…、運河に出没する… でも可。(船だと、あまりにピンポイント過ぎるような……)
なるほど、たしかに。加筆しますね
>③自在に伸縮する腕の攻撃を弾くと、船の先端からディーユに向かって叫んだ。→…、船の舳先(or舳、へさき)から… でも可。
>④得体の知れぬ化け物に、アイナは船の先端に追い詰められていた。 ③と同上
舳先 ですね
>⑤「残念ンンッ! 男は食べませんらぁ……死ねッ!」→…食べませんからぁ… でも可。
か ぬけでした 訂正します
>⑥「すごく嫌な匂い……。→…嫌な臭い… でも可。
確かにw 誤字でした
>⑦川辺の小さな桟橋の先にコロと向かう。→運河べりの小さな… でも可。
運河べり にしますね
>⑧力強く汗ばんだ手は懐かしい感触がした。→…汗ばんで剣|胼胝《だこ》のできた手は… でも可。
おぉ、いただきます
ご指摘感謝します★
ありがとうございましたっ!
>再会したアイナとディーユですが、船上と桟橋では少々距離がある。
>どうやって乗り込むのかと言えば、コロを抱えて自身に魔法力を行使、
>尻から樹木を生やして飛んでいくのかと思いきや、桟橋の柱を使用しましたか。
いやwww
尻から生えるネタは、ググレのズラネタに並ぶ鉄板になりつつありますなw
しかしズラささておき、尻から……はじっさいやっとりますからね
>そして、何とかコロを連れて船へと乗ったディーユですが、木造船故に彼のホームグラウンドだったとは……。
はい、木造家屋も得意ですが魔力が拡散してしまうので、コントルールが難しい
という話もでてきます
>今度こそ、伸びたひこばえが尻を貫いて串刺しにするのかと思いきや、肉体のあちこちに搦めて捕らえましたか。
毎回ケツで……は流石にw
>アイナは公爵に止めを刺すつもりですが、曲がりなりにも国賓として招かれ、
>重要な交渉のために来た人物を弑するのはまずいような!?
>まあ、王国自体が腐っていますので、国を捨てる覚悟であれば問題ないでしょうが、後々めんどうになりそうな予感が。
そうなんですよね
なので次回、ちょこっとフォロー入ります
>さて、次話で決着でしょうか。
>公爵様に奥の手は残されているのか。
はい、とりあえず戦闘は終着の予定です。
お付き合いいただけたら幸いです★
>誤字・脱字等の報告
>十一件報告しました。
お手数をおかけしました……
>①船を探しさ迷っているところへ、船が上流から現れ、親友が「乗れ!」というのだから。→…、タイミング良く船が… でも可。
かひつしますね
>②アイナが何故ここに? という疑問が最初に浮かぶが、貨物船に出没する魔物討伐だと考えれば納得もゆく。→…、運河に出没する… でも可。(船だと、あまりにピンポイント過ぎるような……)
なるほど、たしかに。加筆しますね
>③自在に伸縮する腕の攻撃を弾くと、船の先端からディーユに向かって叫んだ。→…、船の舳先(or舳、へさき)から… でも可。
>④得体の知れぬ化け物に、アイナは船の先端に追い詰められていた。 ③と同上
舳先 ですね
>⑤「残念ンンッ! 男は食べませんらぁ……死ねッ!」→…食べませんからぁ… でも可。
か ぬけでした 訂正します
>⑥「すごく嫌な匂い……。→…嫌な臭い… でも可。
確かにw 誤字でした
>⑦川辺の小さな桟橋の先にコロと向かう。→運河べりの小さな… でも可。
運河べり にしますね
>⑧力強く汗ばんだ手は懐かしい感触がした。→…汗ばんで剣|胼胝《だこ》のできた手は… でも可。
おぉ、いただきます
ご指摘感謝します★
ありがとうございましたっ!
- たまり
- 2020年 10月12日 07時34分
感想を書く場合はログインしてください。