エピソード26の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
>「三角木馬に棘付き椅子、指締め具、拷問道具がこんなにそろっているとはな」
そういえば中世辺りの拷問器具って、鞭のような打撃器具から"鉄の処女(アイアンメイデン)"のように全身を傷つける物まで、体の一部から全身までのありとあらゆる部位を"破壊"するための道具が揃ってますよねぇ(- -;a
そのコレクションを見たら、"今の時代に生まれて良かった"と思えること請け合いです(笑)
>「んっ? 私が北風なのか?」
”北風”というより、アイナとアフェリア2人とも”女王様ww”ってぇ感じですよねぇ(^^;a
何か尋問(拷問?)というより、大人にしか分からない"プレイ"のような気が(- -;a
>かっこ良い予告と、タイトルのギャップがぁああ(涙←前回の感想返しよりww
今回はちょっと趣向を変えて、某アニメの名場面をいじったもので書きました。
「フフフ……タマリ、これを読んでいたら自作のサブタイの不幸を呪うがいい」
「何、不幸だと!?」
「そう、不幸だ」
「君はいい書き手であったが、サブタイのセンスがいけないのだよ……。フフフ、ハーハッハッハ!」
「倒録、謀ったな倒録!」←冗談抜きで謀ってはおりませんが、まぁ流れという事で……(._.)
>某アニメの予告風な何か(笑←今回も脳内再生は毎度おなじみの銀河 万丈氏でヨロ(^^)b
敵の血潮で濡れた腕。
ダークエルフと人の言う。
レザトゥスの街に、千年前の亡霊が蘇る。
アリューカス山脈、ナムトハの港に、
魔物たちを率いて突如現れた、
情無用、命無用の黒い肌。
課せられた負債、金貨3万枚也。
借金抱えた、魔物の王。
次回「魔物の王 ~ダークエルフのミスティア」
熱いシチューに、喉を鳴らすは本能か。
今回のベースは10話の予告ですねぇ。
締めの言葉にまた4話の予告のものを採用しようかと思いましたけど、1回使ってるし10話の文でもいじったらなんとかなりそうだったのでそのまま採用しました。
>「三角木馬に棘付き椅子、指締め具、拷問道具がこんなにそろっているとはな」
そういえば中世辺りの拷問器具って、鞭のような打撃器具から"鉄の処女(アイアンメイデン)"のように全身を傷つける物まで、体の一部から全身までのありとあらゆる部位を"破壊"するための道具が揃ってますよねぇ(- -;a
そのコレクションを見たら、"今の時代に生まれて良かった"と思えること請け合いです(笑)
>「んっ? 私が北風なのか?」
”北風”というより、アイナとアフェリア2人とも”女王様ww”ってぇ感じですよねぇ(^^;a
何か尋問(拷問?)というより、大人にしか分からない"プレイ"のような気が(- -;a
>かっこ良い予告と、タイトルのギャップがぁああ(涙←前回の感想返しよりww
今回はちょっと趣向を変えて、某アニメの名場面をいじったもので書きました。
「フフフ……タマリ、これを読んでいたら自作のサブタイの不幸を呪うがいい」
「何、不幸だと!?」
「そう、不幸だ」
「君はいい書き手であったが、サブタイのセンスがいけないのだよ……。フフフ、ハーハッハッハ!」
「倒録、謀ったな倒録!」←冗談抜きで謀ってはおりませんが、まぁ流れという事で……(._.)
>某アニメの予告風な何か(笑←今回も脳内再生は毎度おなじみの銀河 万丈氏でヨロ(^^)b
敵の血潮で濡れた腕。
ダークエルフと人の言う。
レザトゥスの街に、千年前の亡霊が蘇る。
アリューカス山脈、ナムトハの港に、
魔物たちを率いて突如現れた、
情無用、命無用の黒い肌。
課せられた負債、金貨3万枚也。
借金抱えた、魔物の王。
次回「魔物の王 ~ダークエルフのミスティア」
熱いシチューに、喉を鳴らすは本能か。
今回のベースは10話の予告ですねぇ。
締めの言葉にまた4話の予告のものを採用しようかと思いましたけど、1回使ってるし10話の文でもいじったらなんとかなりそうだったのでそのまま採用しました。
エピソード26
酔勢倒録さまこんばんはー!
>「三角木馬に棘付き椅子、指締め具、拷問道具がこんなにそろっているとはな」
>
> そういえば中世辺りの拷問器具って、鞭のような打撃器具から
>"鉄の処女(アイアンメイデン)"のように全身を傷つける物まで、
>体の一部から全身までのありとあらゆる部位を"破壊"するための道具が揃ってますよねぇ(- -;a
> そのコレクションを見たら、"今の時代に生まれて良かった"と思えること請け合いです(笑)
確かに……。
しかも「容疑」だけで拷問器具に掛けられるという(汗
現代もネットという拷問具で、社会的に抹殺されることもありますがw
>”北風”というより、アイナとアフェリア2人とも”女王様ww”ってぇ感じですよねぇ(^^;a
> 何か尋問(拷問?)というより、大人にしか分からない"プレイ"のような気が(- -;a
相手は子供(に見える)ダークエルフということで
変な気合が入ったようです。
演技半分、面白半分w
>今回はちょっと趣向を変えて、某アニメの名場面をいじったもので書きました。
おおぅ? 期待してしまいます
>「フフフ……タマリ、これを読んでいたら自作のサブタイの不幸を呪うがいい」
>「何、不幸だと!?」
>「そう、不幸だ」
>「君はいい書き手であったが、サブタイのセンスがいけないのだよ……。フフフ、ハーハッハッハ!」
>「倒録、謀ったな倒録!」←冗談抜きで謀ってはおりませんが、まぁ流れという事で……(._.)
www
死ぬ・・・w 真正面にホワイトベースがいて集中砲火ががが
>某アニメの予告風な何か(笑←今回も脳内再生は毎度おなじみの銀河 万丈氏でヨロ(^^)b
もはや鉄板のネタですが
毎度の安定感とクオリティに関心しております★
> 敵の血潮で濡れた腕。
> ダークエルフと人の言う。
> レザトゥスの街に、千年前の亡霊が蘇る。
> アリューカス山脈、ナムトハの港に、
> 魔物たちを率いて突如現れた、
> 情無用、命無用の黒い肌。
> 課せられた負債、金貨3万枚也。
> 借金抱えた、魔物の王。
>
> 次回「魔物の王 ~ダークエルフのミスティア」
>
> 熱いシチューに、喉を鳴らすは本能か。
すごくリズム感がある予告文章です!
最後のシチューの下りも可愛い。
というか、これ……グレンラ●ンっぽい感じに仕上がってません?ww
> 今回のベースは10話の予告ですねぇ。
> 締めの言葉にまた4話の予告のものを採用しようかと思いましたけど、1回使ってるし10話の文でもいじったらなんとかなりそうだったのでそのまま採用しました。
なるほど、むしろ同じフォーマットを使っても
話の内容が異なれば、雰囲気が違うので使ってもよいかもしれませんね
ここからさらに波乱万丈な展開が続きます。
お付き合い頂けたら幸いです。
感想、ありがとうございましたっ!
>「三角木馬に棘付き椅子、指締め具、拷問道具がこんなにそろっているとはな」
>
> そういえば中世辺りの拷問器具って、鞭のような打撃器具から
>"鉄の処女(アイアンメイデン)"のように全身を傷つける物まで、
>体の一部から全身までのありとあらゆる部位を"破壊"するための道具が揃ってますよねぇ(- -;a
> そのコレクションを見たら、"今の時代に生まれて良かった"と思えること請け合いです(笑)
確かに……。
しかも「容疑」だけで拷問器具に掛けられるという(汗
現代もネットという拷問具で、社会的に抹殺されることもありますがw
>”北風”というより、アイナとアフェリア2人とも”女王様ww”ってぇ感じですよねぇ(^^;a
> 何か尋問(拷問?)というより、大人にしか分からない"プレイ"のような気が(- -;a
相手は子供(に見える)ダークエルフということで
変な気合が入ったようです。
演技半分、面白半分w
>今回はちょっと趣向を変えて、某アニメの名場面をいじったもので書きました。
おおぅ? 期待してしまいます
>「フフフ……タマリ、これを読んでいたら自作のサブタイの不幸を呪うがいい」
>「何、不幸だと!?」
>「そう、不幸だ」
>「君はいい書き手であったが、サブタイのセンスがいけないのだよ……。フフフ、ハーハッハッハ!」
>「倒録、謀ったな倒録!」←冗談抜きで謀ってはおりませんが、まぁ流れという事で……(._.)
www
死ぬ・・・w 真正面にホワイトベースがいて集中砲火ががが
>某アニメの予告風な何か(笑←今回も脳内再生は毎度おなじみの銀河 万丈氏でヨロ(^^)b
もはや鉄板のネタですが
毎度の安定感とクオリティに関心しております★
> 敵の血潮で濡れた腕。
> ダークエルフと人の言う。
> レザトゥスの街に、千年前の亡霊が蘇る。
> アリューカス山脈、ナムトハの港に、
> 魔物たちを率いて突如現れた、
> 情無用、命無用の黒い肌。
> 課せられた負債、金貨3万枚也。
> 借金抱えた、魔物の王。
>
> 次回「魔物の王 ~ダークエルフのミスティア」
>
> 熱いシチューに、喉を鳴らすは本能か。
すごくリズム感がある予告文章です!
最後のシチューの下りも可愛い。
というか、これ……グレンラ●ンっぽい感じに仕上がってません?ww
> 今回のベースは10話の予告ですねぇ。
> 締めの言葉にまた4話の予告のものを採用しようかと思いましたけど、1回使ってるし10話の文でもいじったらなんとかなりそうだったのでそのまま採用しました。
なるほど、むしろ同じフォーマットを使っても
話の内容が異なれば、雰囲気が違うので使ってもよいかもしれませんね
ここからさらに波乱万丈な展開が続きます。
お付き合い頂けたら幸いです。
感想、ありがとうございましたっ!
- たまり
- 2020年 11月25日 01時15分
[良い点]
城の地下に拷問用の施設があるのは、まあある意味において様式美ですが、先々代当主が趣味で拷問具を集めていたとは……。
兵器と同じで集めれば使いたくなるのが、人の性(さが)ではありますが、単なる蒐集家で留まっていたのだろうか。
それとも旅人が良く行方不明になる事件が時々起こっていたとか!? (汗)
因みに容疑者のダークエルフは直前まで眠っていたと言っておりますが、何か有用な情報を持っている可能性は低そうなのか。
ディーユは、『北風と太陽』の寓話に準(なぞら)えて自画自賛しておりますが、やはり体に訊いた(拷問の)方が良いかも。(笑)
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
三件報告しました。
補足事項
①詐害 : 事実を偽って他人に害を与えること。
[一言]
①ジタバタと身体を動かすが、手を後ろ手に縛られ、足首は椅子の脚に固定、身動きが取れないように縛られている。→…、後ろ手に縛られ、… でも可。
②ダークエルフがようやく分かる言葉を発した。→…解る言葉を… でも可。
③ダークエルフの少年は、ミスティアと名乗った。→…少年(?)は、… でも可。 やはりアイナとアフェリア女史的には剥いて確かめないといけませんよね。(笑)
城の地下に拷問用の施設があるのは、まあある意味において様式美ですが、先々代当主が趣味で拷問具を集めていたとは……。
兵器と同じで集めれば使いたくなるのが、人の性(さが)ではありますが、単なる蒐集家で留まっていたのだろうか。
それとも旅人が良く行方不明になる事件が時々起こっていたとか!? (汗)
因みに容疑者のダークエルフは直前まで眠っていたと言っておりますが、何か有用な情報を持っている可能性は低そうなのか。
ディーユは、『北風と太陽』の寓話に準(なぞら)えて自画自賛しておりますが、やはり体に訊いた(拷問の)方が良いかも。(笑)
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
三件報告しました。
補足事項
①詐害 : 事実を偽って他人に害を与えること。
[一言]
①ジタバタと身体を動かすが、手を後ろ手に縛られ、足首は椅子の脚に固定、身動きが取れないように縛られている。→…、後ろ手に縛られ、… でも可。
②ダークエルフがようやく分かる言葉を発した。→…解る言葉を… でも可。
③ダークエルフの少年は、ミスティアと名乗った。→…少年(?)は、… でも可。 やはりアイナとアフェリア女史的には剥いて確かめないといけませんよね。(笑)
エピソード26
葛城遊歩さまこんばんはー!
土日は忙しくて公開時間が夕方となりました。
>城の地下に拷問用の施設があるのは、まあある意味において様式美ですが、
>先々代当主が趣味で拷問具を集めていたとは……。
>兵器と同じで集めれば使いたくなるのが、人の性(さが)ではありますが、単なる蒐集家で留まっていたのだろうか。
それは……どうでしょうねぇw
実際使っていたのか、ビビらせるための博物館か……。
実際、ダークエルフくんは連れ込まれただけでビビリまくり、随分としおらしくなりましたw
>それとも旅人が良く行方不明になる事件が時々起こっていたとか!? (汗)
干からびた死体とかあったらガチですがw
どうやらそんな感じでもなかったようですね
>因みに容疑者のダークエルフは直前まで眠っていたと言っておりますが、
>何か有用な情報を持っている可能性は低そうなのか。
今、世界に起きていることに関しての知識を持っているかもしれないです。
世界を崩壊させた光は「当時から」なんらかの研究がおこなわれていたものの再現でしょうし。
>ディーユは、『北風と太陽』の寓話に準(なぞら)えて自画自賛しておりますが、
>やはり体に訊いた(拷問の)方が良いかも。(笑)
それも考えましたが、苦痛を与え、悲鳴を上げて苦しむ描写がちょっと無理だったのでw
>気になる点
>誤字・脱字等の報告
>三件報告しました。
ありがとうございますっ
>①詐害 : 事実を偽って他人に害を与えること。
実生活では使いたくない言葉ですが、勉強になりました。
>①ジタバタと身体を動かすが、手を後ろ手に縛られ、足首は椅子の脚に固定、身動きが取れないように縛られている。→…、後ろ手に縛られ、… でも可。
手を カットします (誤解を生むなw)
>②ダークエルフがようやく分かる言葉を発した。→…解る言葉を… でも可。
解る でした
>③ダークエルフの少年は、ミスティアと名乗った。→…少年(?)は、… でも可。 やはりアイナとアフェリア女史的には剥いて確かめないといけませんよね。(笑)
(?)を付けますねw
やはり素っ裸にしてシクシク泣かせるべきでしたな(後悔
※このあと、念の為確かめられたそうです
(ちなみに某作の夢霧の魔女と同じ名前ですが、無関係ですw
名前の意味上しかたなかったのです)
ご指摘感謝です
ありがとうございましたっ★
土日は忙しくて公開時間が夕方となりました。
>城の地下に拷問用の施設があるのは、まあある意味において様式美ですが、
>先々代当主が趣味で拷問具を集めていたとは……。
>兵器と同じで集めれば使いたくなるのが、人の性(さが)ではありますが、単なる蒐集家で留まっていたのだろうか。
それは……どうでしょうねぇw
実際使っていたのか、ビビらせるための博物館か……。
実際、ダークエルフくんは連れ込まれただけでビビリまくり、随分としおらしくなりましたw
>それとも旅人が良く行方不明になる事件が時々起こっていたとか!? (汗)
干からびた死体とかあったらガチですがw
どうやらそんな感じでもなかったようですね
>因みに容疑者のダークエルフは直前まで眠っていたと言っておりますが、
>何か有用な情報を持っている可能性は低そうなのか。
今、世界に起きていることに関しての知識を持っているかもしれないです。
世界を崩壊させた光は「当時から」なんらかの研究がおこなわれていたものの再現でしょうし。
>ディーユは、『北風と太陽』の寓話に準(なぞら)えて自画自賛しておりますが、
>やはり体に訊いた(拷問の)方が良いかも。(笑)
それも考えましたが、苦痛を与え、悲鳴を上げて苦しむ描写がちょっと無理だったのでw
>気になる点
>誤字・脱字等の報告
>三件報告しました。
ありがとうございますっ
>①詐害 : 事実を偽って他人に害を与えること。
実生活では使いたくない言葉ですが、勉強になりました。
>①ジタバタと身体を動かすが、手を後ろ手に縛られ、足首は椅子の脚に固定、身動きが取れないように縛られている。→…、後ろ手に縛られ、… でも可。
手を カットします (誤解を生むなw)
>②ダークエルフがようやく分かる言葉を発した。→…解る言葉を… でも可。
解る でした
>③ダークエルフの少年は、ミスティアと名乗った。→…少年(?)は、… でも可。 やはりアイナとアフェリア女史的には剥いて確かめないといけませんよね。(笑)
(?)を付けますねw
やはり素っ裸にしてシクシク泣かせるべきでしたな(後悔
※このあと、念の為確かめられたそうです
(ちなみに某作の夢霧の魔女と同じ名前ですが、無関係ですw
名前の意味上しかたなかったのです)
ご指摘感謝です
ありがとうございましたっ★
- たまり
- 2020年 11月01日 23時04分
[一言]
凄まじい凶悪な変化を遂げたラソーニから一転しての、今回の出だし(笑)
ダークエルフの性別は男で決定のようですが、それにしてもまさか千年レベルの存在だったとは……!?
今後彼が味方に加わったときに、魔物達を部下として使役したりするのかな~、などと思いました!
凄まじい凶悪な変化を遂げたラソーニから一転しての、今回の出だし(笑)
ダークエルフの性別は男で決定のようですが、それにしてもまさか千年レベルの存在だったとは……!?
今後彼が味方に加わったときに、魔物達を部下として使役したりするのかな~、などと思いました!
- 投稿者: アカシック・テンプレート
- 2020年 11月01日 21時19分
エピソード26
アカシック・テンプレートさまこんばんはー!
いつもりがとうございますっ
>凄まじい凶悪な変化を遂げたラソーニから一転しての、今回の出だし(笑)
ラソーニさん、悪役として進化ァア! でしたが今回はそれよりも犯罪臭がw
>ダークエルフの性別は男で決定のようですが、それにしてもまさか千年レベルの存在だったとは……!?
寿命のダークエルフくんですが、魔法王国の全盛期当時「失敗作」あつかいでした。
宇宙に飛んでいったハイ・エルフは完成形、より長寿な究極生命体でした。
>今後彼が味方に加わったときに、魔物達を部下として使役したりするのかな~、などと思いました!
その可能性も……出てきましたw
ディーユは助けたいと思っているようですし。
無論、首謀者なので処刑されても仕方ないのですが、
ミーグ伯爵も「非常時につき、使えるものはなんでも使う」と考えるでしょう。
感想、ありがとうございましたっ★
いつもりがとうございますっ
>凄まじい凶悪な変化を遂げたラソーニから一転しての、今回の出だし(笑)
ラソーニさん、悪役として進化ァア! でしたが今回はそれよりも犯罪臭がw
>ダークエルフの性別は男で決定のようですが、それにしてもまさか千年レベルの存在だったとは……!?
寿命のダークエルフくんですが、魔法王国の全盛期当時「失敗作」あつかいでした。
宇宙に飛んでいったハイ・エルフは完成形、より長寿な究極生命体でした。
>今後彼が味方に加わったときに、魔物達を部下として使役したりするのかな~、などと思いました!
その可能性も……出てきましたw
ディーユは助けたいと思っているようですし。
無論、首謀者なので処刑されても仕方ないのですが、
ミーグ伯爵も「非常時につき、使えるものはなんでも使う」と考えるでしょう。
感想、ありがとうございましたっ★
- たまり
- 2020年 11月01日 22時44分
感想を書く場合はログインしてください。