エピソード3の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
感想返しをみて一言。
『感想返信通知[花咲かディーさん! ~枯れ木に花を咲かせるだ』
ディーさんは東北の生まれということですが、感想返しが訛っていますね。(笑)
長いタイトル故に、文字列が尻切れトンボになっておりますが、絶妙なところで切れておりました。
感想返しをみて一言。
『感想返信通知[花咲かディーさん! ~枯れ木に花を咲かせるだ』
ディーさんは東北の生まれということですが、感想返しが訛っていますね。(笑)
長いタイトル故に、文字列が尻切れトンボになっておりますが、絶妙なところで切れておりました。
エピソード3
葛城遊歩さまこんばんはー!
あああっwww
>感想返しをみて一言。
>『感想返信通知[花咲かディーさん! ~枯れ木に花を咲かせるだ』
>ディーさんは東北の生まれということですが、感想返しが訛っていますね。(笑)
>長いタイトル故に、文字列が尻切れトンボになっておりますが、絶妙なところで切れておりました。
さ、作者の出身と主人公の東北……まさかAIに分析された?(震え
東北弁になっとるorz
あ、ありがとうございましたっw
あああっwww
>感想返しをみて一言。
>『感想返信通知[花咲かディーさん! ~枯れ木に花を咲かせるだ』
>ディーさんは東北の生まれということですが、感想返しが訛っていますね。(笑)
>長いタイトル故に、文字列が尻切れトンボになっておりますが、絶妙なところで切れておりました。
さ、作者の出身と主人公の東北……まさかAIに分析された?(震え
東北弁になっとるorz
あ、ありがとうございましたっw
- たまり
- 2020年 09月26日 20時05分
[良い点]
王宮を追放されたディーユですが、裏から手を回す王宮魔法師たちも暇というか……。
案外、かけ事の対象なのでノリノリで構っているのか!?
実際には、第三王女の不興を買ったわけですが、女王陛下を始めとして主だった王族を懐柔済みであることから一顧だにしませんでしたね。
さて、傲慢を絵に描いたようなラソーニ・スルジャンですが、どんなぎまぁ展開が待っているのやら。
たまり風味の『ざまぁ』展開に興味津々で御座います。
さて、ディーユと同行することになるという女騎士のアイナは、未だ王宮で働いているようですし、当面は鬱展開が続きそうですね。
そして、ディーユが最後に放った攻撃魔法ですが、結構えげつなかったですね。(笑)
結局、口または肛門から葡萄の蔓が伸びてきたわけですから……。
「何だか俺の尻がムズムズするのだが……」
先週は大活躍してとあるドワーフを再起不能にまで追い込んでやった。ところが背後にいる弟子が不穏な気配を滲ませている。
何やら新しい蔓草魔法に開眼したというが……。
俺を相手に実験しようというのか!?
「賢者にょ。実は……」
今週、休みになったことにも悪意を感じるな。(汗)
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
七件報告しました。
[一言]
①どうやら王宮の牛耳る王宮魔法師組合が手を回しているようだ。→どうやら王宮魔法師を牛耳る… でも可?
②魔法師の能力に頼らざるをえないギルドの関係上、王都は「息のかかった」ギルドばかりなのだ。→…、王都のギルドは王宮魔法師組合の「息の… でも可。
③魔法学生は黒、Dランクは緑、Cランクは青、Bランクは白、Aランクは白。
AランクとBランクは区別なしなのですね。
④彼ら彼女らは大昔、邪悪な魔法使いが戦闘用、あるいは労務用として、人間と動物の根源因子を人工的に合成し生み出した。→…、あるいは役務用(or雑役用)として、… でも可。
役務(えきむ) : 公的な仕事。また、他の人のために行う労働。
⑤元、王宮魔法師――しかもBランクの証。
上述によると、Aランクの可能性もあり。
⑥目はうつろでろれつが回っていない。→目は血走り口はやばい薬でもキメているのかろれつが… でも可。
⑦なら私の射程のほうが、広い」→…、長い」 or…射程圏の… でも可。
王宮を追放されたディーユですが、裏から手を回す王宮魔法師たちも暇というか……。
案外、かけ事の対象なのでノリノリで構っているのか!?
実際には、第三王女の不興を買ったわけですが、女王陛下を始めとして主だった王族を懐柔済みであることから一顧だにしませんでしたね。
さて、傲慢を絵に描いたようなラソーニ・スルジャンですが、どんなぎまぁ展開が待っているのやら。
たまり風味の『ざまぁ』展開に興味津々で御座います。
さて、ディーユと同行することになるという女騎士のアイナは、未だ王宮で働いているようですし、当面は鬱展開が続きそうですね。
そして、ディーユが最後に放った攻撃魔法ですが、結構えげつなかったですね。(笑)
結局、口または肛門から葡萄の蔓が伸びてきたわけですから……。
「何だか俺の尻がムズムズするのだが……」
先週は大活躍してとあるドワーフを再起不能にまで追い込んでやった。ところが背後にいる弟子が不穏な気配を滲ませている。
何やら新しい蔓草魔法に開眼したというが……。
俺を相手に実験しようというのか!?
「賢者にょ。実は……」
今週、休みになったことにも悪意を感じるな。(汗)
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
七件報告しました。
[一言]
①どうやら王宮の牛耳る王宮魔法師組合が手を回しているようだ。→どうやら王宮魔法師を牛耳る… でも可?
②魔法師の能力に頼らざるをえないギルドの関係上、王都は「息のかかった」ギルドばかりなのだ。→…、王都のギルドは王宮魔法師組合の「息の… でも可。
③魔法学生は黒、Dランクは緑、Cランクは青、Bランクは白、Aランクは白。
AランクとBランクは区別なしなのですね。
④彼ら彼女らは大昔、邪悪な魔法使いが戦闘用、あるいは労務用として、人間と動物の根源因子を人工的に合成し生み出した。→…、あるいは役務用(or雑役用)として、… でも可。
役務(えきむ) : 公的な仕事。また、他の人のために行う労働。
⑤元、王宮魔法師――しかもBランクの証。
上述によると、Aランクの可能性もあり。
⑥目はうつろでろれつが回っていない。→目は血走り口はやばい薬でもキメているのかろれつが… でも可。
⑦なら私の射程のほうが、広い」→…、長い」 or…射程圏の… でも可。
エピソード3
葛城遊歩さまこんばんはー!
>王宮を追放されたディーユですが、裏から手を回す王宮魔法師たちも暇というか……。
>案外、かけ事の対象なのでノリノリで構っているのか!?
暇であり、娯楽(賭け事)であり、
そしてラソーニにはディーユの魔法が目障りなのでしょうね。
>実際には、第三王女の不興を買ったわけですが、
>女王陛下を始めとして主だった王族を懐柔済みであることから一顧だにしませんでしたね。
たまり「このままでは第三お姫様がエッチな目に……!」
>さて、傲慢を絵に描いたようなラソーニ・スルジャンですが、
>どんなぎまぁ展開が待っているのやら。
>たまり風味の『ざまぁ』展開に興味津々で御座います
難しいですよね、ざまぁ。心地よくブッとばせばよいのやら
>さて、ディーユと同行することになるという女騎士のアイナは、未だ王宮で働いているようですし、
>当面は鬱展開が続きそうですね。
次回、すこしベタですが奴隷少女との出会いが
>そして、ディーユが最後に放った攻撃魔法ですが、結構えげつなかったですね。(笑)
>結局、口または肛門から葡萄の蔓が伸びてきたわけですから……。
ゲフンゲフンw
実は、実は……本作のタイトルに秘密が!
「花咲かじいさん」
……原作で犬はなんと言ったでしょうか?
「ここ掘れ、ワンワン」
>「何だか俺の尻がムズムズするのだが……」
>先週は大活躍してとあるドワーフを再起不能にまで追い込んでやった。
>ところが背後にいる弟子が不穏な気配を滲ませている。
>何やら新しい蔓草魔法に開眼したというが……。
>俺を相手に実験しようというのか!?
>「賢者にょ。実は……」
>今週、休みになったことにも悪意を感じるな。(汗)
wwww
ググレカスさんが10日間ほどやすみになっていまいましたね。
新作にかまけて手が回りませんでした(汗
確かにディーユさんの使う魔法のイメージは蔓草魔法に近いですね
でもヘムペロちゃんのは魔法力=蔓草で実体化しますからかなり違う。
しかしお察しの通り「千年帝国」が舞台です。
ただし、平行世界であり、ググレカスの千年帝国とは違います。
分岐した一つの可能性、そんんあ世界のようです。
>誤字・脱字等の報告
>七件報告しました。
お手数をおかけしました
>①どうやら王宮の牛耳る王宮魔法師組合が手を回しているようだ。→どうやら王宮魔法師を牛耳る… でも可?
王宮魔法師を にしたほうがよいですね。ほぼイコールですが。
>②魔法師の能力に頼らざるをえないギルドの関係上、王都は「息のかかった」ギルドばかりなのだ。→…、王都のギルドは王宮魔法師組合の「息の… でも可。
加筆しますね
>③魔法学生は黒、Dランクは緑、Cランクは青、Bランクは白、Aランクは白。
AランクとBランクは区別なしなのですね。
あれ? Bは白、でした。なのでAが赤です。すみません
>④彼ら彼女らは大昔、邪悪な魔法使いが戦闘用、あるいは労務用として、人間と動物の根源因子を人工的に合成し生み出した。→…、あるいは役務用(or雑役用)として、… でも可。
役務(えきむ) : 公的な仕事。また、他の人のために行う労働。
使役 がよいですね いただきます
>⑤元、王宮魔法師――しかもBランクの証。
上述によると、Aランクの可能性もあり。
あっとと、いろいろと矛盾が(汗
Bが白なのでここはOKです
>⑥目はうつろでろれつが回っていない。→目は血走り口はやばい薬でもキメているのかろれつが… でも可。
wwwあまり詳しく書きたくなかったのですww
>⑦なら私の射程のほうが、広い」→…、長い」 or…射程圏の… でも可。
長い でしたね。「長射程」ですものね
ご指摘感謝です!
ありがとうございましたっ★
>王宮を追放されたディーユですが、裏から手を回す王宮魔法師たちも暇というか……。
>案外、かけ事の対象なのでノリノリで構っているのか!?
暇であり、娯楽(賭け事)であり、
そしてラソーニにはディーユの魔法が目障りなのでしょうね。
>実際には、第三王女の不興を買ったわけですが、
>女王陛下を始めとして主だった王族を懐柔済みであることから一顧だにしませんでしたね。
たまり「このままでは第三お姫様がエッチな目に……!」
>さて、傲慢を絵に描いたようなラソーニ・スルジャンですが、
>どんなぎまぁ展開が待っているのやら。
>たまり風味の『ざまぁ』展開に興味津々で御座います
難しいですよね、ざまぁ。心地よくブッとばせばよいのやら
>さて、ディーユと同行することになるという女騎士のアイナは、未だ王宮で働いているようですし、
>当面は鬱展開が続きそうですね。
次回、すこしベタですが奴隷少女との出会いが
>そして、ディーユが最後に放った攻撃魔法ですが、結構えげつなかったですね。(笑)
>結局、口または肛門から葡萄の蔓が伸びてきたわけですから……。
ゲフンゲフンw
実は、実は……本作のタイトルに秘密が!
「花咲かじいさん」
……原作で犬はなんと言ったでしょうか?
「ここ掘れ、ワンワン」
>「何だか俺の尻がムズムズするのだが……」
>先週は大活躍してとあるドワーフを再起不能にまで追い込んでやった。
>ところが背後にいる弟子が不穏な気配を滲ませている。
>何やら新しい蔓草魔法に開眼したというが……。
>俺を相手に実験しようというのか!?
>「賢者にょ。実は……」
>今週、休みになったことにも悪意を感じるな。(汗)
wwww
ググレカスさんが10日間ほどやすみになっていまいましたね。
新作にかまけて手が回りませんでした(汗
確かにディーユさんの使う魔法のイメージは蔓草魔法に近いですね
でもヘムペロちゃんのは魔法力=蔓草で実体化しますからかなり違う。
しかしお察しの通り「千年帝国」が舞台です。
ただし、平行世界であり、ググレカスの千年帝国とは違います。
分岐した一つの可能性、そんんあ世界のようです。
>誤字・脱字等の報告
>七件報告しました。
お手数をおかけしました
>①どうやら王宮の牛耳る王宮魔法師組合が手を回しているようだ。→どうやら王宮魔法師を牛耳る… でも可?
王宮魔法師を にしたほうがよいですね。ほぼイコールですが。
>②魔法師の能力に頼らざるをえないギルドの関係上、王都は「息のかかった」ギルドばかりなのだ。→…、王都のギルドは王宮魔法師組合の「息の… でも可。
加筆しますね
>③魔法学生は黒、Dランクは緑、Cランクは青、Bランクは白、Aランクは白。
AランクとBランクは区別なしなのですね。
あれ? Bは白、でした。なのでAが赤です。すみません
>④彼ら彼女らは大昔、邪悪な魔法使いが戦闘用、あるいは労務用として、人間と動物の根源因子を人工的に合成し生み出した。→…、あるいは役務用(or雑役用)として、… でも可。
役務(えきむ) : 公的な仕事。また、他の人のために行う労働。
使役 がよいですね いただきます
>⑤元、王宮魔法師――しかもBランクの証。
上述によると、Aランクの可能性もあり。
あっとと、いろいろと矛盾が(汗
Bが白なのでここはOKです
>⑥目はうつろでろれつが回っていない。→目は血走り口はやばい薬でもキメているのかろれつが… でも可。
wwwあまり詳しく書きたくなかったのですww
>⑦なら私の射程のほうが、広い」→…、長い」 or…射程圏の… でも可。
長い でしたね。「長射程」ですものね
ご指摘感謝です!
ありがとうございましたっ★
- たまり
- 2020年 09月27日 00時27分
[一言]
> 魔法の影響範囲、射程内の枯れた植物を再生させる。
小枝であれ、種子であれ、葉の断片であれ変わらない。
それが、枯死再想ウィードリコレクション――。
考えたら、ちょっちエグイなぁ(^^;a
切干大根の煮物を食べた直後にこの魔法を食らったら、腹の中にいきなり大根が生る、という事になりはしないかと。
あと干し芋なんかでも、口と尻からサツマイモの蔓が伸びてきたりもして……。
やり方によっては、毒物や刃物を一切使わずに暗殺を行う事も可能だろうし、ある意味怖い魔法ですねぇ、コレ(- -;a
> 魔法の影響範囲、射程内の枯れた植物を再生させる。
小枝であれ、種子であれ、葉の断片であれ変わらない。
それが、枯死再想ウィードリコレクション――。
考えたら、ちょっちエグイなぁ(^^;a
切干大根の煮物を食べた直後にこの魔法を食らったら、腹の中にいきなり大根が生る、という事になりはしないかと。
あと干し芋なんかでも、口と尻からサツマイモの蔓が伸びてきたりもして……。
やり方によっては、毒物や刃物を一切使わずに暗殺を行う事も可能だろうし、ある意味怖い魔法ですねぇ、コレ(- -;a
エピソード3
酔勢倒録さまこんばんはー!
> 魔法の影響範囲、射程内の枯れた植物を再生させる。
> 小枝であれ、種子であれ、葉の断片であれ変わらない。
> それが、枯死再想ウィードリコレクション――。
説明的文章でしたねw
小説としてはアレですが、わかりやすいかと
> 考えたら、ちょっちエグイなぁ(^^;a
> 切干大根の煮物を食べた直後にこの魔法を食らったら、腹の中
>にいきなり大根が生る、という事になりはしないかと。
wwww
その発想はなかったw
大根、人参、ジャガイモですら致命傷……
いや、内側から破裂系は、残酷描写なので、アニメ化された場合ゴールデンタイムで放送できないので、「お尻から」だけに ←おいw
>あと干し芋なんかでも、口と尻からサツマイモの蔓が伸びてきたりもして……。
そして芋が口から出る。もはやスプラッターノベルですね(震え
そのへん、使い方のさじ加減は、ディーユくんの良心にまかせるしかありません。
> やり方によっては、毒物や刃物を一切使わずに暗殺を行う事も可能だろうし、ある意味怖い魔法ですねぇ、コレ(- -;a
基本的に、人を救う魔法ですが、
「誰かを守るため」なら悪鬼と化すでしょうね……。
そのへんは今後の展開でおみせできればと
感想、ありがとうございましたっ★
> 魔法の影響範囲、射程内の枯れた植物を再生させる。
> 小枝であれ、種子であれ、葉の断片であれ変わらない。
> それが、枯死再想ウィードリコレクション――。
説明的文章でしたねw
小説としてはアレですが、わかりやすいかと
> 考えたら、ちょっちエグイなぁ(^^;a
> 切干大根の煮物を食べた直後にこの魔法を食らったら、腹の中
>にいきなり大根が生る、という事になりはしないかと。
wwww
その発想はなかったw
大根、人参、ジャガイモですら致命傷……
いや、内側から破裂系は、残酷描写なので、アニメ化された場合ゴールデンタイムで放送できないので、「お尻から」だけに ←おいw
>あと干し芋なんかでも、口と尻からサツマイモの蔓が伸びてきたりもして……。
そして芋が口から出る。もはやスプラッターノベルですね(震え
そのへん、使い方のさじ加減は、ディーユくんの良心にまかせるしかありません。
> やり方によっては、毒物や刃物を一切使わずに暗殺を行う事も可能だろうし、ある意味怖い魔法ですねぇ、コレ(- -;a
基本的に、人を救う魔法ですが、
「誰かを守るため」なら悪鬼と化すでしょうね……。
そのへんは今後の展開でおみせできればと
感想、ありがとうございましたっ★
- たまり
- 2020年 09月26日 20時14分
感想を書く場合はログインしてください。