エピソード39の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
颯爽と現れ、華麗にガーゴイルどもを討伐したSランク魔法師のラソーニ・スルジャン様は、絶体絶命のピンチに陥っていた兵士や自由冒険者たちに英雄として受け入れられました。
童話の役処としては『意地悪爺さん』ポジだと思うのですが……、中々に強かな悪党ですね。
再びディーユは追放の憂き目に遭うのか!?
それとも地下牢に囚われて餌コース。
スローライフは何処へ行った。(笑)
あの場でラソーニの怪しさを看破できたのはミスティアだけでしたが、周囲の人間たちは聞く耳を持たない状況でしたね。
伯爵はどうでもよいですが、マリアシュタット姫に貞操の危機が! (汗)
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
ちょっと参考意見的なものも含めて九件報告しました。
また、一言欄の①と②も、こちらかも。
[一言]
①ドォオオ……! と、絶体絶命だった兵士や自由冒険者達の間に、歓喜と安堵の気配が伝播してゆく。あちこちで気勢が上がり、戦意を取り戻した兵士たちが、ガーゴイルたちに対し反
撃へと転じてゆく。
不自然な改行あり。
②いや、我慢しきれずニヤけてしまったが、傍目には「余裕の笑み」に見えたことだろう。→…ニヤニヤしてしまったが… でも可。(原文の意味としては女のようにナヨナヨすることですが、もう誤用の方が定着していますよね?)
③「ディーユ、居城に急ごう!」→…、城に… でも可。
颯爽と現れ、華麗にガーゴイルどもを討伐したSランク魔法師のラソーニ・スルジャン様は、絶体絶命のピンチに陥っていた兵士や自由冒険者たちに英雄として受け入れられました。
童話の役処としては『意地悪爺さん』ポジだと思うのですが……、中々に強かな悪党ですね。
再びディーユは追放の憂き目に遭うのか!?
それとも地下牢に囚われて餌コース。
スローライフは何処へ行った。(笑)
あの場でラソーニの怪しさを看破できたのはミスティアだけでしたが、周囲の人間たちは聞く耳を持たない状況でしたね。
伯爵はどうでもよいですが、マリアシュタット姫に貞操の危機が! (汗)
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
ちょっと参考意見的なものも含めて九件報告しました。
また、一言欄の①と②も、こちらかも。
[一言]
①ドォオオ……! と、絶体絶命だった兵士や自由冒険者達の間に、歓喜と安堵の気配が伝播してゆく。あちこちで気勢が上がり、戦意を取り戻した兵士たちが、ガーゴイルたちに対し反
撃へと転じてゆく。
不自然な改行あり。
②いや、我慢しきれずニヤけてしまったが、傍目には「余裕の笑み」に見えたことだろう。→…ニヤニヤしてしまったが… でも可。(原文の意味としては女のようにナヨナヨすることですが、もう誤用の方が定着していますよね?)
③「ディーユ、居城に急ごう!」→…、城に… でも可。
エピソード39
葛城遊歩さまおはようございますっ!
>颯爽と現れ、華麗にガーゴイルどもを討伐したSランク魔法師のラソーニ・スルジャン様は、
>絶体絶命のピンチに陥っていた兵士や自由冒険者たちに英雄として受け入れられました。
>童話の役処としては『意地悪爺さん』ポジだと思うのですが……、中々に強かな悪党ですね。
今までにないタイプの悪党を書きたいと思いまして
ラソーニには頑張って(?)もらいましたw
でもそろそろ悪運も尽きると思うのですが(汗
>再びディーユは追放の憂き目に遭うのか!?
>それとも地下牢に囚われて餌コース。
>スローライフは何処へ行った。(笑)
次回予告っぽい煽りをありがとうございますw
この流れだと、ディーユを追放! となりそうですが
貴重なエサを手放さず、虐める気がします(汗
スローライフに関しては「俺たちのスローライフは今(以下略)」という手も・・・
>あの場でラソーニの怪しさを看破できたのはミスティアだけでしたが、周囲の人間たちは聞く耳を持たない状況でしたね。
ちゃんとディーユは耳を傾け、アイナはそれを信じました。
やはり信頼と絆(本作のテーマ)どおりですね(震え
>伯爵はどうでもよいですが、マリアシュタット姫に貞操の危機が! (汗)
最初に狙われるでしょうねぇ・・・
ミーグ伯爵の逆鱗に触れそうですが、そのまえにボロが出る気がしますw
>誤字・脱字等の報告
>ちょっと参考意見的なものも含めて九件報告しました。
>また、一言欄の①と②も、こちらかも。
いろいろとご指摘、感謝でございます。
参考にさせていただきますね。
>ドォオオ……! と、絶体絶命だった兵士や自由冒険者達の間に、歓喜と安堵の気配が伝播してゆく。あちこちで気勢が上がり、戦意を取り戻した兵士たちが、ガーゴイルたちに対し反
撃へと転じてゆく。
不自然な改行あり。
訂正しますね
>②いや、我慢しきれずニヤけてしまったが、傍目には「余裕の笑み」に見えたことだろう。→…ニヤニヤしてしまったが… でも可。(原文の意味としては女のようにナヨナヨすることですが、もう誤用の方が定着していますよね?)
なるほど・・・! 全然気にせず使っていました。定着していますね(汗
>③「ディーユ、居城に急ごう!」→…、城に… でも可。
ここは城、でよいですね
ご指摘感謝です★
ありがとうございましたっ!
>颯爽と現れ、華麗にガーゴイルどもを討伐したSランク魔法師のラソーニ・スルジャン様は、
>絶体絶命のピンチに陥っていた兵士や自由冒険者たちに英雄として受け入れられました。
>童話の役処としては『意地悪爺さん』ポジだと思うのですが……、中々に強かな悪党ですね。
今までにないタイプの悪党を書きたいと思いまして
ラソーニには頑張って(?)もらいましたw
でもそろそろ悪運も尽きると思うのですが(汗
>再びディーユは追放の憂き目に遭うのか!?
>それとも地下牢に囚われて餌コース。
>スローライフは何処へ行った。(笑)
次回予告っぽい煽りをありがとうございますw
この流れだと、ディーユを追放! となりそうですが
貴重なエサを手放さず、虐める気がします(汗
スローライフに関しては「俺たちのスローライフは今(以下略)」という手も・・・
>あの場でラソーニの怪しさを看破できたのはミスティアだけでしたが、周囲の人間たちは聞く耳を持たない状況でしたね。
ちゃんとディーユは耳を傾け、アイナはそれを信じました。
やはり信頼と絆(本作のテーマ)どおりですね(震え
>伯爵はどうでもよいですが、マリアシュタット姫に貞操の危機が! (汗)
最初に狙われるでしょうねぇ・・・
ミーグ伯爵の逆鱗に触れそうですが、そのまえにボロが出る気がしますw
>誤字・脱字等の報告
>ちょっと参考意見的なものも含めて九件報告しました。
>また、一言欄の①と②も、こちらかも。
いろいろとご指摘、感謝でございます。
参考にさせていただきますね。
>ドォオオ……! と、絶体絶命だった兵士や自由冒険者達の間に、歓喜と安堵の気配が伝播してゆく。あちこちで気勢が上がり、戦意を取り戻した兵士たちが、ガーゴイルたちに対し反
撃へと転じてゆく。
不自然な改行あり。
訂正しますね
>②いや、我慢しきれずニヤけてしまったが、傍目には「余裕の笑み」に見えたことだろう。→…ニヤニヤしてしまったが… でも可。(原文の意味としては女のようにナヨナヨすることですが、もう誤用の方が定着していますよね?)
なるほど・・・! 全然気にせず使っていました。定着していますね(汗
>③「ディーユ、居城に急ごう!」→…、城に… でも可。
ここは城、でよいですね
ご指摘感謝です★
ありがとうございましたっ!
- たまり
- 2020年 11月25日 07時01分
[一言]
ラソーニ、直接的な危機で生き残った人間をどうこうするのではなく、まさかこういう形で内側から分断を狙っていたとは……!?
本当にロクでもない奴ですが、このまま彼の思惑通りになってしまうのか!?
ハラハラするのみであります!
ラソーニ、直接的な危機で生き残った人間をどうこうするのではなく、まさかこういう形で内側から分断を狙っていたとは……!?
本当にロクでもない奴ですが、このまま彼の思惑通りになってしまうのか!?
ハラハラするのみであります!
- 投稿者: アカシック・テンプレート
- 2020年 11月23日 23時59分
エピソード39
アカシック・テンプレートさまこんばんはー!
いつもありがとうございます★
そうなんです、ラソーニは寝ている間に少し賢くなり、
狡猾な作戦を考えました。
いい人のふりをして人間の村なり町に潜入、生気を吸い、魔力を吸ってやろう……と。
内側に入り込まれれば、もはや勝ち目はありません(汗
しかし、悪事は露見するもの。
しょうもない「見落とし」があるのですが……
それは次回のお楽しみに★
感想、励みになります。ありがとうございましたっ!
いつもありがとうございます★
そうなんです、ラソーニは寝ている間に少し賢くなり、
狡猾な作戦を考えました。
いい人のふりをして人間の村なり町に潜入、生気を吸い、魔力を吸ってやろう……と。
内側に入り込まれれば、もはや勝ち目はありません(汗
しかし、悪事は露見するもの。
しょうもない「見落とし」があるのですが……
それは次回のお楽しみに★
感想、励みになります。ありがとうございましたっ!
- たまり
- 2020年 11月24日 00時46分
感想を書く場合はログインしてください。